- ベストアンサー
【育児+家事+自分の時間】のバランスが上手な方、教えてください。
私には今4ヶ月の赤ちゃんがいます。核家族で、夫と子との3人家族です。 育児自体は特に大変に感じることはないのですが、育児+家事+自分の時間のバランスのとり方が下手で何か良いお手本はないかと探しています。 毎日バランスよく生活できていると感じていらっしゃる方、大体の一日の時間割?プラン?とでもいうのでしょうか、教えて下さい。 また何か、コツがありましたら教えてください♪ よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
6ケ月になる赤ちゃんと夫の3人家族です。 他の方と同じような内容になってしまいますが、私は前後の予定や体調でかえていました。 赤ちゃんの機嫌や夜の寝ぐずりにもよると思いますが、わが子の場合は午前中は機嫌が良いので、午前中に夕食の準備や家事(洗濯・掃除)をやり、お昼寝の時に一緒に寝て午後は外出したり、午後のお昼寝や睡眠後に自分の時間をもってます。 翌日午前中から外出する場合には、前の晩に洗濯・食事の支度をしています。 でも自分の時間は睡眠後とお昼寝の時ぐらいですから時間はあまりないですけどね・・・。読書はたまにぐずらない時や1人遊びをしている時にそばで読書したりします。 これから赤ちゃんも活発になってくると思うのでなかなかバランスはむづかしいかもしれませんが、赤ちゃんの性格を基本に1育児2家事3あいた時が自分の時間で決めていくしかないですかね。 あとはだんな様に面倒を見てもらって自分の時間をふやすとか。。。 頑張ってくださいね。
その他の回答 (3)
- lemon567
- ベストアンサー率21% (147/690)
うちは、11ヶ月の赤ちゃんと夫の3人家族です。 うちの赤ちゃんは、新生児の頃のほうが大変で、ハイハイするのが早かったのですが、片付けてしまえば、どんどん楽になってきたほうです。まだ、夜何回か起き、寝かしつけも毎回必要ですが、だいぶ楽です。 一番なのは、子供が寝たそうなときは、ぐずってくるので、もう、昼間でも添い乳で寝かしつけてしまいます。 新生児の頃は、そのとき、一緒に寝ていましたが、ここで一緒に寝てしまうと、自分のしたいことをする時間がなくなってしまうので、寝不足はすこし我慢して、そこで、インターネットをするなど、息抜きしていました。 もちろん、今でも眠たい時は一緒にねてしまいますが、そうすると、子供と一緒に4時間とかお昼寝してしまい、子供も、なぜか、よく寝て、逆に夜寝なくなってしまって、悪循環に陥りやすいようです。(うちの場合ですが。。) あと、うちの場合、ハイハイ、つかまり立ちが6ヶ月までにはできていたので、その対策が大変でした。 ほとんど片付けましたが、リビングのとなりの6畳の狭い和室(兼寝室なのですが)に、6人がけのダイニングテーブルを購入し、設置しました。イスは1個です。1畳くらいのスペースを占有しています。買ったときは、寸法をはかったとはいえ、実物を見るとあまりに大きいので、びっくりしてしまいました。(通販で1万円くらいで購入しました)。机を買うとはいいましたが、こんなに大きいのを買うとはいっていなかったので、主人に怒られるかなと思いましたが、あまり気にしないタイプだったみたいで、なにもいわれず、ほっとしました。 その上だけは、子供も手が届かないので、私のスペースです。この広さが余裕を作ってくれます。パソコンを置いて、趣味のミシンもそこですぐできて、勉強なんかもできるようになりました。 勉強道具を出しっぱなしにしておいても、細切れ時間でできるので、本当に買ってよかったです。 自分はバランスよく生活できているとは思っていませんが、もし、参考になったら幸いです。(*^_^*)
お礼
御礼が遅れてすみません。 最近は色々と生活のバランスをとることにも慣れてきて、大分楽になってきました。質問をしたときは、自分の思うように生活することができずに、疲れ果てていたように思います。 ありがとうございました。
- qud
- ベストアンサー率20% (13/65)
うちの子供は最近1歳を迎えました。 起きているときは一時もじっとしておらず絶えず動き回ってはいたずらもします。なので子供の様子を見ながら家事をし、昼寝(2,3時間)のときは自分の時間にしています。夜はよく寝てくれるようになったので私自身すごく楽になりました。 4ヶ月のころは午前・午後と眠っていたので午前中は一緒に寝て、午後は自分の時間、家事は子供の様子をみながらやってたと思います。 子供中心の生活になってしまいますがたまには自分の時間を作って生き抜きしないと疲れますよね。
お礼
返事が遅くなってすみません。 そうですですね、子供中心の生活で自分の時間を作るのはとても難しいです。でも、最近は徐々に慣れてきました。 返信ありがとうございました。
- hiyokohikouki
- ベストアンサー率25% (27/105)
バランス上手かどうか分かりませんが、 私は自分が睡眠不足だと頭痛がしたり、ストレスも溜まったりするので、子供が寝ているときは一緒に寝てましたね。 4ヶ月のときは子供も午前・午後と2回寝ていたので、午前中寝ているときに家事(もう夕食の下ごしらえはしておく)をして、午後は一緒にお昼寝。 夜は子供が寝た後が私の時間でした。昼寝しているので夜は遅くまで起きてたような・・。 友達は私と逆で、夜はすぐに寝てしまうので子供が昼寝してるときに本読んだり自分の時間を持つって言ってました。 でもいつもうまくいくわけではないし、子供の寝るペースも変わってくるし、その家族の生活リズムもそれぞれだし、一概にバランス上手っていっても難しいですよね~。 どれも完璧にしようとは思わず、時に家事がおろそかになってもま、いいかみたいな感じで、自分がストレスをためないことが一番だと思います。 日ごとに赤ちゃんも大きくなるし、育児も慣れてくるので、ご自分にあったペースが自然と出来てくると思いますよ。
お礼
返事が遅くなってすみません。 最近は子育てにも、家事にも、自分の時間のとり方にも慣れてきて少しは上手に一日を過ごせるようになりました。 ありがとうございました。
お礼
御礼が遅れてすみません。 daitinさんがアドバイスをくれた“1育児2家事3あいた時が自分の時間”という言葉を参考にがんばっています。質問をした時点では4ヶ月だったのですが、今はもう6ヶ月になりますます可愛くなってきました。可愛いく思える息子の為にも、がんばります! ありがとうございました。