• ベストアンサー

ステーブルクローン

はじめまして。ポレーションで培養細胞に遺伝子を入れ、それのステーブルのクローンを単離したのですが、やはり時間が経つとステーブルでも遺伝子が抜け落ちると聞きました。 抜け落ちるまで実験を終わらせたいと思うのですが、どの程度で抜け落ちるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sbacteria
  • ベストアンサー率42% (55/129)
回答No.1

>、それのステーブルのクローンを単離したのですが、やはり時間が経つとステーブルでも遺伝子が抜け落ちると聞きました。 それは、stable cloneを単離したとは言いません。 transient な発現株を取っただけです。 実験の種類によっては、これでも十分でしょう。 入れた遺伝子が、どの程度保持されて、どの程度で抜けるかは、その遺伝子の性質により所が大きいです。

関連するQ&A

  • 体細胞クローンによるクローン技術について

    体細胞クローンでは、核を提供した動物の遺伝子とクローン固体の遺伝子はまったく同じとはいえないのはなぜか? という質問なのですが、調べてみてもまず、「体細胞クローンにおいて核を提供した動物の遺伝子とクローン固体の遺伝子がまったく同じとは言えない」ことすら確かめられません。私は専攻ではないので難しい話は理解できないかもしれませんがよろしくお願いします。

  • クローン羊ドリーについて

    クローンヒツジであるドリーは体細胞クローンで、乳腺細胞を培養して誕生した事を本でしりました。 よんでいて、どうしても分からない事が1つあります。幹細胞にも分化してしまっている乳腺の幹細胞と、胚性幹細胞の2種類があるということなのですが、ドリーの場合、どちらを用いたのでしょうか? 乳腺細胞中の乳腺の幹細胞を「初期化」・培養して胚性幹細胞を作り移植したのか、乳腺細胞中にある胚性幹細胞を培養して移植したのかどちらでしょうか?教えてください。

  • 細胞とクローンについて。

    ○多細胞生物は細胞から出来ている、○単細胞生物が存在する(細胞分裂)、○細胞は培養できるという観点から「細胞は生命の基本単位である」ことの説明と「クローンサツマイモ、クローンジャガイモの栽培法」のこの2点について、明日、学校で発表しなくてはいけないのですが、教科書には載っていないし、ネットで調べたりしていますが、調べ方が悪いのか・・・欲しい情報が見つけれなくて困っています。 できるだけ詳しく説明していただけると非常に助かります。 どなたか回答のほど、どうかよろしくお願いします。 切実に願います。

  • クローン人間の寿命について

    ヒトの細胞は分裂する回数がきまっていて、分裂するたびに遺伝子の長さが短くなってゆき、ある程度まで短くなると分裂できなくなる(老化のメカニズム)、と言う話を聞いたような気がします。。。(←NHKの番組だったと思います) この話が本当だとすると、ある程度分裂した細胞の遺伝子を使ったクローン人間は、普通の人間より老化するのが早いと思うのですがどうなんでしょうか?

  • 「クローン=まったく同じ遺伝的特徴をもつ」ではない?

    下記のページ(科 学 技 術 庁)のクローンって何?という記事を読みました。 そこで、 「クローン技術により同じ親から生み出された子同士は、ほとんど同じ遺伝的特徴を持つクローンとなります。また、成熟した個体(生体)の体細胞を使ったクローンの場合には、親と子もほとんど同じ遺伝的特徴をもちます。」 とありました。 ここで疑問なのですが、私はこれまでクローン技術によって作られた子は親と遺伝子的に全く同じ、また子同士も遺伝的に全く同じと思っていました。しかし上記では、「ほとんど」となっています。これ以外のところでも、「全く同じ」ではなく「ほとんど同じ」になっていました。 ここで質問なのですが、クローン技術によって作られた個体は遺伝的に全く同じではなく、ほとんど同じ、となるのはどうしてなのでしょうか。 どなたかご存知の方教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。私は一般人で、クローンに関してはたまに新聞を読む程度の知識しかありません。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/shisaku/kuroun.htm

  • クローン

    メスの遺伝子を使ったクローンは、必ずメスということになるんですよね? 既にオスの遺伝子からもクローンを作ることはできてるのですか? そうすると、クローン雌とクローン雄を使って、クローン同士の子も 誕生してたりするのですか?哺乳類の話として。

  • クローン食用牛を食べることの不安点は?

     いつもお世話になっております  昨夜ニュースで 皮膚細胞から作ったクローン食用牛の安全性 というのが話題になっていたのですが クローンを食べることの不安な点は何なのでしょうか?  ニュースでは これまでの実験で寿命が短いなど安全性が問われる というようなことを言っていましたが 科学に疎い私は クローンのオリジナルの個体は恐らく食べごろになる数年前のものを使うであろうから なにも問題ないのでは? という程度に理解をしていまして なんで安全性が問われるんだ?? といった具合です  20歳の個体からクローンを作る というのではないと思うのです(まさかッ!)    それともクローンの肉は 毒素が多いとか 食するのに有害になる何らかの問題 あるいは 皮膚細胞から作ったクローンは格別にキケン などということがあるのでしょうか?  専門的な意見をお聞かせ頂けると嬉しいのですが できれば解り易い言葉でお願いできればと思います  どうか 宜しくお願いします

  • クローン技術の疑問点

    体細胞クローン技術に関しての質問なのですが ・クローンで生まれた子供は、大人になったときにクローン技術を使わず従来どおりの方法で子供を産むことはできるのでしょうか。 ・奥さんのクローンからは女性、旦那さんのクローンからは男子しかクローン技術によって生まれないのでしょうか。 ・例えば、細胞を取り出した側が持病を持っていた場合、その病気 はクローンの子供に移ってしまわないのでしょうか。 ・クローン技術で生まれ、またクローン技術で子供を産むを繰り返していくと 将来遺伝子状態が崩れることはないのでしょうか。 とても疑問なので教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 何からクローンを作るの?

    クローン人間が作られるとネットで見ました。 クローンと言うのは何があれば作れるのでしょうか? 細胞、血液、精液、髪の毛、皮膚・・・ ネットでクローン人間が作られると書いてありましたが、一体誰の クローンなんでしょうか?

  • もしもの話、クローン人間

    例えば、Aさんの細胞を使い、その細胞から完全に人工的にクローン人間を作った場合、法的にはどういう扱いを受けるのでしょうか。完全に人工的にとは、卵子を使わず、Aさんの細胞単体から人間を作った場合です。 父親も母親も存在しない状態ですか? 少なくとも母親は居ないですよね。 では、Aさんの子?でも、母親が居ないのに子になる? 認知できる? それとも遺伝子はAさんと同じだからクローン人間もAさんで、Aさんが2人いることになる? それとも、全く別な存在? ばかな話ですが、暇があったらでいいので答えてやって下さい