• ベストアンサー

役職、肩書きでめづらしいもの

oharanaomiの回答

回答No.7

 (実際は社長)名刺に「百姓」と書かれているのをもらったことがあります。  あと、肩書きではなく課名ですが、ウルトラマンショップを経営している会社(社名忘れました)に「M78課」というのがありました。(現在はありません)

ppaannss
質問者

お礼

両方とも気のきいたというか、ユーモアがあっていいなぁっておもいます。 その名刺をもらったら、きっと会社の雰囲気も良いんじゃないかな?っておもいますね。

ppaannss
質問者

補足

お礼を忘れてました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WEB業界の役職や肩書きについて

    インターネットメディアの運用をする会社について質問なのです、肩書きや役職の意味や役割、仕事内容などがいまいち分からなくて困っております。(SEとかプロジェクトマネージャーとかディレクターとか) もし詳しい方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします!

  • 名刺の肩書き

    友達や知人の多さから仕事の求人を受けたり紹介する事が多く、ちょっとした小遣い稼ぎになっています。 別に会社を興すとかは考えてませんが名詞が必要な状況です。 既に仕事の関係上持っていますが小遣い稼ぎに関係ないので、使いたくありません。 会社も役職も無い様なこの場合、どんな肩書きを使用したら良いのでしょうか? 肩書きの無い名刺は不審に思われる為、極力使いたくありません。 ご指導よろしくお願いします。

  • 肩書きについて悩んでいます

    こんにちは。 片田舎で温泉旅館のフロント職員をしています。 今度、旅行宿泊予約サイトに登録しお客様の獲得することになりました。 私はまだ旅館に入って間がなくパソコン・インターネット にいちばんくわしいということで抜擢されたのですが、各予約サイトの営業の人やいろいろと接触する機会が増えますので、名刺を作るのですが、その肩書きをどうしたらあよいかと悩んでいます。 「フロント・インターネット宿泊予約担当」 と今は考えています。あくまで対外的な名刺なのですが、 古参社員の手前「マネージャー」など役職はないほうが いいのです(ちょっと気むずかしい人でいくら対外的とはいえ入っての間もない社員に役職があるとおもしろくないでしょうから) なにかいい肩書きをどうぞお考え下さい。 宜しくお願いします。

  • 名刺に書かれている肩書き

    例えば従業員500人ぐらいの企業の場合、名刺に書かれている肩書きは、代表取締役を筆頭に、以下どんな役職があるのか順に教えて頂けないでしょうか?

  • 自由業の肩書き

    このカテゴリーでいいのでしょうか? 特に自由業の方にお聞きしたいのですが、 私は事務所を持っていないいわゆるフリーです。 今まで疑問すら持っていませんでしたが、 同業もしくは関連の業種の方と名刺交換をする時 多くの方は名刺に肩書きがありませんよね。 しかし今日多くのお医者様と名刺交換をした際 何故肩書きがないのかと散々聞かれました。 ご紹介頂いた方がバツ悪く思われたみたいで、 少々嫌味を言われてしまいました。 「ライター」なんてかっこいいですが、 「小説家」「作曲家」とかって入れますか? 皆さんは肩書きをどうされているか教えてください。 今後の名刺作りの参考にします。

  • 名刺の肩書き

    カテ違いならごめんなさい。 近く海外視察に行くことになり 海外用の名刺を作ろうとなったのですが 我が社には「チームリーダー」と「班長」という 役職が存在します。 この場合「班長」の名刺の肩書きも「リーダー」と なるのでしょうか? 「リーダー」が2人?っておかしくないですか?

  • 肩書きに関して

    前職の同僚や先輩の肩書きは「新婦の前職同僚」となると思いますが、自分だけではなく相手の方も別の会社に転職している場合でも、上記の肩書きでいいのでしょうか?あと、40代の男性に対して先輩というのは失礼ですか?きちんと会社名と役職を明記するべきでしょうか?係長です。

  • 披露宴の席次表 肩書きに役職名は必要ですか?

    こんばんわ 披露宴の席次表の肩書きについて教えてください。 会社の上司の肩書きですが,一般的には会社名,部署名,役職名を入れるとあるのですが,役職名は必要なのでしょうか。部署名まででは失礼に当たりますか。 ご招待する上司の中に,同期だけど,役職が異なる方々がいます。そのため,あまり,役職名を入れたくないと思っているのですが。。。 お知恵をよろしくお願いいたします。

  • 名刺の肩書きについて

    新しい名刺を作る予定でいるのですが、1名の肩書きについて困っています。 困ったあげく以下の肩書きを考えてみました。 日本語で  営業部  社長付 英語で  Sales Div  Assistant Officer to President なんとなくこれでいいのかなと思う肩書きを作ったのですが、良いのか駄目なのかの判断ができません。 社長付といれる場合には部署を明記しない方が良いと教えていただいたのですが、明記しないほうが良いのでしょうか? 訳があって4月まで役職(部長)を明記することができません。 その代わりに役職なしでは申し訳ないので社長付としました。 アドバイスお願いします。

  • 名刺の肩書きについて

     名刺を作ろうかと思っております。私的な人間関係でいろいろと名刺を先方からいただくので、名刺をもつことの必要性を感じている次第です。  仕事は某運輸会社の契約社員をしておりまして、とりわけ書くべき肩書きがあるわけではありません。名刺は必ずしも仕事で使おうと思っておりませんが、その場合でも肩書きは付した方がよいのでしょうか?  名前、メールアドレス、携帯の電話番号だけの名刺というのはありなのでしょうか?  教養のない私にどうかアドバイスをよろしくお願いします。