- 締切済み
マフラーによる火傷
古いログに類似の質問があるようなのですが、状況が若干異なるので、新たに質問させて下さい。 集合住宅の指定の駐輪場に50ccのスクーターをとめているのですが、ある時私の右隣の区画を利用している学生が、私のバイクのマフラーで火傷したという話を別の近所の人から聞きました。 本人及び家族から直接何も聞けなかったのですが、状況からして、病院での治療が必要なほどの怪我ではなかった様です。 私は、女性と違って素足がマフラーに触れることがまずないので、実際のところは分からないのですが、感覚的には、スクーターの場合スクーターを停車してすぐはマフラーは高温になっているでしょうけど、瞬時に温度が低下し、余程のタイミングで触れない限りやけどにはならないのではと思うのです。 そこでなのですが、バイクのサイズや種類によって、マフラーに触れたことによるやけどなどの怪我をする可能性や怪我の程度は違うものでしょうか? また、今回のトラブルが起きた原因として、駐輪場の区画自体が狭いということがあります。 そのため防止策として、マフラーを保護するような部品をつけることも検討しているのですが、そう言う部品は、実際に販売されているものなのか、そして、いくらくらいするものなのか教えて頂きたいのです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- daigen
- ベストアンサー率34% (65/189)
いやあ、あのプロテクターは販売されているものだったんですね。 下の方が書かれていたURLに載っていた物その物です。 確かにじかにマフラーに触れるのではないので格段違いますが、 私の経験から言うと、触ると結構熱いんです。 シートカバーを避けたいとなると結構厄介ですね。 お金もあまり掛けるわけにもいかないでしょうから、 張り紙作戦はけっこういい手立てだと思います。 バイク専用区画ができれば施錠まではしなくとも 囲いが欲しいところです。 大人は張り紙で多少は注意してくれるでしょうけども、 子供は態々近付きますから。
- daichan001
- ベストアンサー率34% (26/75)
バイクに乗らない(興味ない)人はそういう危なさに気がついていません。 私もマンションの駐輪場に止めざるをえないのですが、大きいバイクなので整備なんかしてるとすぐに子供たちがよってきます。 「やけどするから気をつけてね」と子供や、親が近くにいるときはそちらに注意してもらうようお願いしています。 気をつかいますよね。 実際にやけどされてもかわいそうですし、それがもとで住人同士がギスギスしたりするのもいやですね。さらにバイク乗るやつはなんとかかんとかいわれて悪いもの扱いされかねませんね。 マンションのエントランスなんかに掲示板はありませんか、管理人(組合)なんかにお願いして注意書きなんかを貼ってもらえませんかね。 私も頼んでみようかなと思いました。
- 04030403
- ベストアンサー率13% (42/312)
私も原付のマフラーで火傷したことあります。 ほんと、かなり熱くて痛かったです>< 原付などを乗った事のあるかたは、(私はその時乗っていませんでした) マフラーで火傷するってのは理解できてますが、知らない人も沢山いますね。 駐輪場、一番右端に停めさせてもらうことは出来ないのですか? 「子供が火傷しても危ないので」とか何とか言って。。。
補足
レスありがとうございます。 ちなみにですが、やけどをしたという方は、別の区画に移りました。 原付を駐輪場の右端にというのはいいアイデアだと思うのですが、うちの駐輪場では右端というのは一番出入りに便利な場所でもあるのです。安全面ではなく、別の理由から 現在右端を利用している人がOKするとは思えないのです。
瞬時にマフラーの温度が下がることはありませんよ、疑うようであれば一度触ってみれば判ります(^^; 市販品では、マフラーに直接触れないように汎用のマフラーガードがあります、バイクによってはメーカーから専用の物が出てる場合があります http://www.e-seed.co.jp/ct/11114070000/ また、バイクカバーをすることで、直接触れる事を防ぐことができます。 判別のある大人で良かったですね、これが子供だったら興味本位でマフラーをギューと握ってしまいますからね。 これからでもいいから、菓子折りでも持ってお詫びに行っておくのがいいですよ。
- gj74a
- ベストアンサー率18% (13/71)
バイクの種類によってマフラーの位置が違ってきますから触れて火傷を負う場所などは変わってくると思います。これは勝手な推測ですがマフラーの素材の違による熱伝導率によって冷めやすさも変わってくるかもしれません。 マフラーを保護する部品ですが、後付の遮熱板をバイク用品店で見たことがあります。決して高価なものではなかったと思います。もうひとつマフラーに断熱テープを貼る方法もあります。(こっちの方が安いはず)これも用品店で売ってますので一度御自分の目で確かめてみてはいかがでしょうか。
- daigen
- ベストアンサー率34% (65/189)
当方バイク店で働いております。 50CCのスクーターですと 純正のマフラーが装着されている場合、 樹脂製のマフラープロテクターが付いているはずです。 その場合、樹脂の部分ならエンジン停止直後に触っても 温いと感じる位のはずですが。 仮に不意に触るので熱いと感じても火傷を負う程の 温度ではないはずです。(あくまでも自分の体験ですが) スクーターでない場合は、 マフラープロテクター自体が鉄製という事もあり、 プロテクターに触っても火傷をする恐れがあります。 お客様の中でプロテクターを付けている方もいらっしゃいますが、 商品として売っているような物を付けている方は見た事がありません。 ご自分で工夫をして鉄板状の物をホースバンドで固定されている のが殆どです。 対策としては車体カバーをかけてみてはいかがでしょうか。 若干厚手の物なら直に触るよりも格段の違いがあるはずです。
お礼
専門家の方からのレス大変ありがたいです。 >樹脂製のマフラープロテクターが付いているはずです。 その場合、樹脂の部分ならエンジン停止直後に触っても 温いと感じる位のはずですが。 そうですよね。私もスクーターとそうじゃない場合とで 大きく違うと思うのです。(純正のマフラーを使用しています。) 車体カバーについては、私の場合通勤で毎日スクーターを使用しているので、車体カバーの使用は出来れば避けたいのです。対策については、私自身の為であると同時に、 現在、集合住宅の管理組合の役員という立場でもあるので、類似の事故対策として質問させて頂いたものです。 プロテクターが一般的でないとなると、他に何か良いアイデアがあれば再度ご教示お願いします。 (駐輪場区画の拡張については検討中です。)
- happyswing0310
- ベストアンサー率25% (5/20)
子供の頃、カブのマフラーで火傷をしました。 停車後、5分ほど後でしたが今でもその火傷の跡はクッキリ残っています。 排気量やマフラーの形状、素材による違いは分かりませんが、停車から10分ほどのマフラーは危険かと思われます。 スクーターならマフラーを保護するパーツが付いていますが… ほかにそうゆうパーツがあるか分かりませんが、事故防止のためにバックで駐車してみたらいかがですか?
お礼
レスありがとうございます。 下でも書いた通り、幸か不幸か現在管理組合の役員という立場でもあります。 注意書きというのはいいアイデアですね。これならすぐにでも対応出来そうですし。効果のほどは分かりませんが、少なくとも何らかの対策をしたことにはなるでしょうし、これがあるだけでもずいぶん違うようにも思います。是非参考にさせて頂きます。