• ベストアンサー

メッセージボックスのサイズについて

VBSに関しての質問です。メッセージボックスを表示させた時にいつもサイズが小さく、文字が全部表示されなかったりします。これを自分の任意のサイズで表示させる方法が知りたいです。また、最小化ボタンやヘルプボタンを表示させない方法も教えていただきたいです。どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

MsgBox関数で表示できる文字数は1024バイトです。 任意のサイズにはできません。 最小化ボタンは表示されなかったと思います。 ヘルプボタンは指定しない場合表示されないと思います。 メッセージボックス互換の機能の実現はちょっと思いつかないですが、 (IE上ではないですよね) メッセージをテンポラリファイルに保存して適当なエディタで開くと良いかもしれません。

0slowlykick0
質問者

お礼

そうですか・・任意のサイズにはできませんか。 残念です。何か自分で色々方法を考えて見ます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ASP VBscript でメッセージボックスの文字の大きさを変えるには?

    例えば vbscript で あるボタンのクリック時に Msgbox "あいうえお" として、表示されるメッセージボックスの中の あいうえお という文字のフォントサイズを変えることは可能でしょうか? 画面領域 1280 × 1024 とかでディスプレイを表示させている時、 メッセージボックスの文字サイズが小さくて困っています。 どなたか手がかりだけでも至急お願いします!

  • Access のメッセージボックスで

    Access でメッセージボックスに文字列を表示する時、文字列が長くなるので2行に表示したいのですが方法はありますか?

  • メモ帳を使って、VBS?でメッセージボックスを100こぐらい表示(ブラ

    メモ帳を使って、VBS?でメッセージボックスを100こぐらい表示(ブラクラみたいに) する方法を教えてください。

  • メッセージボックスについて教えてください

    urizakaです。 さて、javascriptのメッセージボックスというと警告のメッセージボックスを 表示するalertと「OK」と「キャンセル」のボタンが表示される「confirm」がありますが、これ以外で3つ以上のボタンを表示するJavascriptってありませんでしょうか?  確かVisualBasicにはあったと思うのですが…  すみませんが、教えてください

  • [メッセージボックスの表示]

    [メッセージボックスの表示] <?php $i=4; if($i>2){   ------メッセージボックス表示----- } elseif($i<0) { -----メッセージボックス表示---- } else { } ?> 上のようなPHPでメッセージボックスを表示させるにはどうすればよいでしょうか? 調べてみても、ボタンがクリックされると、メッセージボックスを表示するといった、javascriptを使用する方法ぐらいしかなくて、困っています。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • メッセージボックスの中止/再試行/無視を変更したいです

    メッセージボックスの中止/再試行/無視の3択のボタンの 表示の文字を変更したいのですが、そういうことは出来るでしょうか。 もし出来るようであれば、どのような方法があるか教えて欲しいです。 お願いいたします。

  • メッセージボックスの回避について。

     VBのプログラムからShell関数を使って、あるexeを起動させると、OKボタンがひとつの  メッセージボックス返ってきます。  ユーザーにはそのメッセージボックスをさわらせることなく、処理をしたいのですが、良い案が浮かびません。  ネットやヘルプで調べたのですが、参考になるものがなくて・・・。  全然分かりませんが、VBではなくAPI関数の中にそのようなものがあるのではないかなぁと思っています。  申し訳ありませんが、教えてください。  よろしくお願いします。

  • 続・PerlのメッセージBOXについて

    ふたたびPerlのメッセージBOXについて質問させていただきます。 以下の文はボタンを押して、該当する文書がなかった場合に表示されるメッセージBOXです。 onClick="alert('該当する文書がありませんでした。条件を変えて検索し直してください。'); " メッセージBOX内の文章を改行したいのですが、「\n」を入れるとエラーが発生してしまいます。alert以下の文を変数に代入してもだめでした。 また、警告メッセージで「ok」ボタンだけではなく、「はい」「いいえ」と表示させたいメッセージBOXも作りたいとも思っております。 やはり、PerlでメッセージBOXを作るのは無謀でしょうか? Javaスクリプトが使用できれば、簡単に出来ると思いますが・・・ また、ネットで検索をかけて調べているのですが、自分の求めているものがなく困っている状態です。 もし、なにかいいPerlのサイト・本がございましたら、教えてください。 質問が多くて大変失礼だと思いますが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • メッセージボックスの非モーダル化について

    VB6のメッセージボックスは原則アプリケーションモーダルで表示されますよね? 引数に指定可能なvbApplicationModalの値は0なので非モーダル表示は不可能ではないか?と思います。 しかし、なんらかのトリックを使ってこのメッセージボックスを非モーダル表示させる方法はないものでしょうか? ヒントでも結構なのでよろしくお願いします。

  • メッセージボックスを大きくする方法

    こんにちは。 MessageBox.Showで表示するメッセージボックスを 全体的に大きくしたいのですが、できるのでしょうか? アイコン、メッセージ、ボタンを大きくしたいです。 よろしくおねがいいたします。

このQ&Aのポイント
  • 初めて宛名職人を使うのですが、インストールして起動する際、「宛名職人 V○○.app」というアイコンが出てきません。
  • また、起動できても素材などが限られたテンプレートしか出てきません。
  • 何か操作足りないのでしょうか?
回答を見る