• 締切済み

ジムとエステの効果の違い

torigasukidesuの回答

回答No.4

 ウェイトダウンしたかったらジムがどうだとかエステがどうだとか言う以前にまず食事内容の見直しです。考えてみてください。例えば、北朝鮮とか中近東とか、アフリカとかの食料事情のよくない国の一般庶民の人々に太っている人はあまりいません。  ちなみに私はジム派で時間が許す限りジムに通っていますが、いくらジムで一生懸命トレーニングをしても食事がいい加減では自分の理想とする身体は作れないということを経験上わかっています。  食事内容についてはここで解説するには時間もスペースも足りないので、御自分で各サイトを検索するなどして学習してください。

関連するQ&A

  • エステとジムどちらが効果ある?

    ジムとエステどちらが効果ありますか?結婚式まで三週間くらいです。ジムには通ってます。あと二キロ位痩せたいのですがジムに通って有酸素運動するのとエステに五回位行くのはどちらが効果ありますか?因みにエステは機械とハンド両方で1時間くらいです。

  • ジムで一番効果的な有酸素運動は?

    11月からジムに通っています。 週3~4回のペースで通っていますが、お正月に食べ過ぎ&飲み過ぎてしまい 1キロ増えてしまいました。。 22歳女、154cm47キロ体脂肪25%です(-_-;) 44キロが目標で、下半身を引き締めたいです。 ジムでの有酸素運動はエアロバイクやエアウォーカーやランニングマシーン、エアロビなどたくさんありますが 目標達成するために、どのような運動が一番効果的でしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • ジョギング時にリストウエイトは効果がありますか?

    昨年9月から食事制限と運動で12kgの減量をしています。体重の目標はまだ先です。 運動は、ジョギングやウォーキングを屋外でやっています。他にはジムでエアロビなどの有酸素と筋トレをしています。筋トレは、マシンで上半身と下半身を週1回ぐらいやっています。他にはプールで週2回ぐらい泳いでいます。 最近、なんとなく腕力が衰えてきた感じがするので、よい方法がないかと考えていたら、スポーツショップでナイキのリストウエイト(片側0.45kg)を見つけて買ってしまいました。 このリストウエイトを両手に付けてジョギングやウォーキングをすると効果があるような気がしたのですが、実際はどうなんでしょうか?実は昨日買ったのでまだ試しておりません。 運動は意識するとより効果が高いと聞いたことがあります。プラス効果があれば効果的と思いますが、マイナス効果のご回答でも参考にさせていただきたいと思っております。 ジョギング時にリストウエイトは効果があるでしょうか? ご経験者様、よろしくお願い致します。

  • スポーツジムの作法

    来週からスポーツジムに通う事になりました。 ジムではヨガとか初心者エアロを中心に体を動かしたいと思います。 外見はバナナマンの変な顔の方に似ています。 体を動かした後、汗を流す必要があると思うのですが、ジムの浴室の清潔度に多少疑問を持っています。 実は、同じジムに5年ほど前にも通っていて、毎日1時間エアロバイクをこいでいたのですが、汗だくになるため、シャワーを浴びて帰宅していました。 しかし浴室が清潔で無いと思えたのと、ジムから自宅まで車で5分なので、家に帰ってゆっくり浴槽につかれないかと思っています。 運動が終わって軽く汗をぬぐい、そのまま上着着て帰宅するのは変でしょうか? 運動が終わって、代謝が上がっているときにすぐにシャワーを浴びるのは、減量するにも不利だと聞きかじったこともあります。 『ジムから走って帰って来い』と言われそうですが、雪国なので、これからの時期は外は基本的に氷点下のシーズンが続くのでかなり辛いです。 また、頭から汗をかく体質なので、帽子を被りたいのですが、スポーツジムでキャップは変でしょうか?タオルを巻いていたほうが無難でしょうか。

  • スポーツジムで汗だく

    最近、筋力アップとダイエットを兼ねてスポーツジムに通うようにしました。スポーツジムでは、主にマシーンで運動をしています。 運動をしていて気がついたのですが、汗がほかの人よりたくさん出ているような気がします。水もたくさん飲みます。 汗が出るから水を飲むのか。 水を飲むから汗が出るのか。 どちらが原因かわかりませんが、これはカロリーを消費している証拠なのでしょうか。

  • スポーツジムって効果ありますか?

    スポーツジムに興味があります。 もともと運動嫌いでしたが、社会人になってからまったく動かなくなってしまい、運動不足です。 冷え症だし体凝るし、一度体重増えると戻りにくくなったし。 最近は50メートル走ったら息切れがして、これはマズイと思ってジムに通ってみたいと思いました。 筋肉を鍛えたいわけではないので、ランニングマシーンとかかなと思うのですが、現状だと10分も走る自信がありません。 ようは自分のやる気しだいだと思いますが、あまりに自分が出来無さそうで周りの目が気になります。 ジムって周りも気になるものですか? 週に2・3回しか通えなくても、運動不足解消やダイエットに効果あると思いますか? ジムの仕組みや行ってみた感想を教えてください。

  • スポーツジムに通ったことのある人に聞きたいことがあります

    今スポーツジムで楽しく運動できるようランニングマシンやエアロバイク等の運動量に応じて成長するキャラクターのようなものを作ろうか考えています(イメージとしてランニングマシンマシンだったらランニングマシンの画面に個人情報を読み取ってもらいその運動量によって変化する感じ) で実際にこのようなものがあったら使いたいと思いますか? またどういったものがあれば楽しく続けられると思いますか?何でもよいので意見を聞かせてください。

  • エステって効果あるんでしょうか?

    痩身とダイエットへのモチベーションアップを目的として、いくつかのエステ体験に行ってきました。 エステだけで痩せられるとは思っていませんが、マシーンを使った施術などは、筋肉がビクビク動き、全身発汗して、翌日には筋肉痛のような痛みを感じます。これって、運動したのと同じ効果が出ているのでしょうか?(もちろん、毎日通えるわけもないので、自分でも運動しますが) また、もみほぐしなどのマッサージによって、エステティシャンの方がよく言う「痩せやすい体を作る」ことは可能なのでしょうか? 知識をお持ちの方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 運動してやせる

    33歳・女・155cm・65kgです。 5年ほど前まではずっと48kgくらいでした。 恐らく原因は抗うつ剤やピルの服用と思います。抗うつ剤は今も飲んでいます。 とりあえずやせたいです。 運動と食生活だと思いますが,いくつかアドバイスをいただけませんでしょうか…。 普段は引きこもりがちで,家で仕事をしているのでほとんど外出しません。 1.ジムはマシンと水泳がありますが,水泳は続かなかったのでマシンで歩いたり自転車をしようと思います。毎日の方がよいですか? 2.たまにマッサージをしますが,運動前と運動後のどちらがいいですか? 3.ほかに併用したら効果があるものがもしあれば教えてください。エステ以外で。漢方や整体?など。。。 今度こそガンバルので,よろしくお願いいたします。

  • ジムでのトレーニングについて

    私は最近ジムに通い始めました。目的はダイエットです。体重165cmで体重が71kgあります。-20kgを目標としています。 ほとんど運動経験がないので何をどのくらい行えばよいか分からず、インストラクターさんにプログラムを作ってもらいました。 ですが何となく頼りないような感じの方だったので、本当にこのプログラムでよいのか心配です。いちおう今の所このプログラムどおりに行っています。ウォーミングアップの為エアロバイク5分→ストレッチ→筋トレ(機械の名前がよく分からなくてすみません)[胸を鍛えるもの11kg-10回×2セット、背中を鍛えるもの4kg-10回×2セット、太ももを鍛えるもの11kg-10回×2セット、腹筋10回×2セット]→ウォーキングマシーンを20分以上するように言われたので、いつも60分行っています→ストレッチ→終了 このような感じです。周りの方はもっと色々マシーンで筋トレをされているので、自分はこんなのでよいのかな~と思ってしまいます。まあ周りの方は私と違って運動できそうな人ですけど。私は運動嫌いで運動苦手なので・・・ 今まで食生活は見直せても、運動は長続きしませんでした。今度こそ週3回は真面目に通うおうと思っています。 ですので通うからには効果のある方法で運動を行いたいです。 ジム経験者の方、運動について詳しい方、色々アドバイス宜しくお願い致します。