• ベストアンサー

★「自分色に染める/相手色に染まる」??

nannonannoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私は今まで彼色に染まりたいタイプでしたが、 今は染めたいし染まりたいですね☆ そして今の彼とは お互いがお互いを染めている感じがします☆ お互いが同じぐらい相手に染まりたいし、相手を染めたい と思っているんだと思います。 どっちかの口癖がうつって結局2人の口癖になったりする時はお互い相手に染まっているんだと思います。 でも好きな食べ物やみたいテレビ番組は好みが一致しないし、両方頑固なのでどっちかに合わせようとお互いしない(笑)ので意見が対立しますが、結局最後はあみだくじだとかで決めてます(^O^;) そんな時はお互い自分に染まって欲しいと思っているんだと思います。 長々と何だかノロケ話のようになってしまいましたが、 私の答えは(1)(2)両方ですね(^▽^) お互い頑固だと困っちゃいます(笑)

noname#16511
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにお互い頑固だと困っちゃいますね(>_<) 私の彼も頑固者なので、面倒になると私が譲っちゃうのですが、 それでもときには譲れないことも・・・ ということで、我が家の場合もあみだやじゃんけんで決めることがあります。 お互いいい部分で染め合いたいですね(^^)

関連するQ&A

  • 浮気相手が寝返る?

    友達から聞いた話しで少しびっくりすることがありました。 友達の知り合いが離婚しました。 ずっと別居していたらしく、お互い別にパートナーがいたらしいです。 ですが旦那さんの浮気相手が奥様に寝返り、奥様にすべてバラしたそうです。 調停になり旦那さんは奥様にマンションのローンと慰謝料百万を払うことになりました。 ここで不思議に思うことがあるのですが、何故浮気相手は奥様に寝返ったんでしょう? だってバレたら自分だって慰謝料払わなきゃいけませんよね? しかも浮気とは言え好きな人が困ることするのかな… 最初から好きじゃなかったんかな…とかずっと考えて聞いてました。 皆さんはどう思いますか? ご意見ください。

  • 自分からはメールするけど相手からは来ない

    自分からはメールするけど相手からは来ない 好きな先輩が居ます。 高校生なんですが・・自分は中学生です それで、先輩はサッカー部で、とても忙しいです 11日にメールして、 電話できる??><と思い切って聞きましたが、 日曜日まで部活で忙しいから電話もできない すまないが、次回持ち越しで頼む! わるいな・・. ときました それからメールしていません どうもこういう展開になると、 嫌われたのかな、 私ってしつこいのかな、あっちはどう思ってるのかな・・ とパニック状態になります・・・ でも、 嫌いじゃないよと言ってくれます・・。 先輩は、高校生になって毎日が忙しいです 夏休みも、 遊びに誘いたいなと思っているんですが、 あっちが忙しいから なかなか誘うなんて出来なくて・・・かなしいです・・ もう会えないんでしょうかね・・でも、彼氏じゃないからそんなに会わなくていいけど できたら付き合いたいなぁ・・なんて思ったりってか思っています笑 一回だけ会って、デートしました。 でも、それっきり・・ 本題です。 自分からはメールするけど相手からは来ない なんですけど・・男ってみんなこんな感じなんですか?? なんか、いつも自分から送ってしつこい・・と思われてないか心配です 忙しいって理由で あっちからは来ないんだと思います 私は、 これからも自分からメールしていいんでしょうか?? それも、 他愛もない会話なんですが・・・ 忙しい人からして、 そういうメールきたら、用もないのにメールしてこないでよ!!と思いますか?;しかも毎日 でも、先輩は遅くても必ず返信はくれる人です 毎日はメールしない方がいいんでしょうか?? 本当に困っています悩んでいます・・ 先輩は、自分でも言ってるんですが とっても心の広い人で面白くて一緒に居て楽しい人です! そんな先輩の傍(彼女)にいたい!ってのが私の目標です^^; 彼女になるには、どうすればいいですかね・・長くなりましたがアドバイスお願いします!  

  • タイプって?

    私の知り合いの女性の話になったりして、「結構、俺好きだな~」とか 「俺は、大丈夫(付き合える)」とか旦那のタイプの話になったりします。ですが、私とは全く違います。 っていう~か、私が旦那の話しにでるタイプにひっかかりません。 おいおい、私は。。。。って凹みます。 そんな夫婦の他愛無い話から、旦那が自分を好きなのか? 自信がなくなります。 奥さん、旦那さんは、本当に、自分のタイプですか?

  • 相手は自分が好きなのか。

    相手は自分が好きなのか。 バイトで1個上の女性がいます。その人は彼氏もちなんですが。バイト中その人から視線を感じます。 前にいった飲み会でその人とは話さなかったのですが帰りに話しをして家に帰ってからもメールをしていました。メールの内容で自分は「彼女がいるのに他の人のことで妬いてしまう・・・これってどうなの?」みたいな感じのメールをしてその話の流れで「○○さん(相手)は自分のことで妬いた事ありますか?」と聞いたら「彼女とどっかいったとか、指輪つけてたら、彼女につくしてる○○くん(自分)に妬いてしまう。」と返事が来ました。次の日事務所で話をしていて、○○さんに「○○くんにはもっといい彼女がおる!別れ別れ(笑)」みたいな感じで言ってきました。ここまでで自分のことが好きなんかな?とか思ってしまっています。考えすぎでしょうか? でも○○さんは彼氏の事好き好き言ってるし、メールはいつも自分からで、最後は決まってぶちられます(泣) 昨日もメールをしてて、流れかもしれませんが、「妬いてほしいん?笑」みたいなメールが着て、「男ですから」と返事をしたら「万が一私が○○くんに告ったらどうする?」とか聞かれたんで、「彼女いなかったらですか?」って聞いたら「彼女おっても。」ときました。 「自分が告ったらどうしますか?」って聞いたら「彼氏おらんかったらわからん笑」みたいなんが着ました。 長くなってすいません。でもこれが気になって彼女と話すとき罪悪感でいっぱいなります。 相手は自分が好きなんでしょうか? メールはいつも最後ぶちられて、次の日メールしたらまた返ってきますんでまたぶちられてみたいな。 ぶちられる意味がわからないです。 話がそれました; 相手は自分が好きなのか、回答おねがいします。

  • 相手の携帯を見ている人いますか?

    彼氏・彼女・旦那さま・奥さまの携帯をこっそり勝手に見てしまっている人。 ちなみに私は旦那の携帯を1週間に1回位のペースで見ちゃってます。 定期的に見てしまうきっかけになったのは、旦那の携帯の小窓に表示された知らない女性の名前が気になったこと。 悪いことだと分かりながらも止められません・・・。

  • 自分の彼氏の好きなところ

    自分の彼氏のどんなところが好きですか。 こんなところに優しさを感じた こんなことをしてくれていい人だなあと思った などエピソードを交えて回答していただけるとありがたいです。

  • 結婚相手はわかるもの?

    私の周りで結婚が決まっていく人に結婚相手についていろいろ聞いてるのですが、どうも「会った時にこの人だってわかる」とか「この人と結婚する気がする」とか「やっと出会えた」とか思うっていう人が多いんです。 結婚相手に出会った時ってなにか不思議な感覚になるものなのでしょうか? 私は遠距離で1年くらい付き合ってる彼氏がいて、結婚も考えてはいますが、そういう話を聞いて、私はそういうふうに特には感じなくて、普通に彼と私の性格が合ってるなって思った程度なんですが、それって今の彼は結婚する運命の人ではないのかなって思ってしまいました。 そこで実際結婚された方、旦那様や奥様との出会いや結婚の決め手で運命みたいなものを感じたかどうかを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 不倫相手の前で奥様とのエピソードを話す男性の心理

    現在、不倫をしています。 お付き合いして間もない頃は、自分を嫉妬させるような 言動(他の男性との交友関係等)や奥様の話をしないで欲しいと 言われました。そういう気持ちは理解できたので、 なるべく避けてきたつもりです。 私と二人きりで過ごしている時は、奥様のことは ほとんど一言も自分から話しません。 しかし、ここ数週間でしょうか。 私と二人で過ごす時間は平和なのですが、 第三者を交えた時(共通の友人。不倫関係にあることは知りません)に 自ら「奥様とのエピソード」を話すようになりました。 そのエピソード自体も「楽しかった」ことではなく 「喧嘩をした」内容・・・。 聞くことが苦しくなり、「それ、のろけ?」と聞けば、 「どうしてそういう風に取るの?」と困った顔をして 皆の前で言われてしまいます。 どういう心理なのでしょうか。 実は数週間前、私に自分以外に好きな人がいるのでは・・・と 思われるような事件がありました。少しテンションが下がったように 感じます。それに些細なことで喧嘩もしました・・・。 もしかしてこれが原因なのかな?それなら、二人でいる時に いかに自分が奥様に惚れている、大切に思っている、と 私を突き放してくれたらいいのに。 どうして私と二人の時には奥様の「お」の字も出て来ないのに 皆といる時に、自ら「聞いてよ」と話し出すのか・・・?? どうか教えてください。よくわかりません。

  • 相手に自分が好きなことを匂わせた後の関係

    自分にはサークルでかかわりがある好きな女性がいます。普段の授業では全く会いません(学部は同じだが専修が違う)。ですがサークルでは結構深い仲です。 その人とlineで好きな人トークになりました。そこで自分は相手のことを好きな人だと匂わせる発言をしてしまいました。そのごその話はうやむやになってしまいました。ちなみに彼女には他の大学に好きな人がいるそうです。その後も他愛もないことでlineは続いているのですが。 相手に好きだということをにおわせてしまったのですが、まだ告白も自分からしたわけでもないので、これからの関係は良い方向に進むこともありますよね?!

  • 見た目で選んでしまう自分を変えたい

    自覚しており、変えていきたい気持ちがあるため、面食いへの批判意見ではなく、今後の建設的なご意見を頂けたら幸いです。 私はいつも人を好きになる時、どうしても相手の見た目で選んでしまいます。 初めて会った時に見た目がタイプだと中身もあまり見ないまま好きになる傾向があります。 逆に初めて会った時、見た目がタイプではないと中身の良し悪しも考えずに辞めてしまいます。 そのため、見た目はいいけど性格が酷い・浮気性・大切にしてくれない・追いかけ続けて疲れる恋愛・・・そんな事ばかりでした。 見た目さえ良ければ、中身など殆ど目を瞑る事が出来てしまうのです。 その分、幸せな恋愛が出来た事ありません。 なぜそんなに見た目に拘るのかを考えた時、気づいた事があります。 それは、周りからどう思われるかというのを気にしているからです。 友達や周りから、彼氏・旦那がカッコイイと思われたいという思いが並大抵ではなく、異常に強いのです。 一種の自分への何かコンプレックスの現れかもしれません。 極端な話、自分的にカッコよく無いと思う相手でも、周りの皆がカッコイイと言うなら、好きになれてしまうのです。 つまるところ、自分がどう感じるかではなく、周りがどう感じるかが全てになっているのです。 このような事を言うと大変おこがましいですが、私自身の容姿は綺麗だと言われる事が多く、見た目だけで近寄られます。 中身も見ないまま、アプローチをかけてくる人も多く、中身を見て貰えません。 話は逸れましたが、自分の彼氏・旦那が周りからどう思われるかで判断してしまう自分を辞めたいのです。 彼氏・旦那、あまりカッコ良くないよね。と言われても動じない自分になりたいです。 なのに、どうしても気にしてしまいます。 いつもいつも追いかける恋愛ばかり、浮気を心配するばかり、嫌われないように繕うばかり。 そんな恋愛を卒業して、相手から愛されて、大事にされて、頑張らなくても傍に居てくれる人と幸せになりたいです。 最近、とても優しい男性に出会いました。まだ2度しかお会いしてません。 しかし見た目はタイプではありませんでした。 中身は凄く良い人で、周りの皆も良い人だと認める人です。 またここで見た目で弾いてしまうのか・・・ 見た目タイプではなくても、何度か逢って内面を見る事で好きになれるでしょうか 幸せな恋愛がしたいです。 そして、幸せな結婚がしたいです。 こんな私に皆さまのアドバイスを頂けたら有難いです。 宜しくお願いします。