• ベストアンサー

OPERAの既読リンクの設定

mr_rengelの回答

  • ベストアンサー
  • mr_rengel
  • ベストアンサー率36% (399/1080)
回答No.1

メニュー[ツール]→[設定]→[ウェブ]タブを開いて通常のリンクの色と表示済みのリンクの色を同じにしてしまうのはダメですか?

emuemu11
質問者

お礼

自己解決しました。ありがとうございました。

emuemu11
質問者

補足

なるほど、その手もありますね。 ただ、できればIEの様にある時点でそれまでの既読履歴を消去してその後からは普通に表示済みリンクで表示されるようにしたいのですが。

関連するQ&A

  • Opera 既読リンクの色を未読にしたい!

    Operaを使っています。 既読リンクの色を未読にしたいのですが、 どうすればいいでしょうか。 履歴を削除して更新をしても変わりません。 OSはWINのXPです。

  • 既読リンクの色が変わらなくなってしまいました

    お世話になります。 ブラウザはIEを使っているのですが、1週間程前から既読リンクの色が変わらなくなってしまいました。 今までは青色で表示されていたいものをクリックすると紫色に変わっていました。 しかし今ではクリックしても青色のままで紫色になりません。 インターネットオプションをいじってもダメでした。 なお、このようになる前にクリックしていたものは今でも紫色のままです。 ご指導頂ければ幸いです。

  • IE7で既読リンクの色が変わりません。

    昨日、IE7をダウンロードしました。 そうした所、今までクリックしたリンクはその後、数日の間は「既読リンク」として色が変わるハズの所が色が変わらなくなってしまいました。 インターネットオプション→全般タブの 「インターネット一時ファイル」や「履歴」を削除しましたが、やはり既読リンクの色は戻りません。 色々検索したりして調べましたが解決策が見つからず困っています。 今まで特に意識してこなかったのですが、普通に「既読リンク」の色は変わる物だと思っていただけにすごくストレスなのです。 どなたか解決策が解る方、ご助力をお願い致します。

  • IE6でリンクを押すとOPERAが開いてしまいます。

    ブラウザを複数(Opera8.5,IE6,Netscape7等)使っているのですが、ある日を境にIEの状態がおかしくなってしまいました。 【症状】 InternetExplorer6にてWebページを閲覧したとき、ページ内にあるリンクをクリックすると、Operaが起動してそこにリンク先のページが表示される。 また、IEにアドレスを手打ちで直接入力しても、同様の症状になる。 また、IEのインターネットオプションで「Web設定のリセット」を押しても動作しません。 【これが原因かも?】 スタンドアローン型の旧バージョンIE(4~5.x)でページチェックした日の後になったので、それが原因かと想定しています。 【その他】 通常使うブラウザはOperaにしています。これをIEに変えたところで、症状は良くなりませし。ネスケにしても起動するのがネスケになるだけです。 Operaをアンインストールした場合、「ブラウザがないので開けない」旨のエラーがでます。 OSはWindowsXP SP2で、IEを再インストール(or再設定)しようとしたのですが、オフィシャルサイトではSP2の再インストールを推奨しているようなので、して見ました。が、改善しません。 いろいろ検索し倒したのですが、手詰まりになってしまいました。 やはり、危険を承知でレジストリをいじるか、諦めるかしかないのでしょうか? 同じような経験がある方、識者の方、アドバイスお願いします。

  • 勝手にオペラが立ち上がる

    インターネットエクスプローラとオペラの2種類のブラウザーを使っていますが、普段はほとんどIEしか使いません。でもインターネットなどをしていてリンクを開いたりすると、かってにオペラが立ち上がってしまいます。オペラが、勝手に立ち上がらなくする方法はありますか?

  • operaの設定について

    PCを買い換えたため、いつも使っているブラウザのoperaを再インストールしたのですが、一点だけ前と同じように設定することができませんでした。 それは、「マウスのポインタをリンクに置いて、ホイールを右に倒したときにバックラウンドで新しいタブを開く」という設定です。 センタークリックのオプションではこれができるのですが、センタークリックは少し重いので、ホイールを横に倒して同じ動作がしたいと考えています。 前のPCで私が設定できたということは、簡単に設定できることだとは思うのですが、どうやってたか思い出せず… 教えていただけると助かります! ちなみに今使ってるoperaのバージョンは12.17です。(前のPCでは12.16) よろしくお願いします。

  • Sleipnirでリンクの未読既読設定?

    最近Sleipnirを利用するようになりました。 通常はリンクをクリックして先のページに進むと、クリックしたリンクが 既読状態(色が変わる)になるのですが、たまに変わらない場合があります。 この変わらない場合というのがイマイチ関連性がなく、どういった状態で 起こるのかがわかりません。 リンクをクリックした時、常に既読状態に変わるようにする設定など ありましたら教えて頂きたいです。

  • OPERAでOEのリンクが開けない

    宜しくお願いします。オペラのver.は最新のものです。 XPのSEです。一度Sleipnirを入れてたことがありまして、結局削除したのですが、その間にメーラーのリンクをクリックするとSleipnirで開くようになってしまいました。この質問するに当たって過去ログに倣い、ツール-設定から下から五番目の「標準のブラウザ」で変えようとしても、そこには「標準のアプリケーション」と書いてあります。 「すべて選択」-適用でもだめ、「起動時にoperaが標準ブラウザかどうかを確認」にチェック-適用にしたのですが、確認メッセージが表示されません。コントロールパネルインターネットオプション-プログラムからのも試して見ましたがわかりませんでした。あと思いつくのは、一度オペラのメーラーにOEのデータをインポートしたのですが、やはり使用しないのでどこかをいじりました。そうしたらメール関連の表示は一切ブラウザ上から消えました。  こんな文で申し訳ありませんが、ほとほと困っております。ご教授、宜しくお願いします。

  • operaの文字色

    Operaでクリックしたリンクの色を 変えないようにするにはどうしたら宜しい のでしょうか?IEではツール→インターネットオプション →全般→色で出来ました。しかしOperaでは設定をくまなく 見てもそれらしき項目が見当たらないのです。一体、どこ をどういじればいいのでしょう?それとも、そのような設定は Operaには無いのでしょうか?どなたか、ご教授お願いいたします。

  • リンク

    当方、windows2000を使用しております。 インターネットのリンクをクリックしても、その時は色が変わるのですが、ブラウザを閉じると色が元に戻ってしまいます。 又、履歴が表示されなくなってしまいました。