• 締切済み

ハードディスクのフォーマットについて

mr_rengelの回答

  • mr_rengel
  • ベストアンサー率36% (399/1080)
回答No.1

普通はOSのインストール時に選択できます。既存のパーティションにインストールするのか、パーティションを新規作成してインストールするのか。 クリーンインストールされたいのでしたら、一度全てのパーティションを削除して、パーティションを作成してインストールされたら良いと思います。

関連するQ&A

  • ハードディスクのフォーマット。

    ハードディスクのフォーマット。 自作PCを知人に譲ることになりました。 HDDの中身を全て消去する(フォーマット?)とは、どのように行えば良いのでしょうか。 そして、フォーマットした場合にデータを復元する事は二度と出来なくなりますか? (相手にデータを見られるのが嫌なので、完璧に消去したいです) 初心者にもわかりやすく教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ハードディスクのフォーマットです。

    S-ATA 160Gのハードディスクの中のパーティションとデータを全て消去したいのですが、方法がわかりません。友人に譲ることになったので、初期化したいのです。自分のPCはWindowsXPです。よろしくお願いします。

  • ハードディスクの物理フォーマット

    最近、PCを廃棄する場合のハードディスク内のデータを完全消去する方法が話題になっているようですが、通常のフォーマットではなく物理フォーマットをかければデータはきれいに消去できませんか。

  • ハードディスクのフォーマット

     最初からパソコンに内蔵されているハードディスクをフォーマットするには、どうすれば良いのか教えてください。  ローカルディスクのアイコンの右クリックのフォーマットでは「ドライブを使っているドライブユーティリティや他のプログラムをすべて終了してください。」と表示されます。キーワード検索で調べても増設ハードディスクのフォーマット方法しか見つかりません。  OSはXPです。  お願いします。 

  • ハードディスクのフォーマットって?

    お世話になります。 PCが故障したため買い替え、古いPCのハードディスクのデータを新PCに移行するため接続してみたところ、HDはFドライブで認識されているものの、クリックするとフォーマットするようメッセージがでます。 フォーマットすると肝心なデータが消去されてしまいますよね。。。涙 何か良い方法はございませんでしょうか?

  • OSが入ったハードディスクのフォーマット方法は?

    難しいことではないのかもしれませんが調べてみても良くわからないので質問させてください。OSが入ったハードディスクをデータの保存専用にしたいと思っています。引き続き自分で使うものなのでデータの完全消去は考えてはいませんが表面上はマッサラにしたいのです。もちろん新しいシステムは準備されています。アドバイス、どうかよろしくお願いいたします。

  • ハードディスクのフォーマット

    PS3のtorneで利用していた外付けハードディスクを Macの外付けハードディスクにしようと思っていたところ Mac用にフォーマットが出来ません。os snowleopard ディスクユーティリティを使うと ディスクの消去に失敗しました ディスクのマウントを解除出来ませんでした と表示されます。 どうすればフォーマット出来るでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクのフォーマット

    現在 ハードディスクに、WIN98とWIN2000が入っています、WIN98を使いたいのですがWIN98をみるとほとんどハードの空き容量がありません、そしてWIN2000を使うことも出来ないのです(選択することなくwin98が立ち上がります)、なんとか一度WIN98・WIN2000を綺麗にフォーマットして一つのハードディスクにしたいのですがいったいどうしたらいいのでしょうか? 本当に困っていますお願いします

  • ハードディスクのフォーマット

    「ハードドライブが故障する可能性があることが報告されました。ハードディスクを修理・交換してください」とのエラーメッセージが出ました。問題解決に至るか不明ですが、修理・交換の前に一度ハードディスクをフォーマットし、OSの再インストールを試みたいと思っています。その手順と操作方法を教えてください。バックアップディスクと修復ディスクは作成済です。 ハードドライブの障害 ディスク名:SAMSUNGHM160HI ボリューム名:C:¥ OS 名: Microsoft Windows 7 Ultimate OS バージョン: 6.1.7600 ビルド 7600 システム名: INSPIRON1545 システムの製造元: Dell Inc. システム モデル: 0G848F プロセッサ: Celeron(R) Dual-Core CPU T3000 @ 1.80GHz BIOS バージョン/日付: Dell Inc. A14、12/07/2009

  • ハードディスクのフォーマット

    お世話になります。 今まで使用していたIDE接続のハードディスクをとりあえずフォーマットしたいのです。 (その後データが復元不可能なところまでしたい) このハードディスクは今使っている前のパソコンで使用していたもので、前のパソコンはマザーボードが壊れたので今回新しくパソコンを購入しました。 そしてこのIDE接続のハードディスクを他人に譲渡するので中身をとりあえず消したいのです。(フォーマット) 普通であればOSのCDから簡単にフォーマット出来ると思うのですが、今回の私のパソコンにはIDEポートがひとつしかありません。 そのポートにIDE接続のハードディスクを繋げばドライブが繋げず、ドライブを繋げばIDE接続のハードディスクが繋げず… 完全に悪循環です。。 とりあえずドライブを外し、強引にOSが2つの状態でXPを起動。 その後IDE接続のドライブのフォーマットを試みましたが、思った通りダメでした。 何か良い方法はないものでしょうか? OS上からでもフォーマットできるとか。。 宜しくお願い致します。