• ベストアンサー

インターネットオプションのセキュリティ設定の変更ができません

thanks39の回答

  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.4

正常な状態ですので問題ないです。 推奨されたセキュリティのレベルより下げると危険性があるからメッセージが出ます。 逆にお聞きしますが、何か変更しないと問題があるのでしょうか?

kensu7
質問者

補足

何故か表示速度が遅くなり、警告がやたら出るようになりました。元の状態に戻したいのです。

関連するQ&A

  • インターネットオプションのセキュリティーについて

    インターネットオプションのセキュリティーの設定画面で、 インターネットのレベルのカスタマイズをしようとした所、 普段は項目が並んでいるはずなんですが、まったく何も無い状態になっていました。 (イントラネット、信頼済みサイト、制限付きサイトも無い状態です) これはどうしたら元になおるのでしょうか? もしよかったら教えて頂けると助かります。

  • インターネットオプションのセキュリティ設定について

    このwebサイトのアドオンは実行できませんでした。[インターネットオプション]のセキュリティ設定で、競合がないことを確認してください。 と情報バーが表示されある動画共有サイトの動画が見れなくなりました、どのようにセキュリティ設定をすれば見れるようになりますか?

  • インターネットオプションの設定が変更できない

    代理質問です。 友人が、インターネットショップサイトでカード決済を行おうとしたところ、途中で画面が開かなくなってしまいます。 運用会社に問い合わせたところセキュリティレベルを下げれば見れるようなることが多いとのこと。 インターネットエクスプローラーを使用していますので、インターネットオプション⇒セキュリティ⇒レベルのカスタマイズを見たところ、中高になっているので、中を選択し、「リセット」ボタンを押して変更させましたが、再度、同じ場所を開くと「中高」に戻っているとのことです。 何が原因として考えられますでしょうか。

  • インターネットオプションのセキュリティーの設定

    インターネットオプションのセキュリティーを設定すると、開かないホームページがあったので、設定を変えると、変えたとたんにウイルスに感染しました。次に設定を変えると、「ActivXコントロールやプラグインなどのソフトウェアを実行できるようにしますか?」と何度も聞いてきます。 安全でホームページを見やすくするには、どのような設定にすればよいでしょうか?

  • インターネットオプションのセキュリティの設定を変えられてしまいます

    WindowsXPでウイルスバスター2004を使っています。(ウイルスは検出されません。) ルーターも付けています。 WindowsUpdateもまめにしています。 それなのにインターネットオプションのセキュリティの設定ActiveXが有効になるように設定を変えられてしまいます。 どうしたらいいんでしょうか? 今日は二度もパソコンが電源オフになってしまいました。

  • インターネットオプションの設定

    セキュリティーの対策の為、インターネットオプションのセキュリティーの設定を「高」に設定して、安全性を信用できるサイト 信用済みにサイトに登録していたんですが、一度 それらを全部削除して 改めて 登録しようにも登録できない状態になりました。厳密には登録してもすぐに消えてしまいます。ですから、ここにログインするのにも不便です。 どうしたら登録できるようになるでしょうか?

  • インターネットオプションの設定について

    表示できるサイトをインターネットオプションのコンテンツ内画面で   「規制のレベル」   を各4(一番右)に   「条件をスーパバイザーパパスワードを入力し規制されるコンテンツ」 チェック を設定しています。 しかしどのサイトを見に行っても   「このページには規制はありません」 との表示と一緒にパスワードの入力を求められてしまいます。 何か設定が間違っているのでしょうか。子供がインターネットを使う機会が増えてきて見れるサイトを制限したいのですが。

  • インターネットオプション設定についてWinXP

    IE6.0のツール→インターネットオプション →セキュリティー→レベルのカスタマイズ→セキュリティーの設定及び、インターネットオプションの詳細設定の既定ではなく一番使いやすい設定を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • インターネットセキュリティについて

    私はWindowsXPのSP2を使用しています。 インターネットオプションのセキュリティにあるインターネットのセキュリティを「中以下」に設定変更しようとすると「このゾーンに推奨されるセキュリティのレベルは中です」というMsgが表示され「中以下」に設定変更できません。 この設定変更の行い方をご存知の方どうか教えてください。

  • インターネットオプションの設定について(英文から)

    以下のメッセージについて。 IE -> Tools -> Internet Options -> Advanced Options -> Security -> Check "Allow active content to run files on My Computer". どの部分の設定を変更したらよいのか、訳して頂けないでしょうか。