• ベストアンサー

卵巣の腫れとピンクのオリモノ(長文です)

chi-pippiの回答

  • chi-pippi
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.1

週数はどれくらいなのでしょうか? きっと初期なのだとは思いますが、週数によって、また、心拍が確認できているかなどによっても変わってきますので、妊娠自体の進行状況(つまり赤ちゃんの成長状態)もお書きになると良いと思います。

noname#116184
質問者

補足

すみません。 いま5週5日目です。 おとといの内診で赤ちゃんの袋が確認できたところです。 赤ちゃん自体はまで見えてません。 ちなみに、昨日から何となくですが、ちょっと気分が悪いなと感じることがあります。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 妊娠11週、卵巣の腫れ

    現在、妊娠11週です。 2人目の妊娠で、順調に元気に育っているとの事なんですが 前回の健診で卵巣が少し腫れている、との事でした。 先生いわく、腫れはじき治まるとは思うけどもし続くようなら 検査をしないといけない。と言われました。 じきに治まると言われたので、さほど気にしていなかったのですが ふと思った事があって不安になってきました。 というのも、妊娠がわかる前から異常にトイレが近くて 妊娠発覚してからは夜中に2度ほど、トイレに行きたくて 目覚めるようになりました。 1人目の妊娠の時はお腹が大きくなれば、 トイレも近くなっていたのですが、現在まだ妊娠初期です。 このトイレが近いというのも、ただ妊娠のせいだと思っていたのですが これに卵巣の腫れが加わり、何か変な病気?と不安になりました。 次の健診は4週間後で、腫れもそれまで様子見なので 何とも言えないのですが、今何か解ればと思い質問させてもらいました。 経験のある方、知識のある方、どうぞお願いします。

  • 卵巣の腫れ

     いつもお世話になっております。 初診で妊娠5週目、卵巣が腫れていると言われ、この腫れが妊娠によるものなら、徐々に腫れがひいて来るので心配ありませんと言われました。 その後の検診でも同様のことを言われたのですが、腫れは一向に治まりません。 次に検診に行く頃は10週目か11週目くらいなのですが、もしこの腫れが妊娠によるものなら、何週目くらいから腫れがひいてくるものなのでしょうか?  私は前回、右の卵巣が5.5cm腫れていると言われました。 もし妊娠の影響による腫れだとしても、腫れがひくのは妊娠後期とかになるのでしょうか? 妊娠によるものではなかったとしたら、いろいろ調べたら手術が必要な場合もあるみたいなので、不安で質問させていただきました。 同じ様な経験をなさった方がいらっしゃれば、アドバイスお願いいたします。

  • 妊娠5週でピンク色の出血・・・大丈夫でしょうか?

    今5週2日目なんですが、昨日トイレに行った時に、 トイレットペーパーが薄ーくピンク色になりました。 慌ててもう一回拭いたのですが、何も付かず・・・ お腹は特に痛くないのですが、ちょっと張っている という状況だったのですが、心配ですぐ病院に行きました。 病院で内診してもらいました。 その時点では出血はなかったようですが、 切迫流産の可能性もあるということで、 子宮の張りを和らげる薬と、女性ホルモンの働きを良くする薬をもらいました。 そして今日仕事に行ったのですが、 トイレでは(3回とも)何も付かなかったのですが、 夕方、下着に薄ーい茶色(?)というかピンクの物が乾いたような色が少し付いていました。 今日もお腹の痛みは特にありません。 今はオリモノシートを着けていますが、 今のところ何も付いていません。 鮮血が出ると危険と聞いたことがありますが、 ピンクや茶色の出血(オリモノ?)も同じように危険なのでしょうか? 明日は仕事は休みますが、心配で心配で仕方ありません。 私の赤ちゃんは大丈夫でしょうか(><)

  • 卵巣の腫れ

    先日、妊娠の兆候があったため産婦人科を受診しました。内診をした時医師から卵巣が腫れていると言われました。 確かに何ヶ月か前から右下腹あたりに鈍痛を時々感じていました。 今6週目に入ったぐらいなんですがこのままいくとどうなってしまうんでしょうか?ちなみにおりものがやたら大量に出るとか出血はありません。 医師からは「多分腫れは引いていくとは思う」と曖昧にしか答えていただけませんでした。 やはり帝王切開になってしまうんでしょうか? それと卵巣の病気が考えられますか? ご存知の方がいましたらご回答よろしくおねがいいたします。

  • 卵巣の腫れについて

    こんにちは。 以前こちらでお世話になり、皆さんのあたたかいアドバイスのかげで大変救われた者です。 今回の質問は前出かもしれませんが、つわりで過去ログが出来ないものでお許しください。 昨日、病院で内診を受けまして、胎児はまだ1cmくらいですが右卵巣に腫れがあると言われました。 先生は「妊娠に関連してよくある症状だから問題はないからこのまま様子を見ましょう」と言います。 「腫瘍ですか?」と聞くと「そうですよ」とアッサリ言われてしまいました。 私は素人ですから「腫瘍」という言葉にかなりショックを受けました。 このまま様子を見て、最悪の場合はどうなるのでしょうか? 筋腫と腫瘍は同じものなのでしょうか? また、卵巣の腫れはつわりを重くするのでしょうか? 先生がてきぱきして冷たい感じの人だったので、何も聞けませんでした。 ご経験された方、アドバイスお願いしますm(__)m

  • 卵巣の腫れ

    2歳の息子のいるママです。 二人目が欲しいっと思ってまそて今月は子作り頑張りました。 今日は生理が遅れて今日で4日目、昨日チェックワンファストやったら終了窓に来て判定窓見たら白でした。でもしばらくして見るとうっすら色が付いていて微妙な結果になりました。 そして、昨日から右下腹部が痛い(付け根あたり)ので子宮の病気でもあるのかな?と思って今日は産婦人科へ行ってきました。 妊娠検査してもらい、陽性のこと(^^)v でも、あまりのも早すぎて胎のうは見えませんでした。 痛みの原因は卵巣が腫れているのこと。 妊娠中はよくあるのことと言われました。 卵巣の腫れって妊娠してなければ、ないのですか? 卵巣の腫れと言われたことある方、いますか? ちょっと心配で同じような方いれば意見聞かせて下さい。

  • 卵巣の腫れについて

    よろしくお願いします。 私の友人の話になるのですが、一時期腹部が変な張り方をしており、検査を受けた所「卵巣が腫れている」と言われました。 精密検査ではどこも異常が無く様子を見ていると、腫れも治まり「生理のせいかな」と先生に言われ、一応3ヶ月後にまた検査しに行く予定だったのですが、 3ヶ月後も腫れはなく身体も異常がないので検査には行かないことになりました。 彼女は金銭的にもちょっと厳しい状態なので、無理に検査をしなくても良いかとも思うのですが、生理で卵巣が腫れるという話を聞いたことがないので少し心配しています。 腫れているときの腹部は、ちょと妊娠して見えるみたいに、胸の下から腫れていました。 普通の生理でも卵巣が腫れるものでしょうか? 心配しなくても良いものか、ご助言を頂きたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 卵巣の腫れ

    先日、病院に行き妊娠がわかりました。 なんですが・・・先生より「卵巣が腫れてる、多分水が溜まっているんだろう」といわれました。 次の週には少し腫れは引いているらしいのですが、 まだ様子見の段階です。 もともと、不妊治療をしていたのですが、その関係なのかもしれません。 こういった症状だった方はいらっしゃいますか? その後、どうだったですか? 差し支えなければ、教えてください。

  • 卵巣の腫れについて

    病院で左の卵巣が腫れている 今周期は排卵は難しいかもしれない と先生に言われました。 病院で診てもらった日は確かに左の下腹部がズキズキしたのですが 後日は大丈夫でした。 こういう卵巣が腫れてしまった周期は 排卵する事はないでしょうか・・? 1日で腫れが引くとは思っておりませんが^^; 腫れが引くのはリセット以外ありえないでしょうか・・? 妊娠希望の為、可能性があるなら種まきした方がいいのかなと思いまして・・f^^; 宜しくお願い致します^^

  • 妊娠初期の卵巣の腫れ

    今日妊娠5週目で病院に行ってきました。医師に、「これかな?というのはあるけれど大きさは4週目くらいだしまだわからないから子宮外妊娠などの可能性もある。二週間後にまた来てください」と言われました。それはそれで不安なのですが、その超音波での内診の時に医師に、卵巣が腫れてると言われたことありますかと質問されました。「一度もないですが腫れているのですか?」と聞いたところ、いえ腫れてないです、と答えが返ってきたのでそのまま診察を終え家に帰ってきました。あとから思い返すとなんで腫れてもいないのに聞いてきたのかと不安になってきました。卵巣は腫れてないけれどなにかが腫れて見えたから聞いてきたのかとか、そういえば前回帝王切開をした後から排卵出血や排卵痛がたまにあったなとか色々考えると心配になってきました。色々な可能性が考えられるとは思いますが同じような経験をした方いらっしゃいますか?ご意見宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう