• ベストアンサー

嫌がらせでしょうか?

旦那(長男)の弟嫁(33歳結婚10年)が余計な発言をする場合皆さんはどのように対処されますか?ちなみに彼女は看護婦です(準看) 余計な発言は私たち夫婦ではなく、たいてい義母に向けられているのです。 義母が先日、簡単な手術のため1週間ほど入院しました。 その前から「すぐに再発する」「3週間は声を出せない」「1ヶ月は会話できない」「歳が歳だから、半月は病院で発声練習をしないと喋れなくなる」 「全身麻酔は後遺症がでる場合が多い」など、出産以外の初めての入院でナーバスになっている義母に次から次へと余計な事を言って怖がらせます。 義母の担当医の説明ではそんな話はなく、「術後5日位で退院。長時間話したり、大声を出さないように気をつけるだけで良い」との事。 義母は不安になり、随分話して、やっと安心してくれたのです。 今まで義弟の嫁はずっとその調子だったらしくこれまで我慢していた義母も 今回は恐怖心に負けて「実は・・・」と告白してくれたので そういう心無い発言に脅かされていたと初めて知った次第です。 義母は反論が苦手なタイプで言われ放題になっていたみたいです。 そのときは「あの人(弟嫁)も悪気じゃないから、気にしないように」と義母に話したのですが、いったん話し出すと過去の暴言(?)なども出てくる出てくる。 今年の初めに足を悪くしたときは「そのうちに歩けなくなる」 「足腰わるくしたら完治はしない」「手術するしかない」 など散々怖がらせていたそうです。 結局、整体に根気よく通って今では普通に歩いています。 旦那から弟に注意してもらうよう頼みましたが。 弟さんと合わないらしく、意見しようにもメールや電話をしたら無視されました 別に大事にしてくれとか言わないけど、余計な事を言うのはやめるようにって同じ嫁の立場から言うのって変でしょうか? それとももっと効果的な方法があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.1

何人かの人から注意を受ければ 少しは考え直すかも知れませんが、 次は注意をした人に そういった言葉が向けられると思います。 いきなり 注意を促すよりは「お義母さんと何かあったの?」と 質問してはいかがですか? もしかすると気づかないところで 弟嫁さんとお義母さんのトラブルがあったのかも知れません。 何もなかったのなら「お義母さんが不安がっていたからやめて。」 何かあったのなら「相談にのるよ。」と わだかまりをとってあげてはいかがでしょうか?

kaorin_yas
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 やめさせることばかり考えて、 他に考えが及んでおりませんでした。 確かに何かあったのかもしれませんね。 10年ほど前(つまり結婚当初から)お金の事しか 言わない弟嫁を義父、義母が嫌がっているのは知っていましたので それが原因だと思い込んでおりましたが、 おっしゃるとおり他にも原因があるのかもしれませんね。 押さえつけるだけじゃだめですよね。 気づかせていただいて、ありがとうございました。 頑張ってみます。

その他の回答 (1)

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.2

体調の悪い義母が、簡単とはいえ手術されるとのこと、ご心配かと思います。 そんな状況で、義母から弟嫁さんの暴言を聴かされ、義母の体調に影響を 与えないかをますます心配されて、kaorin_yas さんは精神的に大変な状態と 感じられました。 kaorin_yas さんの義母を心配される暖かい気持ちはとても大事です。今後も同じ気持ちで義母に接してあげると良い経過になるように思います。 さて、弟嫁さんの発言はどのような真意で話しているかは不明ですが、今後 も同様の発言をされる可能性が高いように感じます。 発言の真意もわからず、kaorin_yas さんの旦那さんの意見も聞いて頂けない ようですから、ここはあまり弟さんにかかわらず、kaorin_yas さんと旦那 さんで義母に暖かく接していくようにされてはいかがでしょうか。

kaorin_yas
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはりこういう発言が続く可能性は高いですよね。 もし、何か問題があって、排除できるのなら なんとかしたいなぁと思っているのですが、 原因が不明では手の出しようがないんですよね。 主人も弟のお嫁さんが原因で弟に無視されたりして すっかりしょげ返ってしましましたので せめて私にできることはないものかと・・・ 関わらないようにするのも中々難しいのでしょうけど なんとか頑張ってみます。 貴重なご意見、ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう