• ベストアンサー

最近、知り合った子の誕生日、何かあげますか?

moamoa88の回答

  • moamoa88
  • ベストアンサー率41% (36/86)
回答No.2

同じような感じの経験者です。 (私の場合息子はまだ1歳半で、お相手は2歳の女の子でした) とても感じの良いママでこれからも長くつき合うつもりだったので 簡単なプレゼントをしました。 誕生日の数日前に会うこともあり、 「2」という数字のローソク(ケーキに飾る用です)と紅茶・簡単なお菓子 (マドレーヌっぽいもの)を渡しました。 すべて近所のケーキ屋さんで購入しました。 あわせて500円程度でした。 紅茶とお菓子はお母さん用にしました。 渡すときは「よく行くケーキ屋さんに行ったらかわいいローソクがあったから、もしよかったら使ってね」 と言いました。 女の子が特別喜ぶ物ではなかったと思いますが、親への心遣いが嬉しかったと 後日言われました。その頃、頂き物は子どもの物ばかりで親宛の物がなかったから・・・とも。 質問者様もお相手が1歳ならまだ食べ物はどの程度までOKか分かりませんし、ちょっとした小物などどうでしょうか? 大きさも小さめで手土産感覚で渡せる物なら 負担にならないし、喜ばれると思います。

関連するQ&A

  • 誕生日プレゼント

    高校からの友人と久しぶりに集まることになりました。 その内の1人が今月末に誕生日を迎えるので何かプレゼントしたいのですが、いい物が思い浮かびません。 彼女は32歳で3歳の男の子のママです。 アドバイス下さい!!

  • ママ友の子へ誕生日プレゼント2才

    ママ友の子に今月2才になる女の子がいます。うちの娘(5才)の誕生日にもキャラクターハンカチをいただきました。たぶん保育園で毎日使ってるって話をしたからだと思います。今ハマってる物は、アンパンマン、アナ…だそうです。最近2ヶ月くらい会ってないので微妙ですが…1000円くらいで買えそうな物を検討してます。お知恵を貸してください。

  • 5歳の甥の誕生日プレゼント何が喜びますか?

    こんにちは。1才の息子の母親です。 皆さんは甥や姪にプレゼントとか頻繁にあげていますか? 主人の5才の甥の誕生日プレゼントに悩んでいます。 今までクリスマス・お正月・誕生日など、数々のプレゼントをあげてきましたが、1度も喜ばれたことがありません。 甥からの「ありがとう」の一言すらありません。 一応事前に母親(義姉)に、その時興味のある物や好きなキャラクターなど聞いたりするのですが・・・。 義姉は「すごく喜んで家でも毎日遊んでる」など言いますが、一緒にいる時にそんな姿を見たことないし、何より本人からの「ありがとう」の一言がないので、あげる気持ちが失せます。 頻繁に顔を合わせるので(週1ペース)、プレゼントをあげること前提でアドバイスお願いいたします。 ちなみに最近ラジコンをあげたのですが、開けた瞬間に 「ラジコン好きじゃない」と言われ、家でも遊んでないそうです。 義姉は部屋に飾っていると言いました。 もう何もあげたくないぐらいです。 5才の男の子が喜びそうな物か、親がもらうと助かるような物を教えて下さい。 5才だったら気分が乗らない時はありがとうを言わないって仕方ないことなんでしょうか? 可愛がらないといけないのに全く可愛いと思えません(>_<)

  • お誕生日のプレゼントを・・・

    ママ友のお子さんが誕生日を 迎えることになりました。 そこでママ友のお子さんのプレゼントは 渡すべきなのでしょうか? 仲は程よく良いですし、よく遊んでいます。知り合って3ヶ月が過ぎました。 一応お互いに転勤族ということもあり仲良くなりました。 みなさんはこのような場合どうしていますか?

  • 誕生日のプレゼントって?

     もうすぐお母さんの誕生日なのですが、何を贈ったらいいか悩んでいます。 お母さんはこれといって欲しいものもなくて、好きなものとかがないので、 何を贈ったらいいのかさっぱり分かりません。  あまり高いものは買えないので、値段的に限られてしまいます。 いままで、そういうのをちゃんと贈ったことがないので喜んでくれるものを探しています。何かいいプレゼントはありませんか?  できれば、変わったプレゼントなんかを贈りたいのでどーかおしえてください。 40代ぐらいのママさんたちは何がお好みですか?

  • 3歳の女の子への誕生日プレゼント

    今度3歳になるお友達の誕生日会にお呼ばれしたのですが、誕生日会にお招き頂いたのは今回初めてだし、うちの子はまだ2歳なので、いったい何をプレゼントしたらいいのかわからず、困っています。 3歳の女の子のいるママさん、もしくは誕生日会に行かれたご経験のあるママさん、どんな物をプレゼントしたらよいか、アドバイス頂けませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • ママ友の誕生日会…

    お付き合いのあるママ友グループに疲れています。うちは公務員で今までの転勤先では違う公務員同士で仲良くしていて堅実質素な無理のないお付き合いでした。今の所は民間の転勤族の方ばかりと仲良くなって付合いの派手さに困ってます。自宅も賃貸とは思えない3階建てメゾネットタイプの1軒家のような所(家賃はほぼ会社負担)だったりで、質素な公務員住宅を見慣れた私にはびっくりでした。お付き合いも、毎月のように皆で焼肉(ランチメニューではなくて昼に普通に焼肉)とかです。それで今度、ママ友自身の誕生日会を海鮮焼肉屋で誕生日ケーキとプレゼントを買って持ち込みでサプライズパーティーをしようとなりました。お誕生日のママ友の飲食代(他に誕生日ケーキ・プレゼント)は他の3人でもつのですが、正直いくらかかるのだろうと費用の心配ばかりです。うちの子の誕生日におもちゃを頂いている手前(誕生日会はありません)、意見を言いづらいです。ちなみに他のママさんの誕生日は1月と2月で、後にまた控えてるかと思うと憂鬱です。私は3月末ですがうちが転勤が決まっててそれどころではないと思います。何かうまい言い回しがあったらアドバイスをよろしくお願い致します。

  • ママ友のお子さんへの簡単な誕生日プレゼント、何が良いでしょうか。

    ママ友のお子さんへの簡単な誕生日プレゼント、何が良いでしょうか。 同じマンションのご家族で、上の子が学年は違いますが、 幼稚園が同じで通園バスで通っているため、平日は、毎日顔をあわせるおうちがあります。 下の子は性別も同じで同学年です。先月うちの子が先に1歳になったのですが、ゼリーをいただきました。 混ぜて固めるだけだから簡単だよ~と言っていましたが、とてもおいしくて。 今月そのおうちの下の子が1歳になり、うえのお兄ちゃんも今月で6歳になります。 なので、うちもさりげないプレゼントがしたいのですが、どんなものが良いでしょうか…。 お菓子などもつくってみたいのですが、不器用で料理は苦手です。寒天ゼリーならダイエットのためによく作っていましたが、オーブンもないため、つくれるものも、かぎられてしまうかな。 ちなみに来月、うちの上の子(女の子です。)が4歳になるので誕生日が続きます…。 お菓子とかでなくても、なにか良く使うけど、消耗品とか、物でも良いと思ってます。 なにかアドバイスをいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 二歳になる男の子の誕生日プレゼントについて

    もうすぐ甥っ子(妹の息子)の二歳の誕生日なのですが、お金をかけずに手作りのプレゼントをと考えています。 私には子供がおらず、女姉妹で、友達の子供も女の子ばかりなので、男の子の好みが分かりません。 一歳の誕生日にはかぎ針編みの耳付きのニット帽を編んでプレゼントしましたが、二歳の男の子は何をあげたら喜びますか? 妹と甥っ子には週に1回以上会っていて一歳から二歳になるまでの成長は本当に目まぐるしいと感じていますので、好みもだいぶ変わると思うんですよね。 すごく悩んでいます。 妹は初めての子育てにとても奮闘していますので、妹の子育ての助けにもなる気の利いた物を贈りたいのですが...

  • 彼氏の誕生日プレゼント

    高3、付き合って5ヶ月になる彼氏の誕生日プレゼントに悩んでいます。 あと10日ほどしかないので焦っています。 彼氏からは誕生日のときにネックレスをもらいました。 男の子にプレゼントを渡すのは初めてで、本当に何を渡したらいいか分かりません。 本人に聞いても特に今欲しいものはないそうです。 前にゲームのCMを見てて、これ欲しいと言っていたので、そのゲームがいいかなと思って聞いてみたのですが、いらないそうです。 お財布やバッグなども考えたのですが、好みによるので喜んでくれるかわかりません。 ペアルックのパーカーとかも考えましたが、ペアルックなんて恥ずかしいですよね。 ケーキはもちろん買います。 とにかく喜んでくれるもの、欲しいものをあげたいです。 何をあげたらいいと思いますか?

専門家に質問してみよう