• ベストアンサー

戦隊ヒーロー出身の俳優さん

jurixxxの回答

  • ベストアンサー
  • jurixxx
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.4

オダギリくんはオーディションの段階から「やりたくない」と言い切っていたようですから。 現在の彼の言動はさもありなんと言う感じがしますね。 永井さんは、戦隊ものの恒例であるオリジナルビデオのVSバージョンに出たくなくて、休業宣言したと言われています。 その後、巧いタイミングで復帰しましたよね。(事務所まで業界大手に移籍して) あとは、玉山鉄二さんもそうですね。 玉山さんはバラエティで変身ポーズを要求されて「無理! 出来ない!」と言い切っていました。 須賀貴匡さんも表に出したがっていない気がします。 古いところでは村上弘明さんも、隠したがっているところがありましたね。 事務所の方針だったようで、移籍してからは普通に話題に出していますが。 特撮の地位が低いのではなくて、インパクトが強過ぎていつまでもそのイメージで言われて、どんな役をこなしてもヒーロー扱いされてしまうから、役者として伸び悩んでしまうから……と言うのが本当のところみたいですよ。 確かに役者としてそれなりの実績を上げているヒーロー系役者さんは、うま~く過去を切り離していると思いますね。 隠さないけど、話題に出さない人が大半だと思いますよ。 賀集利樹さんとか要潤さんとかは、ヒーロー出身が誇りだとおっしゃっていますが、今はあえて話題に出しませんからね。 ヒーローだからではなく、役者として生きていく以上、ひとつの役のイメージの定着は致命傷になる可能性がありますから。 その点、今年の細川茂樹さんは、先に実績があっての登板なので、異例だと言えるかも知れませんね。 「もう一度やりたい」と言い切っていますから。

zappa-z
質問者

お礼

最初からだったんですか?という事はいやいややっていたという事なのでしょうか?楽しみに見ていた子にとっては、あまり知りたくない事実ですね。 永井さんは、そんな理由でしたか。最後の一仕事としてもやりたくなかったんですね。なんかちょっと「恩知らず」と思ってしまいます。 玉鉄さんのガオシルバーのポーズは…確かにちょっと気の毒です。 やはり大体予想どおりの方たちが、隠したがっているんだなと言うのが分かりました。 隠す気持ちは、分からなくも無いですが、私は別に戦隊オタクではないですけど、やっぱりなんだかちょっと感じ悪いと思ってしまいます。もちろん必要以上にその事に触れたがるのもどうかとは思いますが…。 沢山の情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東映のヒーロー番組の出演者で

    あるサイトで話題になっていたことで、気になる事がありました。 東映のヒーロー番組の出演者で、過去にヒーロー番組へ出演していたということをプロフィールから抹消した、ヒーロー番組に出演したことをいわゆる「黒歴史扱いにした」という俳優は誰でしょうか? それ以降、その人は東映の関連作品に、ほぼ出演したことはないのだそうですが・・・。 なおこのような書き方をすると、『仮面ライダークウガ』に出演した、オダギリジョー氏の事だと思われるかもしれませんが、彼の事ではありません。 もし心当たりがある方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願いします。

  • あの俳優さんは誰?

    HERO-靴を無くした天使-(ダスティン・ホフマン主演)の中で事故を再現するシーンがありますが、その時マイクを持って現場を仕切っていた髪の長い男性は何と言う俳優さんなんでしょうか。 すごく声の良い俳優さんだなぁ と思ったのですが役名を覚えておらずエンドロールで見つけ出すことができませんでした。 役名でも俳優さんの名前でも構いません、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 教えて!劇団出身のテレビドラマ俳優・女優

    例) 吹越満?「殴る女」ボクサー 堤真一?「ピュア」「やまとなでしこ」魚屋 八嶋智?「HERO」検事助手 阿部サダヲ「池袋ウエスト」警官「木更津キャッツ」監督・・・劇団大人計画 モデル出身は×・・・阿部寛 芸能事務所出身は×・・・反町 シンガー出身も×・・・高橋克典、福山 劇団俳優出身だけどテレビではコメディ方面などにいった例も参考までに知りたいです。マチャミとかワハハ本舗とか以外にいるのかな? できれば代表出演作品名も教えて欲しいです。 できれば所属劇団名・出身劇団名も教えて欲しいです。 例に挙げた4名は、憶測で書きました、詳しい方補足お願いします。 参考 テレビドラマデータベース http://www.tvdrama-db.com/

  • 俳優の名前が思い出せない!

    ある俳優さんの名前が全く思い出せないので 知ってる方教えてください。 日曜夜に浜ちゃんが司会をしていた「弾丸ヒーロー」に 出演していた、20代後半の俳優さんです。 最近は、所さんの番組「一億人の大質問?!笑ってコラえて!」に ゲストとして出演していました!! かなり情報が少ないのですが、どなたかご存知の方 教えてください!!

  • 戦隊ヒーローの女性キャラにグリーンがいないのは何故?

    昔から戦隊物が好きでよく見ていました。 子供の頃はゴレンジャーから始まってチェンジマンまで。 何年かブランクはありますが、最近ではゴーゴーファイブ辺りから見ています。 いつも楽しんでいますが、昔から疑問に思っている事があります。 それは女性キャラに緑(グリーン)が居ないことです。 女性と言えばピンクが定番でしたが、今では他の色も登場していますよね。 イエロー(バイオマンやアバレンジャー)、ホワイト(チェンジマンやカクレンジャー)、ブルー(ハリケンジャーやマジレンジャー)なら見たことがあるのですが、なぜグリーンはないのでしょう? あ、でも赤やブラックの女性ヒーローもいませんよね? 赤は主役だからやはり男性が、ブラックは色として存在が少ないからかもしれませんが…。 一度女性5人のヒーロー戦隊も見てみたいです。

  • 皆さんは、戦隊ヒーローは好きですか?

    私は、今の戦隊ヒーローは特に見たりする事はありませんが、昔はよく見ていました。私は現在22歳で、平成4年2月~平成5年2月に放送された『恐竜戦隊ジュウレンジャー』が1番好きです。当時、小学校2年生でした。1億7000万年前、恐竜が栄えていた頃、『ヤマト』と言う国があり、人類は平和に暮らしていました。しかし、そこに魔女バンドーラ一味が現れ、戦いが始まりました。この戦いで王子のゲキは、国王である父も母も妹も失いました。この王子・ゲキこそ、ジュウレンジャーのリーダーなのです。他の戦隊ヒーローの巨大ロボがジュウレンジャーでは『守護獣』と呼ばれ、守護獣によってバンドーラ一味は捕らえられ、封印されて惑星メネシスに飛ばされます。しかし、必ず甦ると誓ったバンドーラ。神は5人の戦士を選び、長い眠りにつかせます。ヤマト族プリンス・ゲキ(ティラノレンジャー)、シャーマ族ナイト・ゴウシ(マンモスレンジャー)、エトフ族ナイト・ダン(トリケラレンジャー)、ダイム族ナイト・ボーイ(タイガーレンジャー)、リシヤ族プリンセス・メイ(プテラレンジャー)の5人が選ばれ、長い眠りにつきます。1億7000万年後の現代、ジュウレンジャーを指揮する不思議仙人・バーザは、普段はマンションの管理人として暮らしていました。ある日、宇宙飛行士が惑星メネシスに降りたと聞き、バーザは妖精の為、耳を大きくしてその会話を聞いていました。宇宙飛行士が大きな箱のような物を発見、開けようとし、バーザは、「やめろ!それは封印じゃ!」聞こえるはずもなく、封印は解かれ、魔女バンドーラ一味は甦ってしまいます。バーザは、管理人を務めるマンションのずーっと地下にジュウレンジャーの神殿を用意していました。1億7000万年ぶりに目覚めたジュウレンジャーとバンドーラの戦いを描いた高視聴率の戦隊ヒーロー!ご存知ですか?あと、皆さんは戦隊ヒーローで好きなものは?

  • 戦隊シリーズのポーズを探しています。

    自分の子供の頃の写真が全て同じポーズをしていて、何のポーズなのかを探しています。 母親曰く、子供の頃はスーパー戦隊シリーズをよく見ていたのできっとそのポーズだろうとの事ですが、何戦隊だったかまでは覚えてないそうです。 ●ポーズはウルトラマンのスペシウム光線のポーズの両手をグーにした感じで、足は肩幅より大きめに横に開いています。 ●ウルトラマンや仮面ライダーは好きではなかったと思うので、スーパー戦隊シリーズか、メタルヒーローかと思っています。もしかするともっと別の物(アニメとか絵本)かもしれません。。。 ●昭和59年生まれで、4、5歳あたりの写真なのでライブマン~ダイレンジャーあたりなのでは、と踏んでいます。 ●もしかして自分のオリジナルポーズなのかもしれない…。 自分でも探してみましたがなかなかそのポーズが見つからず・・。 どなたかご存じの方教えて頂けないでしょうか。 もし心当たりがあれば、できればそのポーズの画像のURL等も貼って頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します(__)

  • HERO

    今夜、午後9時からドラマスペシャル「HERO」が放送されます。きょうは、2時間18分の放送時間をとっていますが、この番組は、今回きりの放送なのでしょうか。それとも、9月までの11~12回くらいのシリーズものの放送で、きょうは第1回の放送ということになるのでしょうか。もし、1回きりなら録画しようと思っていますが、判断しかねますので、ご存知の方よろしくお願いします。 それから、関東地区では夕方に再放送がされていますが、一人気になる俳優さんがいます。が、名前がわかりません。バーのような雰囲気のところで食事を出してくれる男性です。時々しか見ていませんが、広島風お好み焼きなんかないようねと言うと、「あるよ」といい出してくれる、きょうの放送でも、子供がすしの卵しか食べれないようでぐずっていると、「あるよ」といって出してくれる。ほとんど、笑わない、ひと呼吸おいてちょっとふてくされぎみに「あるよ」と言う男性の俳優名をご存知の方よろしくお願いします。

  • 80年中盤~特撮、変身物で兄弟でヒーロー、弟役の俳優さんが当時中山美穂

    80年中盤~特撮、変身物で兄弟でヒーロー、弟役の俳優さんが当時中山美穂の”夏、体験物語”に端役(プレイボーイ、ミポリンの友達を妊娠させちゃう)で出てたんですが...そのヒーローものが何だったかまったく思いだせません。 ご存知の方。

  • この俳優さん、教えてください!

    1986年頃(±1,2年)にトレンディドラマなんかに 出演されていた俳優さんのお名前が知りたいです。 【覚えている手掛かり】 ○背は特別高いわけでない ○色黒 ○お顔のパーツが中央に寄っている(!?)感じ ○どなたか大物俳優(女優)の息子さん こんな手掛かりしか思い出せないのですが、ご存知ある方いらっしゃいましたらお願い申し上げます。 ちなみに私自身が"ちょーっと似てるかも!"なんて言われた事がありまして…。。 急に思い出してご質問させて頂いた次第です。