• ベストアンサー

男性(できれば既婚の方)に質問です。。。

annyGraceの回答

  • annyGrace
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.8

#7です。 ですよね!>#6さん 超えてますよ、これは。

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です。

    社会人2年目の女(22)です。 職場は男性ばかりで女性は私1人です。 会社の飲み会があると、いつも隣に来る先輩(独身41)がいます。 最初、席が離れていても途中移動してきて最終的には私の隣に来ます。 酔っているせいか肩を抱かれたり、何故か頭を撫でられたりします。 私が酔っ払ってしまった時は、ずっと介抱してくれました。 仕事も一生懸命で優しい先輩です。 年が離れているのですが最近気になっていまい、質問させて頂きました。 私が女性1人で寂しいからただの社交辞令的なものなのか それとも恋愛感情的なものなのか、よくわかりません。 男性の皆さんはどう思われますか?

  • しつこい人について質問です。

    しつこい人について質問です。 私は大学に通ってました。それで席が決まってる授業があり、隣は男性で、社交辞令で話しました。 そしたらなんか会うたびに話してきたりやなんか軽くつけてきたり...... 知人に相談したら話かけるからだよとか言われました。 席隣で社交辞令で話すだけでもいけないんですか?勘違いされるんですか? 色々意見下さい。

  • 再び男性の方に質問です!

    再び男性の方に質問です! 昨日、片想いの彼と、飲み会で隣同士の席に座れました(やっと!) 私はうれしいのと緊張するのとで、なかなか会話がうまくできませんでした。 彼も、特に話題を振ってくるわけでもなく…。 そうすると、当然のように二人の間に沈黙の時間が流れ…。 彼は楽しくないのだろうか…、と思ったのですが、 時々、沈黙が流れると私の目をチラッと見て、 アイコンタクトをとるのです。 隣同士に座っているので、 意識的にじゃないと見れない角度…。 …彼の気持ちがよくわからないのです。 話しは盛り上がらないのに、 あんな風に見られたら (もしかしたら…)と勘違いしてしまいます。 男性が女性をこのように意識的に見る、という時の気持ちを教えてください! (ただし話しは盛り上がらない) 今日はそればかり考えていてパソコン入力のミスが多いです…。 よろしくお願いします!

  • 既婚男性(上司)からのお誘いの断り方。

    こんにちは。 先日職場の歓迎会があったのですが、2次会の時に急に隣に座ってきた新入社員の(立場的には上司になる方)既婚男性から、好きな音楽の話の流れで「カラオケ行きましょう!」と誘われ、 上司になる人だし、社交辞令だろうと思い、その場では話を合わせていたのですが、その後職場で会ったときに、また誘われてしまいました。 新婚らしく、奥さんがいるとお話されていたのですが、「連休は奥さん何してるか全然知らない」など、冷めた様子でした。 2次会の間、3時間弱ずっと隣で話しかけられ、ほぼ2人で会話していました。 私もたまに周りに話を振ったのですが、結局2人で話す感じになってしまいました。 良からぬ誘いのような気がするのですが、私の勘違いでしょうか。 皆さんは、どう思われますか? あと、気を悪くされない断り方があれば、教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 男性に質問です。

    こんにちは。 男性に質問です。 興味のない女性に、「元気ですか?」とか気遣うようなことをたとえ社交辞令でも言ったり、一緒に歩くときにすごくゆっくり歩いたりしますか? よろしくお願いします。

  • 女性に質問です。

    女性の方に質問なんですが、興味のない男性に自分から話かけますか? 私は興味なくても隣の席の男性に社交辞令で話かけたりしたら後でしつこくつきまとわれたりされて困りました。 他の人に全部ではないけど興味ない男性にできれば話かけない方がいいと言われたのですが、ほかの方は社交辞令で話かけたりはしないのでしょうか? 色々意見や経験談あればお願いします。

  • 年上女性が好きな男性に質問です!!!

    全くその気のない年上女性に対して、「年上が好き」や「年下はどうですか?」という発言をする事ってありますか??二人で初めて飲みに行った席で、です。 一緒に飲みに行った年下君にそう言われ、デートのお誘いも受けて(社交辞令?)、一体どういうつもりなのか少し気になっています。

  • 男性に質問します

    ある男性に私が●●と一緒にいたら凄く楽ですと言ったら 俺も一緒にいてとっても楽だし・今日も楽しかった・またあそぼと言われました・ (ふたりで遊ぶのはこの日で3回目で・毎回彼からの誘いです・) これは社交辞令的な発言でしょうか? というか・一緒にいて楽ってあんまり嬉しくないですか?

  • 既婚男性の方教えてください。

    私が結婚しているのを分かっていて何度もお誘い(昼・食事)してくる男性がいます。とはいえ、都合がつけば。という言い回しなので、都合をお互い合わせることなく、実際は会いません。 ただの社交辞令なのでしょうか。そのうち会えればあわよくば。という考えはあるでしょうか。私は考え過ぎでしょうか。まともな人なら人妻と2人きりで合おうとはしないかも?と疑ってしまいます。その一方、友人として仲良くしていきたい気持ちもあるので、一度行こうかとも思いはじめています。どうでしょうか?

  • 女性の方に質問です!

    この間、知り合い程度の女性2人(時々会社に来る人)とファミレスで仕事の話しをしました。 仕事の話しをする前にたわいない会話をしていたら、片方の女性がオシャレですね。モテそう!モテるでしょ?などを言われました! 社交辞令だと思ったのでモテませんよ!と返しました。 すると、自分でモテるって言えないよね!と言われました。今度は血液型を聞かれ、b型と答えると、b型の人ってモテるし、オシャレだよねと言われました! これは全て社交辞令ですか? 少し期待してる自分もいます!笑 モテそうやモテるでしょっていう時の気持ちを教えて下さい。 よろしくお願いします。