• ベストアンサー

バルブについて

JUN-2の回答

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.1

バルブの型式とワット数が同じであれば、基本的にいずれのタイプも互換性があります。 (ただ、フォグランプはコネクタ形状が違う場合があります。私の場合、端子形状が違ったので、コードを切って端子を付け替えました) 十分明るいかどうかは、どれぐらいの明るさを期待されているかにもよりますので、交換してみないと判りません。 なお、ワット数の大きいものも売られていますが、車検に通らなくなったり、公道で使用すると違法になりますのでご注意下さい。

関連するQ&A

  • ハロゲンバルブ

    俺はレイブリックのメタルサンダーを使っていましたがバルブ切れてしまいました。HID欲しいが高いので無理ですね。 ハロゲンバルブは何いいか迷ってましたが蒼白い系でおすすめのハロゲンバルブって何ですか?メーカーと製品名を教えて下さい

  • 明るいハロゲンバルブ

    USアコードワゴンに乗ってます。確かロービームがH4・フォグがH3Cだったと思います(たぶん) ロービームは評判のいいレーシングクリアを購入して取り付けようと考えてます。見た目はかっこ悪いようですがし改正は抜群みたいなので・・・ちょっと白色・青色なども見た目的にいいので迷いましたが実用面を考えて!ですがフォグはどれがいいかさっぱり分かりません、おすすめのなどあれば教えてください!またロービームのものでもこれは買い!お勧めってのがあれば! あとみなさんは自分でバルブなどを取り替えてるみたいですが。一度やろうとしたことがあっていろいろ分かる範囲のネジをすべてはずしたりして頑張ったのですがさっぱり取れず、樹脂の透明のふたもはずすこともできませんでした、コツやここをこうするなどありましたらまた教えて欲しいです。

  • フォグランプのバルブについて

    自動車のフォグランプのバルブの種類について質門です。 ハロゲンバルブが代表的なものだと思うのですが、HID、LED以外でフォグランプに使用されるバルブの形式はどんなものがありますか?どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えてくださ。お願いします。

  • ホンダ N BOXのヘッドライトバルブ交換

    N BOXノーマルを購入しましたが、ヘッドライトがハロゲンで暗いので、 HIDのようなバルブに交換したいのです(バルブのみ)。 ・N BOXのバルブタイプは、H4でいいのでしょうか? ・レイブリックのバルブに交換したいのですが、お薦めのバルブを教えて下さい

  • 車のヘッドライトのバルブについて

    毎日梅雨のため、小雨降りの夜間の走行で、ライトが暗いなぁと感じてます。 なので、バルブを交換しようとおもい、下記の2個に絞り込みました。 (現在のバルブは、車を購入した時についている、ノーマルH4バルブです) ・PIAA ヘッドランプ/フォグランプ用 ハロゲンバルブ H4 4800K アストラルホワイト 車検対応 2個入 12V 60/55W(140/125W相当) ・KOITO [ 小糸製作所 ] ホワイトビームVer.3 [ 4500K ] P0744W [ 2個入り ] H4 プレミアム P0744W 値段もケルビン値も同じくらいなので、迷ってます。 どちらがおススメですか? できれば、夜間雨が降っていて、街灯の無い道がよく見えるほうがいいです。 よろしくお願いします。

  • フォグランプバルブを交換したいのですが

    フォグランプのバルブを交換したいのですが、車の取説を見ても どのタイプのバルブが適合なのか全く書いてありません。 H1とかH7とか色々と種類があるんですよね? お店に行って見てきたら55W→100W相当とか、そういうのしな無かった のですが、バルブにもヘッドライト用とかフォグ用とかあるのでしょうか?フォグの光のほうがヘッドライトより小さいので違うバルブなのだろうな、とは思うのですが、よく分からないのでご教授よろしくお願いします。車種はカローラツーリングワゴンのBZツーリングです。

  • B170のハロゲンバルブについて

    メルセデスのB170(H20年初度・マイナーチェンジ前モデル)に乗っています。 スポーツパッケージをつけなかったため、ライトはハロゲンがついています。 HIDに替えたいとも思ったのですが、かなり高額になるので、 もう少しケルビン数をあげたハロゲンに替えたいと思っています。 4000から5000くらい。 明るさを求めるというより、白さ(若干の青さ)を求めています。。。 ちなみに、純正のバルブのケルビン数は不明です。。。(メルセデスのサイトを見てみたのですが載ってませんでした(ToT;) オートショップへ行って、探してみたのですが、輸入車に対応しているメーカーが少ないようです。 過去にB170でヘッドライト(LOW)のバルブ交換されたことがある方いらっしゃいますでしょうか。 適合しているメーカー等ございましたら教えていただけると助かります。 ちなみに、PIAAとcarmate(GIGA)は適合しているらしい?と思っています。 レイブリックはだめっぽいでしょうか。 あとはBOSCHも????という感じです。 バルブの形式はH7です。 良いアドバイスいただけると助かります

  • ヘッドランプ用のバルブのコーティングの除去方法について

    私の乗っているH13年式V35スカイラインは、特殊なヘッドライトの構成でして、ロー(HID)、ハイビームとフォグランプ一体(H4)となっています。 通常、H4バルブはHi/Loですが(前・中期の)V35スカイラインではHi/Fogとなっています。 フォグは、イエローバルブが好きなので、Hi/Fog側はイエローバルブを装着していますが、Hi時は返って見えづらいです。 そこで、Hi側がホワイト系、Lo側がイエロー系のバルブを探しましたが見つけられませんでした。以前PIAAからツインカラーバルブと言うものが販売されていたと思います。これは私の希望バッチリですが、手に入りません。 前置きが長くなりましたが、以前ネットで何気なく見ていたホームページにバルブのコーティングを意図的に除去する方法が書かれていました。同じ様にイエローバルブの下半分のコーティングを除去すればと考えています。どなたか除去方法をご存知の方がいらっしゃれば、ご教授願いたいと思います。

  • ヘッドライトバルブ

    僕の原付(スクーター、外車)のヘッドライトは2つあって 両方ともプロジェクターのヤツなのですが ヘッドライトのバルブを変えようと思うのですが HIDはちょっと手が出せないので(高い) ハロゲンバルブあたりで教えていただきたいのですが。 今、12v25/25wのヤツをつかっているのですが 光がHIDのように白っぽくなるハロゲンバルブはありますか?(5000kぐらいのものがあれば・・・w数的に無理ですか?) 追加 T19(ガラス球) P15d-25-1(口金) プロジェクター式の2灯ヘッドライト 12v25/25w いま使っているのは日星工業株式会社のMH6スーパービームハロゲンです。

  • バイクのライトをPH8バルブからH4バルブに交換したいため教えてください。

    H4ハロゲンバルブは端子が3個ありますが、裏から見た時に、ローのときとハイのときには、それぞれどの線に電流が流れるのでしょうか? また、プラススコントロールとかマイナスコントロールとかあるみたいですが、通常のH4バルブで2箇所同時に流れることもあるのでしょうか?