• ベストアンサー

死ぬ前に

みなさんは人生で死ぬ前にこれだけはやっておきたいって事はありませんか? もしあったらぜひ教えてください。 これから一日一日生きるのに参考にしたいと思うのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13236
noname#13236
回答No.4

質問者様の参考にはならないかもしれません・・・あくまで私がやりたいことなので。 アトピーの新薬を開発したいです。 超重度、というほどの重いアトピーを、子供の頃から抱えている友人がいます。 そして私自身は、化粧品などの添加物の一部に、きついアレルギーがあります。 化粧品会社の人に大変失礼なのですが、心から信用できるようなメーカーは、ひとつもありません。 薬も、いまいちいいものがありません。(ほんとごめんなさい、あくまで私にとって、です) 今は私は、化粧品は手作りでまかなってます。 私の悩みは、365日必ずある吹き出物です。友人はアトピーです。また別の友人は虚弱体質です。 みんながしあわせになれる薬を、化粧品を、開発したいのです。 そしていずれは皮膚科医と組んで、体の内と外両方から肌をきれいにする、そんな病院を開業したいのです。 そして、悩める女性(男性も)を、幸せにしてあげたい。 おおざっぱにまとめてしまうと、『大切な人たちを幸せにしたい』ってところです。 ※もし自分に残された時間がわずかなら・・・大事な人全員に手紙を送って、ピアノの弾き語りをプレゼントしたいです。

noname#20140
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は自分もアレルギー持ちです。 そのせいで今年の夏は最悪でした。 さらにいうと自分は喘息持ちでsayakoさんみたいな人がいることはたいへんすばらしいと思います。 もし新薬が開発されたならどれだけの人が喜ぶかは想像できないくらいですね。 それに「大切な人達を幸せにしたい」って気持ちすごいわかります。 最後にピアノの弾き語りをプレゼントするなんてロマンチックですねー^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

回答No.7

私も部屋の掃除かな… たまに「今でもあの子が死んだ時のままにしてあるんです」 などと言ってテレビに部屋が写ることがありますが 今の私の部屋は凄すぎて他の人の目には晒せません。 見られて困るものも処分しなきゃいけないし… でも実際、本当に死にそうな時は掃除どころじゃないんですけどね^^; あとは出来れば結婚してから死にたいなぁと思います。 愛する人と人生を分かち合うなんて素晴らしい!と思っているので…

noname#20140
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分も部屋を他人様に見せれるものではとうていありません。 自分も結婚はしてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g_g
  • ベストアンサー率22% (166/725)
回答No.6

あー、なつかしい~。 私は子供の頃から、これを考えていました。 死ぬとわかったら、絶対ロールスロイスを盗んで自分で運転して、崖から飛び降りて死にたい、と思ってました。車が好きなんです。どうせなら車の王様と呼ばれるロールスロイスかな、と。子供にはとうてい手に入らないものの代名詞みたいでした。 大人になって、子供もいる今は、今がとても幸せです。今、死んでも何の悔いもありません。 しいて言うなら、家族にありがとうと言って死にたいです。

noname#20140
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ロールスロイスを乗って死ぬなんてずいぶん贅沢な死に方ですねー^^ 今が幸せって事がなによりですよねー^^ やっぱり家族にありがとうって死ねるって事は幸せですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FromB
  • ベストアンサー率15% (16/101)
回答No.5

部屋を掃除します。

noname#20140
質問者

お礼

立つ鳥後を濁さずって感じですかー^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jibo
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.3

今は健康で自分のやりたいこともできてとてもいい状態ですが、もし自分がもうすぐ死ぬという状況になったら、私はきっと家族との時間を大切にすると思います。自分が死んだら一番悲しがるのは家族だと思います。せめて生きている間は一緒の時間を共有したいですね。

noname#20140
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 例えば病気でもう長くは生きられない、そんな時は 命を縮めても家族と一緒にすごすみたいな感じですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bell917
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.2

私の家族にありがとう、友達になってくれた人たちにありがとう、教えてくれた先生にありがとう、いつも傍にいてくれたペットにありがとう、こんなに毎日を楽しませてくれた憧れのあの人にありがとう・・・を言いたいです。

noname#20140
質問者

お礼

すばらしい考え方だとおもいます。 きっと回りに良い家族や、友達やらがいるんですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taioukei
  • ベストアンサー率22% (98/434)
回答No.1

刹那主義的な生き方はしたくないですね。 もし自分があと数ヶ月しか生きられないとしたら、人のためになることをすると思います。 もし、自分が生きるに値しないと思って自分で命を絶つことを考えてるのであれば、なおさら人のためになることをすると思います。そうすることによって、自分はこの世で必要な存在だという事実を再確認できますから。  ある犯罪者のように、人を道連れにしようとかそういう姑息で卑怯なことはできません。

noname#20140
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分のためにではなく人の事を考えるなんてすごいですね~。 でも自分が生まれてきた意義を確認するのもいいですね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合う前

    2・3度好きな人とグループで飲んだ後に 先日、2人で飲みに行く事になりました。←私から誘いました。 その日の内に、二人で出かけようと誘ってもらえたのですが 手を繋ぐのって皆さんはどんな相手ですか? どの辺りまでが軽い女だと男性は思われるのでしょうか? 女性の方は付き合う前と付き合った後の対応ってどうなのでしょう。 人それぞれで考え方が違うのは十分に理解していますが 参考にしたいので是非意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 誕生日の2日前にフラれました

    34歳になったばかりの女です。 1年とほんの少し付き合った同い年の彼と過ごす、2回目の誕生日をとても楽しみにしていました。 年が年なので、最初から結婚を見据えてお付き合いを始めたし、 半年を過ぎたあたりから関係も安定して、このまま結婚するんだろうなぁと思っていた相手です。 プロポーズとまでは言いませんが、1年を一緒に過ごしてこられた事を2人でお祝いできるような 日になると信じてました。 誕生日の1週間ほど前に彼からの電話で、2日前に会うことになりました。 どうせ誕生日に一緒に過ごすのに、その2日前にも会うの??と不思議に思いましたが 会えるは嬉しいことなので、何も言わずに出かけました。 彼の仕事が終わるのを待って、食事して、お茶して、買い物をして。 彼が翌日仕事が早いというので、早めに帰宅しました。 家に着くと、彼から電話がかかってきて 「実は話さなきゃいけないことがあって…本当は会った時言うべきだったけど、2人の関係を終わりにしようと思う」というような事を言われました。 あまりに突然で呆然としていると「実は今になっている人がいる。付き合ってるとかじゃないけど…」 とも。 私は頭が真っ白で1つ2つ質問しただけで「わかった」ということで電話を切りました。 その夜は一睡も出来ず、次の日も1日何も食べられず、その翌日誕生日を迎えましたが 何も知らない家族が買ってきてくれたケーキを無理して食べるのが精一杯でした。 私の人生で最悪の誕生日になりました。 おそらく彼は1週間前に電話をしてきた時点で、この日別れを言うことを決意していたわけです。 もっと他に日を選べなかったのか。 気持ちのない女に誕生日プレゼントやお祝をするお金がもったいないということなら 誕生日後という選択肢はないわけですが、もう少し早く言おうと思えば言えたんですよね。 あんな日を選んで言ってきた、それはいやがらせとしか思えません。 一体どういうつもりであの日を選んだのか、皆さんのご意見を聞きたいです。

  • 人生最後の日の生き方

    今日と言う日が人生最後の日だとしたら、今日までとは違った一日を生きるのでしょうか? 愚拙は、今日までと同じような一日を生きるような気がします。 何らかの事情で今日が人生最後の日だと悟ったとして、みなさんは、今日までと違った一日を生きると思いますか? また、そう思う根拠はなんですか?

  • 1ヶ月前からとは?

    免許の更新などで、1ヶ月前から可能とありますが、 たとえば、4月1日が誕生日の場合、3月1日から更新は可能でしょうか?それとも3月2日からとなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 先週起きた感動的な事柄がもう随分前のように思えたり、

    先週起きた感動的な事柄がもう随分前のように思えたり、 そういうことって多々あります。 皆さんもそうなのでしょうか?日々日常のことに追われているから?ダラダラ生きているわけではないと 思うのですが。。。あれもこれもやろうって思ってても1日1日が過ぎていく。そういうネガティブな考え方とも関連しているのでしょうか?

  • 皆さんの、忘れられない1日といったら・・・

    皆さんが今まで生きてきた中で、「忘れられない1日」といったら何ですか? 人生の何かの節目の日ですか? 何かの出来事があった日ですか? 嬉しい日、楽しい日、悲しい日、怒りの日、残念な日・・・ 忘れられない1日を教えて下さい。

  • PMS(月経前症候群)で凹み中。女性の方々、生理前○日前が一番症状強いですか?

    今、PMSです。 悪寒がし、肩が凝り、目眩がし、頭が重く、凹み中です。 女性の宿命ということですが‥‥ PMSって、大体生理10日前から徐々に症状が出始め、ピークを迎え、やがて生理と共に去っていくと聞きました。 つまり、波があり、ピークが存在するという事ですよね。 私の場合、ピークは、生理前4日前です。 今日がその日で、早く今日が終わってくれないかと思っています。 女性の皆さん、皆さんは、PMSのピークは、生理前の何日前でしょうか? 自分だけに、PMSのピークがあるのか、それとも無いものなのか‥‥知りたいです。 悪寒がするのも、私だけ?って思います。寒くて、「風邪じゃないの?」と友達から言われ、病気と疑われて早退するように促され、え‥‥と凹んでしまいます。 参考になればと思っています。参考にして、自分のPMSを理解し、付き合って行きたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • Excel 1ヶ月前、2ヶ月前・・・表示方法

    Excelで1ヶ月前、2ヶ月前・・・12ヶ月前を表示するにはどうしたらいいでしょうか? 例) 6月30日の一ヶ月前・・・6月1日 5月31日  〃  ・・・5月1日 5月15日  〃  ・・・4月16日 と言うふうに表示したいんです。 よろしくお願いします。

  • 有休は何日前までに申請すべきですか?

    有給休暇の申請は早いに越した事は無いと思いますが、 一番短くて何日前までに申請するのが常識的なのでしょうか? 休む理由は特にどうしても休まなければならない理由ではなく、 ちょっと精神的にまいってるのでリフレッシュしたいくらいの事で、 できれば早めに取りたいなと考えています。 会社の規定でそういう事が決まっているのでしょうが 私は読んだ事がなく、 私の会社は小企業で申請用紙もなくて、上司に口でいつ休むかを伝えます。 正直私が休んでも周りの人との仕事の影響はそれほどない方です。上司は有休を取らせないような雰囲気をかもし出しています。(どうでもいいですが) 今までは周りの人を見習って3週間~一ヶ月前くらいで申請していました。 皆さんが申請される時は早くて何日前くらいですか? 参考までに教えて下さい。

  • 大事な日の前に熟睡するには

    こんばんは、一つ皆様にお聞きしたい事がございます。 私は、普段は熟睡できるのですが、大事な日の前になると、わくわくしたり、心臓がどきどきしたり、いろんなこと考えたりと、なかなか寝れません。 その中で、熟睡するために皆様はどのような事を心がけていますか? 教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • Brother製品のインストール画面で「製品が見つかりませんでした」と表示され、無線で接続しているプリンタ名が表示されないという問題について相談いたします。
  • Windows11を使用し、無線LANで接続している環境です。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る