消極的な夫について

このQ&Aのポイント
  • 結婚7年目の有職主婦が消極的な夫について相談。
  • 夫は優しくてまじめで家事に協力的だが、転職の話になると消極的。
  • 夫は就職活動をせず、求人サイトをたまに見るだけで履歴書を送らない。
回答を見る
  • ベストアンサー

消極的な夫について。

結婚7年目の有職主婦です。 うちの夫について相談させて下さい。 夫は、優しくてまじめで家事にも協力的でいい人なのですが 転職の話になると消極的になります。 会社のお給料が安いので「やっぱり他の所探さないと・・・」 と言ってるわりには就職活動をしてる様子もなく 私があれこれ言おうもんなら逆ギレします。 私なら、求人広告、職安、求人雑誌などで探すのに 夫はたま~に求人サイトを見るだけ。 履歴書を送ったりもせず、私から言わせれば 「一体何やってるの?」って感じです。 私は出来ればこの件には拘りあいたくないの ですが(夫の話を聞いてるとイライラするので) 一応妻なのでそうもいかないんですよね。 いい加減うんざりしています。 こんな夫とどう付き合っていけばいいのか わかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.4

ご主人の年齢が解りませんので何とも云えませんが、転職というのはかなり勇気がいることではないのかと思います。 一般的に35歳くらいを限度にして職を見つけることは厳しい現実です。 会社を辞めることは簡単かもしれませんが、辞めた後の生活を考えたら、収入の目処が無い以上は安易に辞める訳にはいかないのが現実です。 サラリーマンは誰でも会社に多少の不満を持っているものです。 不満があっても簡単に辞めることもできず、結局は家で奥さんに愚痴をこぼすくらいしかできないものです。 ご主人も本当は今すぐ会社を辞めようとまで思っていないと感じます。 単にいつもの愚痴だと思って聞き流してあげてください。 私もここ10年以上毎日のように、“会社を辞めてやる”と心に誓っていますが、だからといって何もアクションは起こしていません。 また、ご主人もある程度の年齢かと思いますので、下手に転職をすると現在の給料よりも下がる可能性の方が多いものです。 “消極的”、というよりも、まともに家族の生活を考えたら安易な行動はリスクが大きいと思います。 日本のほとんどのサラリーマンは、宝くじを当てて、『こんな会社辞めてやる!』と会社に退職届を叩きつけることを夢見ているものだと思います。

その他の回答 (5)

noname#153814
noname#153814
回答No.6

#4さん始め、皆さんのおっしゃるとおりですよ。 男は、向上心や不満から辞めたいと思う人が多いのですが、一歩間違えると路頭に迷うことになります。貴女はその覚悟がおありですか。 貴女は、夫の「辞めたい」の一言を、そのまま「転職」と採ったので、イライラもするのです。辞めたいと言った日は、「あ、今日会社で嫌なことがあったんだな」と捉え、「ビール一本付けましょうか」なんて気分を転換するとか、「ねえ、私で良かったら、愚痴を聞くわよ」なんていう態度で応接したら。

noname#120822
noname#120822
回答No.5

何かを始める時、すぐに始められる人と、本気で走り出すまで時間がかかる人がいると思います。 私がまさに時間がかかるタイプです。 旦那さんは、旦那さんなりに、迷いつつも考えていると思います。急かしたり、ウンザリした態度をとるのではなくて、ながーい目でみていたらどうでしょうか? ちなみに、私は人に急かされると途端にやりたくなくなってしまいます。辛抱強く信じて待っていてあげてください。

回答No.3

それは「漠然とした不安」「漠然とした不満」でしょう。 現状に対して誰もが(向上心というものがあれば)多少なりの不服があるものです。それが金銭的な不安ともなれば尚更のことです。 しかし不安や不満があったとしても、ふと仕事を辞めて、他の場所にして、という行動はリスクがつきまとうものです。質問者様のように思いきりのよい考えかたもあれば、もっと慎重でなければ失敗したら取り返しがつかない、という考えかたもあります。 ご主人も、きっと更に良い条件の場所を探してはいるのだと思います。ただ、それを実行する度胸や、それほど逼迫した危機感がないのではないでしょうか。なんにせよ、不安や不満があるのでしょう。 それを質問者様のように「話を聞いてるとイライラする」「うんざりする」「一体何やってるの?」「拘りあいたくない」などという言われかたをしたら、わたしはそれは「逆」ギレではないと思いますよ。誰だって気分を悪くします。失礼ですが、わたしも「なんて言いかただ」と思いました。 「求人広告、職安、求人雑誌で探す」のは、あなたのやりかたです。性格的な違いというのは人間が二人いれば必ずあるものです。自分の考えかたを押し付けるべきはありません。 ご主人の転職がなければ経済的にやっていけないとあなたが痛感した時には「もっと積極的にしなきゃ決まらないよ」とアドバイスする。今のようにただぼんやりと「転職しなきゃ」と言うのが気に入らないのならば、そう言いましょう。 イライラなさっているのは文面からも強く伝わってきますが、「優しくてまじめで家事にも協力的でいい人」であることをもう一度ゆっくり感じて、ご主人に対しての冷静になってください。

  • big-five
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

会社には誰しもなんらかの不満があるものです。 (給料が安い・人間関係不和など) 自分もそうなのですが、その会社でしか通用しない スキルが多々身について「エキスパート」になったと しても他の会社では通用しない。 となるとやはり転職は・・・となってしまいます。 「会社の人間のことなんか構ってられね~!」 くらいの状況にならないかぎりはね。 会社に対する不満を奥さんに言っているだけですから 深く考えず「大変だね・そうだね」の一言がほしい だけではないですか? 本当に転職を考えているならば人間はもっと真剣に なりますよ。

回答No.1

「やっぱり他の所探さないと・・・」と行っているだけで,本気で転職のことを考えていないだけのことでしょう? koyukoyukoyukiさんも職に就いていて,つまりdouble incomeなわけでしょう. koyukoyukoyukiさん家の経済面のことはわかりませんが,そこそこ生活できているから,旦那さんもそれほど真剣に考えていないだけでしょう. 旦那さんが何歳の方かは知りませんが,転職のことを考えると億劫になっているのでしょう. だから,「現状でもいっか」っておもっているわけではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 家事に気がつかない夫への気の持ち方

    こんにちは。 結婚して2年ほどになりますが、夫の家事参加がなかなか進まないので悩んでいます。あまり家事に協力的でない夫に、どういう気持ちでいあたらいいでしょうか? 気の持ちようがわからず困っています。 私は在宅で仕事をしていて、家にいる時間が長いので、基本、家事はすべて私が引き受けています。仕事がそれ程忙しくない時はいいんですが、仕事が忙しくなってくると家事に協力してくれない夫にいらついてしまいます。 以前、話し合いをして「忙しい時は協力してほしい」ということを話し、夫も快く了解してくれて、土日は簡単な家事(掃除機をかける、皿洗いをするなど)はやるようにする、と言ってくれました。 それでしばらくはこちらが何も言わなくても気を使ってくれて家事をしてくれていたのですが、だんだん回数が減り…。 というのも、土日に外出(スノボ)が多くなってしまったのがあります。とはいえ、土日のどちらかがスノボでもう1日は家にいることが多いので、そういう時に手伝ってほしいなーと思うのですが、スノボで疲れてしまったり、翌日のスノボに備えてのんびりしたい、などの理由であまり動いてくれなくなってしまいました。その分、結局私が家事をするはめになっています。動いた方がダイエットになるし、となるべくポジティブにとらえて家事をしたりするのですが、平日に忙しい日が続くと、私も土日は休みたくてとてもいらいらします。 様子をみてやってくれる気配がないと「~は任せたね」とか「~お願いできる?」という風にお願いして、やってもらえる時もあります。でも、「ゲームが終わったらやる」とか「昼寝が終わったらやる」っていう時もあって、信用してその用事が済むまで待つんですが、結局やってくれないまま終わったりします。それでまたストレスがたまります。 夫に悪気はないんですが…。でもそのたびに私も不機嫌になって、それを挽回するために夫が皿洗いを突然やりだしたり。それってでも家事=つまらないものってインプットされてしまって悪循環な気がしてますし、もともと家事が得意でない人にいちいちイライラする自分にも嫌気がさしています。あまりイライラする時は散歩に出て、そのまま家に帰りたくない…って思う時もあります。 無理強いするのは嫌だし、イライラするのも嫌だし、家事に積極的でない夫にいらいらしないためにはどうしたらいいでしょうか? 前向きなお知恵がありましたらお願いします。

  • 家事を手伝ってくれない夫

    先週些細なことで夫と喧嘩しました。 私は4月から働きはじめ、慣れない環境で精神的にも身体的にもクタクタです。 私と同じ時間に帰ってくる夫ですが、私がご飯の支度、洗濯、をせっせとしていても、夫はお風呂を済ませ自分の部屋にこもりビールを飲みながら、テレビやパソコンをしています。 そんな夫に腹が立って、物に当たるしかなく、大きな音をたてながら家事をしていました。 そんな私の姿に今度は夫が逆ギレし冷戦状態になって1週間がたとうとしてます。 妻なんだから。黙って家事をするのは当たり前。 仕事を始めたのも、自分自身が家に一日中いるのに限界を感じて、働きはじめました。 だから、些細ななことでイライラしてしまった自分が悪い。 と、反省し昨日謝りました。 だけど、今も話しかけると露骨にイヤな顔をされ、相手にもされず。。 夫はまだ怒りが収まらないんだと思います。 だけど、あまりにも思いやりが感じれず悲しくなります。 結婚してから夫はキレると、実家に帰れと平気言うようになりました。新婚ですがもう幾度も言われています。 私は彼を信じ、結婚を機に彼の生まれ育った場所に移り住み、まだ相談できる友達もいません。 故郷の友達や両親には、私のプライドと心配させたくない思いがあり、愚痴をこぼしたり、相談することもできません。 そんな孤独感と、夫の思いやりのなさにいつもイライラして、夫を逆ギレさせてしまいます。 そのたび私が悪い。妻としての自覚がなさすぎた。と反省しますが、冷戦状態の中 無視をされ、人間的扱いをされない自分が情けなくなり このまま黙って夫についていくべきなのか迷っては、実家に帰れという夫の言葉を思い出しますが、ぐっとこらえてこれまできました。 私は、一生彼についていこう。と心に決めて結婚したわけですから、家事を手伝ってくれなくても、自分がやるべきことなんだから。とこらえるべきですよね? 喧嘩となっても、夫のプライドをたて、夫に献身的な態度で接して自分の怒りはこらえるべきですよね? みなさんの意見をきかせてください。 ちなみに夫はよく気が付き家事も私より上手くこなせます。 家事を手伝わないのは、できない。ではなくただの怠惰なんだと今回は怒ってしまいました。

  • 夫への不満

     夫との関係で悩んでいます。 2歳の子供と夫との3人暮らしです。 私は、パートでの勤務ですが、専門職ということもあり、週3日で、夫の給料まいなす六万円くらいのお給料をもらっています。  夫は仕事が忙しく平日の帰りがおそいため、家事、育児はノータッチです。 休日は、手伝ってくれますが、私が少しでも夫が動いているときに一緒に動かないといらいらするみたいです。  私のお給料は、今、私のお金ということもなく、二人のお金として貯金したり、子供の保育料にあてています。  最近、そういう関係に私が不公平感を感じるようになりました。 夫は普段の仕事が忙しいのもわかっているので、なるべく、いわないようにしていますが、時々、夫が私に休日自分が動いているときに一緒に家事をしないとイラついている姿をみると私も爆発します。 普段私が家事をしているのに、どうして、普段していないくせに平等に家事を求めるのって?実際に、休日の家事、育児の負担率は平等ですし、子供が私になついている分、私のほうが大変です。  夫は、喧嘩になることをとても嫌がり、夫も逆切れのように怒ってしまいます。  私は、どうやって、不満を解消すればいいのでしょうか?

  • 夫の休日にイライラ

    夫が家にいるととてもイライラします。 それが分かってるので出来るだけ別の部屋に移動したり気分を変えるようにしてるのですが、 問題は子供がいる時。 私は子供とはとても仲が良いのですが、夫がいるとイライラが募り子供と衝突してしまいます。 夫から見ると、子供とぶつかる悪い母親に見えていると思うとそれも腹が立ちます。 昔から育児家事に協力しない(自分の身の回りのことも出来ない)夫なのに、こっちのことを 馬鹿母と思っているかと思うと・・・ その夫が妙に子供をなぐさめたりするとそれも腹が立ちます。 イライラの元は夫なのに!! ここまでになってしまった夫と、この先何十年も一緒に暮らせるんでしょうか。 なんとか自分を律する方法がないものでしょうか。

  • 家事ができないという夫

    私の夫は家事をほとんど手伝うことはありません。 フルタイムで共働きで子供が二人おります。 料理、洗濯、皿洗い、ゴミだし、掃除機、お風呂洗い、、、、 料理はハードルが高いにしてもその他は やったことなくても子供じゃないんだから 人がやるの見りゃできんだろ?と思うのですが 「やったことないからわからない、たぶんうまくできないから」 と言い、やろうとしません。丁寧に説明してもやりません。 毎日てんてこまいです。せめてゴミだしだけでも・・・・・・?^^; 私が育ってきた環境は 兄も私も家事を普通に手伝っていたので「わからない」発言の意味がわかりません。 やろうという意思がないからなのか・・・・ それとも男性はそんなにも家事に対する抵抗があるものなのでしょうか? 夫の実家に帰ると、やりすぎだろというくらい義母がいまだに あれこれ面倒見ています。この育った環境の違いでしょうか。 友人の夫はいろいろ下手ながらも手伝ってくれるそうです。 私としてはそのようにたとえ下手でも手伝ってくれようとする気持ちがほしいのですが。 この夫と結婚した私にも責任があるのできびしく追及する気はないですが 協力して生きているのに正直寂しいです。普通のことでしょうか。

  • 夫との生活が楽しくありません

    30代半ば共働き夫婦で、2歳の娘がおります。 このサイトを見る限り、世の旦那様達が育児や家事に協力的で驚いています。うちは、家事は一切できない、やる気がないです。また、私達夫婦は、休みが違うため、丸一日一緒に居られるのは、正月ぐらいなものです。そのため、休日に家族でどこかにお出かけもありません。休日のお出かけは私と二人なので、買い物なども大変です。 また、夫はあまり会話をしません。私は話すのが大好きなので、話かけるのですが、「あそ」とか「いんじゃない」がほとんどで、最近では、話しかけるのもバカらしくなってきて、益々会話がありません。(必要最小限はありますが) しかも、家に帰ってくると、ダラ~っとして、いつも疲れたフリ?です。私もフルタイムで働いていて、保育園にお迎えに行って、家に帰ると7時近くで、それからは休む暇なく働いているのに何なの!!と思ってしまいます。夫の休みの日は、何もせず寝ています。私は休みの日でも寝る事なんてありません。まさに、自分ばっかりと思っています。 一番イライラする原因は、二人目が欲しいのに、協力的でないことです。私ももう若くありません。夫に聞くと、「欲しい」と言いますが、行動が伴いません。私が風呂に入っている間にぐっすりです。ここ2年ぐらい誘うのはいつも私です。私も二人目が欲しいから仕方なく誘うだけで、本心から夫としたいとは思っていません。 こんな毎日で、イライラが顔に出ていますし、口うるさくなっていることも確かなので、夫は夫で嫌なのかもしれませんが、こんなつまらない人生をこれからも続けていくのかと思うとうんざりです。 いっその事、子供と二人で暮らした方がいいのかな?とも思ったりします。私はわがままでしょうか?

  • 夫にイライラしてしまいます

    このたび1歳になったばかりの子供を保育園に預けて仕事することになりました。 以前にも質問したことがあったのですが、うちの夫は収入が少ないので、 生活も赤字で実家の両親に毎月お米を買ってもらって過ごしていました。 このままではいけないと思い、私も仕事をする決心をしたのですが、 夫は朝は7時に家をでて帰ってくるのは夜11時。 私ばかりが家事、育児をやっていてイライラします。 夫がもっと給料のいい会社に転職してくれさえすれば・・・と思ってしまい、 夫を見るのもイライラします。どうしたらいいでしょうか? 夫とは仕事について話あいまして、夫は転職する気はないようです。 私が仕事することについても最初は反対でした。 夫は朝も早いし帰りも遅いので家事が手伝えないとのことです。 でもお金なくて娘の3年後に通う幼稚園代を稼がなくちゃと思うと、どうしても 仕事しなければいけないし、どうしたらいいか迷っています。

  • 亡くなった元カノを忘れられない夫

    閲覧ありがとうございます。結婚して4年目になる夫が未だに元カノに未練を持っており、非常に辛いです。夫はとても優しく家事育児にも協力的な方で、はたから見れば理想的な男性かもしれません。でも、私と交際し始める前に付き合っていた女性を忘れることができず、私は度々寂しい思いをさせられます。しかも、その女性が存命ならまだ怒ることもできるけれど、彼女は夫と交際中に病気で亡くなってしまったそうです。 普段夫が自分から元カノの話をすることはないし、私を元カノと比べることもありません。私と夫が付き合い出したばかりの頃、一度元カノのことを聞かされたくらいです。しかし、本人は隠しているようですが、実は夫が彼女の写真をまだ持っていたり、夫の実家を訪れた時、こっそり近くにある彼女の墓参りに行ったりしていることは知っています。 また、夫の両親は元カノを相当気に入っていたようで、義両親は私の前でも平気で彼女の話をします。義両親は決して悪い人ではなくて、元カノを引き合いに出して私を悪く言うとかではなく、ただ単に元カノちゃんはああだったこうだったと言うだけなのですが・・直接的でないにせよ、「それに比べてあなたは~」と言われているようで辛いのです。考え過ぎかもしれませんが。義実家にも元カノの写真が飾ってあるのも、なんだかなーという感じです。普段は元カノの話をしない夫も、両親に話をふられるとあれこれ彼女の事を言います。私は彼女に会ったことがないので話に入れないし、いつも取り残されます。お陰で夫の実家への帰省は毎回憂鬱です。 夫と元カノは10年近い付き合いだったそうで、簡単に忘れられない気持ちも分かるんです。普段は良い夫・良い父親でいてくれるし、私が寛容にならなければとも思います。その一方で、もう30代で子供までいる男が、いい加減立ち直ってよとも思ってしまいます。 もともと交際を申し込んだのは私の方で、プロポーズも私からでした。元カノと死別後、2年以上彼女をつくっていなかった夫に猛アタックしました。結婚前から元カノを気にしていることには気付いていたけれど、結婚して子供が生まれれば忘れてくれると思っていたので思い切ってプロポーズしましたが、私が甘かったと反省しています。 私は夫のことが本当に好きです。夫も私を好きだと言ってくれるし、多分それは嘘ではないけれど、元カノの次なんだと思います。勘に過ぎませんが、何年連れ添ってもこの順番は変わらない気がしています。この寂しい気持ちをどこにぶつければ良いでしょうか。私の両親は我慢しろと言いますが、辛いです。

  • 夫としょっちゅうけんかしてしまいます・・。

    結婚5年目、4歳の男の子がいる主婦です。今二人目を妊娠中です。夫は仕事上、飲みが多く平日は早く帰る日は1・2日で週末はどちらかゴルフや用事が入ることが多いです。 転勤で子供が1歳の時に引っ越してきたので、実家に子供を預けるわけにもいかずどうしても子育てのイライラや、妊娠中で自由に身動きできないこともあり夫に冷たくあたってしまいます。 夫はもともと古い考えで家事・子育ては女の仕事で当たり前と思っているので家事にはあまり協力してくれません。 休みの日に昼まで寝られて子供にママ遊ぼうとしつこく言われると、私は掃除も洗濯もごはんもつくらなきゃいけないのにどうして休みの日くらいせめて10時には起きて公園行こうとかどっか行こうと言ってくれないのかと腹がたってしまいけんかになります。 夫はお前の理想をおしつけるなとか、家ではお前に気を使って安息できないと言われ悲しくて泣いてしまいました。 夫はたまには友達と飲みにでたり、好きなゴルフをして発散できるけど今妊婦の私にはストレスの発散方法がないからイライラしてしまうといっても分かってもらえません。 どうしたら分かってもらえるのでしょうか?

  • 夫が問題に向き合ってくれない!

    夫は、数ヶ月前に給料が半分になりその分出勤日も半分に減りました。今は新婚で、これからの生活プラン等を考えるととても生活していけません。その休日(週3日ないし4日)を別のアルバイト等で頑張ってほしいのですが、自分の好きな事=仕事しかできないと決めつけ、働き口がないといって働きません(選り好みをして働かないのです)。そのため休日は一人でいるため、することもなく勝手にもんもんとし不安がって「鬱になりそう!」とか言っています。そんな夫に私も両親もかなり不安でおります。 また、夫は無口でおとなしいのですが、プライドが高く、なかなか自分の意見を表に出しません。そんな性格なので、私もかなり気を使い彼が話しやすい様に色々努めていますが、実は私ども夫婦は一度も肉体関係がありません。そろそろ子供が欲しいので(でも私からいうと怒る)色々彼なりの今後の考えも聞き出そうとあれこれ頑張りましたが、彼には過去のトラウマがあるのでなるべく優しく応対していたのですが、中学生ぐらいのおこちゃま意見(30後半なのに)を言ったり、問題から逃げてしまっています。いい加減腹も立ちでも冷静に話をしましたが、鬱になるといって逆ギレされ、まともに向き合ってもらえません。気長に待ち続けてこれなんで、私も少々疲れました。夫婦の会話は天気の話くらいしかできない状況になりました。打たれ弱く、何においても考えの甘さがあるこの夫の対応に大変困っております。

専門家に質問してみよう