• ベストアンサー

首の骨の間が潰れてると言われました

MAYJUNEの回答

  • MAYJUNE
  • ベストアンサー率28% (31/108)
回答No.2

No.1さん同様、その潰れは今の医学などでは治らないと思います。 痛みはひどいのでしょうか? あまりひどくないのでしたら、そんなに気にすることはないような気がします。ただ、長時間真上を向いたままの姿勢とかはしないほうがいいと思います。 整体も、現在きちんとした資格などは必要ないので、本当に信頼できるところで施術してもらってください。 場合(人?)によっては今よりひどくなる…ってなこともあるかもしれないので。。(私は整体に行って腰痛がひどくなりました…。) お大事になさってください。

aoitowa
質問者

お礼

こんにちは。MAY JUNEさん。ご回答有難うございます。事故から2ヶ月ですが痛みは殆どありません。書き忘れたのですが頚椎捻挫の疑いはあるけど大した事はなかったのです。長時間下を向く事(パソコンなど)はありますが、上を向く事は無いですね。整体行って悪くなった話は聴きます。気を付けます

関連するQ&A

  • 首の骨が曲がっている 治る?

    こんにちは。 私は、昨日の夕方から急に首の右後ろが痛くなり、首がちょっと不自由です。そこで、本日、整形外科に行って、レントゲン撮影を行ったところ、首の骨が曲がっているとのことでした。でも、その痛みが治まれば、骨は真っ直ぐになるそうです。これって、本当ですか? もし、2週間ほどたって、痛みが取れないのであれば、ヘルニアの可能性が高いのでMRI検査を行ったほうがいいとのことです。 ほんとうに、痛みが取れれば、骨は真っ直ぐになり、ヘルニアの疑いではなくなるのでしょうか?教えてください。 ちなみに、腰が軽い椎間板障害持ちです。

  • 首の骨が曲がっています。いい治療法は?

    首が痛くて、先日整形外科へ診察に行きました。 レントゲンを撮ったところ、首の骨が曲がっているとのことでした。 顔を天井に向いた状態で、正常な首の骨の状態だと言われました。 対処方を聞こうとしたところ、まくらを使わずに寝てください。 ということだけで、実際診察に行きましたが、治療をしてもらえませんでした。 このような首の状態の場合、整体?整骨?鍼灸?などで直るのでしょうか? もしくは別の整形外科で見てもらい治療を受けるべきでしょうか?

  • 首の骨が真っ直ぐな人に合う枕って?

    現在首から肩甲骨辺りにかけての痛みに苦しんでいます。特に寝ている時が一番の激痛で 動かす所か真っ直ぐ上を向いていても首に鉛がぶら下がっているかのごとく苦しい思いをしています。整形外科でのレントゲンで首の骨がほぼ真っ直ぐなので 首や肩が凝りやすいと言われました。そこで枕も重要だと思い 自分なりに調べいろんな高さの枕や真ん中がくぼんでる物とか低反発枕とか いろいろ試してみましたか゛首が痛すぎるせいか どれもしっくりきません。ちなみに私は頭が絶壁で首の長さは標準だと思います。どなたか この件に関して詳しい方は教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 首の骨が真っ直ぐだと言われました

    頭痛や肩こりが酷く、頭痛外来のある病院に行き、首のレントゲンを撮ったら、「首の骨が、普通はカーブしてるのに、真っ直ぐ」と言われました。 首や肩が相当凝りやすくなるらしいです。 筋肉の凝りを和らげる飲み薬と、湿布など処方され、 確かにその薬を飲むと、肩こりも幾分楽になるようで、頭痛の回数も減ったのですが、永遠に薬を飲み続けないとならない気がして心配です。 首の骨そのものを正常にカーブさせることは不可能なのでしょうか?もし骨を治せたら、薬も飲まずに、肩こりともおさらばできるのかな~なんて期待しています。 ちなみに、頭痛の医者に「首の骨を治すことはできないのでしょうか?」と訊いたら、きっぱり「それはできません」とおっしゃってました・・・ でも本当は治せるような気がするので、ここで質問してみます よろしくお願いします!!

  • 首の骨

    友人が数ヶ月前から左の腕、肘、肩と痛い、しびれると行って近所の病院に電気をあてに行ったり、鍼灸院に行って針を打ったりしていたのですが、一向によくならないので、MRIを撮った所、首の5番目の骨が神経にあたっているとの診断を受けたらいしのですが、(首のヘルニア?)手術する時間がないらしく、(1ヶ月強入院)手術せずに直す事ができるんでしょうか?どうしたら痛みがマシになるんでしょうか?ずっとしびれていると言う事はないみたいなんですが・・・日常生活で気をつける事はありますか?

  • 首から背中上部の痛み

    普段からよく首 背中等が凝る方なのですが 2週間ほど前 首を寝違えたのかわからないのですが 全く動かせなくなり かなりの痛みが続き整形外科に行きレントゲンを撮ったのですが なんでもないとの事。ただ首の骨が真っ直ぐなので凝りやすいと言われ痛み止め シップを処方されました。そして 2週間たつのですが 以前よりはましになったものの 相変わらず首は回しずらいし 痛みがあります。痛みのない整体に通ったり 枕もいろんな物を試してみましたが どれも疲れてしまいます。首のレントゲンで何でもないと言われた場合 頚椎症とか別の病気を疑うと言う事はないのでしょうか? 毎日寝不足で調子が悪いので困っています。どうしたら良くなるのか 又  他にも受けた方がいい科などあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 首の骨がまっすぐらしいんですが…(枕選びについて)

    私の首は、骨が真っ直ぐらしいんです。 んで、枕選びについて悩んでます。 今使ってるのは安眠枕(枕中央部がへこんでるやつ)なんですが、 首の骨が真っ直ぐな人と安眠枕って合うんでしょうか…? 寝ていても朝起きたら首が痛いし、両脇の盛り上がってる部分に頭を置いてる時も多々あります。 へこんでる部分に頭を置いてても、あんまりスカッとは寝れない感じです。 これって、やっぱり合ってないと言う事なんでしょうか??

  • 首の骨が真っ直ぐになっている病名

    首のレントゲンを撮ってもらい、その際首の骨が通常若干湾曲なのに対し真っ直ぐになっており痛みが生じる事をなんと言う症状と言うのでしょうか? また、この症状は腰椎でも骨が真っ直ぐになっている場合同じように痛みが生じるのでしょうか?

  • 首の骨が繋がっている&鞭打ち治療

    高速道路で事故を起こしてしまい、直後は大したことがなかったのですが 体が痛くなってきたので整形外科に行き、レントゲンを撮ってもらいました。 レントゲンで事故による異常は見当たらないと診断されましたが、 生まれつき首の3番目と4番目の骨がくっついていることが判明。 この事で上下の首の骨に負担が掛かりやすいと説明を受けて 普段から首のコリがひどいのはそのせいかなぁ?と思いました。 首周りを中心に全身が痛むのでムチウチの診断を受けたのですが このサイトで調べるとムチウチ治療には接骨院等の方がよさそうですし、 今日行った病院は(他が休みだった為)普段は車が無くて通えないので 病院を変えようと思うのですが、 ムチウチと共に、上記の首の骨が繋がっていること(これは治らない事かもしれませんが)もしくは それに伴う症状も一緒に改善するにはどういった治療が適しているのでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 後ろ側の首の骨の軟骨がすりへってるのは頚椎ヘルニア?

    後ろ側の首の骨の軟骨がすりへってるのは頚椎ヘルニア? 半年ほど前ですが、整形外科を受診してレントゲンをとりました。 受診理由は、肩こりの悪化で首があまりまわらなくなったからでした。 特に後ろへは痛くてほとんど曲がらなかったのです。 そして、レントゲンの結果では、横から見た画像で、首の後ろ側が、骨と骨との間が狭くなってますといわれ、それ以上は、どういうふうになるだろうからどうしなさい、などとは言われず、肩の痛みのために 直接患部に注射を2週にわけて2回打ちました。肩こりと首の後ろへの曲げはましになったので終了となりました。ですが、今もまだ、肩こりよりも上の方の範囲で(首の周辺)重苦しいだるさがあり、特に朝起きる時にそれを感じます。首の筋肉を鍛えればいいかと思って朝起きた時に腕立て伏せを少しだけしていますが、このままでいいのかと思い、ご相談させて頂きました。 今も、レントゲンの画像のことが気になっていますが、あのとき先生は何もおっしゃらなかったのであらためて聞くのを躊躇していて、とりあえずここでアドバイスを頂いてから判断しようかと思っています。よろしくお願い致します。