• ベストアンサー

車外への張り付け

S-Watの回答

  • S-Wat
  • ベストアンサー率23% (72/302)
回答No.1

エーモンの車外用超強力タイプを使用しています。 (とはいっても、3M製なんですよね) フォグランプを両面テープでつけてますが、問題ないです。 衝撃で~ というのは、凸凹道とかでも問題ないです。 貼り付けるときに、きちんとした場所を選び、下処理をきちんと行うのがポイントです。

関連するQ&A

  • F50シーマのボンネットマスコットに最適な両面テープは?

    ボンネットマスコットを交換しようとと思っているのですが、車外用で一番適している両面テープをご存知の方いましたら教えて下さい。

  • エンブレムを・・・

    両面テープで固定するタイプのリアに付いているエンブレム(穴に差し込むタイプではないエンブレム)をボンネットの中に付けてみようかなと思っているのですが、ボンネットはエンジンの熱などで暑くなると思うのですが、辞めたほうが良いでしょうか? エンブレムぐらいなら問題ないのでしょうか? 目的は、ボンネットを開けたときに、普通の車と少し違うっていうただのドレスアップです。

  • LEDチューブ固定方法

    ビックスクーターのアンダー部分ににLEDチューブを取り付けようと思うのですが、 みなさんどのような方法で固定しているのでしょうか? 自分は強力両面テープを考えているのですが、両面テープのみで落ちたりしないですか? 良い固定方法があったら教えて下さい。 参考になるサイト等あればそちらも教えて頂けると助かります。

  • 強力両面テープの耐久年数はどれくらいですか?

    プラスチックを強力両面テープで接着した時に、下記条件で使用した場合に何年くらい耐えられるか教えてください。 接着物:5cmのプラスチックのサイコロ2つを両面テープで貼り合わせたような感じです。 (1)常に周辺温度が70℃になっている。 (2)常に電動ハブラシくらいの振動が加わっている。 (3)例えば普通のドライヤーを使っている時に、ドライヤーに加わるような  衝撃がかかることがあります。(床に落下のようなこと) メーカーに聞きましたら、5年くらいで両面テープが劣化して両面テープ 自体が衝撃により破壊されて剥がれてしまうかもしれない、とのことでした。

  • 起毛素材にも貼り付け可能な両面テープ

    車内の足元にフットライトを付けようとしています。 問題は後部座席用ライトです。 取り付け場所を試行錯誤しましたが最終的に設置可能な場所は 前席シートの下部分だけという結果になりました。 そこで質問です。 シート下の設置希望位置は、起毛素材というか鹿の毛皮のような 固い毛が布に張り付いたような素材です。 その場所にフットライト(LED重さ約20g)を固定したいのですが、 シートにビス止めするわけにも行かず、結局は両面テープなのかな?と 考えておりますが、起毛素材にも貼り付け可能な両面テープでおすすめの強力なものは ありますか?

  • 光物と車検

    最近LEDでいろいろ光らすのにこり始めちゃいました。室内が一通り終わって(?)エクステリアに目が向きつつあります。例えばアンダースポットやタイヤハウスをLEDで光らしてるのなんか見ますが、車検的にどうなんでしょう?スイッチをはさんでってのが面倒でACCにがぶっといきたいんですが車検は通らないですかね?

  • 車のマップランプ、室内灯代わりのLEDライト

    車のマップランプ(室内灯)が接触不良で点いたり点かなかったりするので、代わりに電池式のLEDライトなどを両面テープかビス止めしようかと思い探してみたのですが、ほとんどが懐中電灯のような手で持つ用途のものばかりでした。 もし車のマップランプ代わりになるような商品がありましたら、URLなどを教えていただきたいです。以上宜しくお願い致します。

  • テープLED を使った植物育成について

    安価なLEDテープライトを使って室内で植物の育成をと考えています。 植物の育成には600~700ナノメートルの赤色光と420~470ナノメートルの青色光が有効と聞きました。 1チップ型のLEDであれば、赤色と青色のLEDライトは上記の波長が出ている思ってよいのでしょうか。

  • 取り付け方がわかりません 教えてください

    RGB テープLED専用コントローラー&リモコンセット グリルやアンダーライト・フットライト等にいかがでしょうか テープLEDなので変形も自在連結が可能なので長さも自由自在 ※専用ACアダプタ1Aで3本まで連結可能 特定の位置で切断する事も可能です RGB テープLED専用コントローラー&リモコンセットを取り付けて 12Vなので 電源を車のシガーライターからとったら コントローラーからでている配線が焼けてしまいました コントローラーに 12v 6A MAXって書いていますが どこから配線つなげばいいのですか わかりやすく教えてください お願いします 

  • ストリームRN6 LEDアイラインについて

    ストリームRN6に側面発光LEDをヘッドライト下に取り付けようと思っているのですが、その際の電源箇所について教えてください。私はポジションライト線から取り込もうと思っているのですが、+は配線コネクターに接続しようと思っていますが、ポジションライト線の-に配線コネクターでLEDテープの-線を割り込ませたらだめなんですか?教えてください。  あと室内のACC電源ってどこにあるんですか?ハンドル近くのを教えていただけると嬉しいです。スイッチをつけたいので… ほかにみなさんのおすすめのストリームの弄り教えてください(>_<) いろいろ長々とすいませんでした。