• ベストアンサー

ゴルフ

gon0816の回答

  • gon0816
  • ベストアンサー率10% (32/309)
回答No.3

なるべく体を動かし(柔軟体操等)、ドライバーをいつもより少し短くもって打ってみましょう。

関連するQ&A

  • ゴルフ 打球が上がらない

    ゴルフの打球が上がりません。ドライバーやFWでナイスショットしてもライナーばかりで、ボールの弾道が低く距離がでません。 高い弾道にするにはどうすればよいか、ご指導ください。

  • 宮沢喜一氏の英語 (ゴルフ グッドショット!

    英語が堪能だった氏は、 普通はナイスショットですが、(文法上)正確にはグッドショットだ。と言ったのは本当でしょうか。 Nice とGOOD ネイティブくらいでないと使い分けできない例だと思います。

  • ゴルフ上達で手に入れれるものとは?

    ゴルフ初心者の方でスコアアップし、上達に励んでいる方は、上達によって何を手に入れようと しているのでしょうか? 異性からもてることでしょうか?コンペなどで恥をかきたくないからでしょうか?仕事で取引先から 評価されたいからでしょうか?それともナイスショットを打つ感触を味わいたいからでしょうか? ゴルフにはまっている人を見ているといつも不思議に思っています。 誰か教えてください。

  • ゴルフスコアの数え方を教えてください。

    ゴルフスコアの数え方を教えてください。 ロングホールです  ドライバーは ナイスショットで、 2打目の3wがOB 3w打ち直して それから、swで グリーンに 乗って  2パット OBがなければ、パー なのですが、この場合のスコアは、7でいいのでしょうか?  8でしょうか?

  • ゴルフの飛距離について

    1W、3W、5Wで、どの程度の飛距離の差が出るのでしょうか? 例えば1Wで230Yの人は3W、5Wで何Y飛ぶのが普通なのでしょうか? 同じシリーズのクラブで、ナイスショットの前提です。 個人差等は考えずに、ザックリで。 もしくは、ご回答者様の場合でも構いません。 よろしくお願いします。

  • ゴルフ

    身長175cm、体重72kgwで、56歳男です。 ゴルフ、どうしても飛距離が出ません。昔から飛びません。いろいろ努力して、タイミングドンピシャで当たり、気分良く振れても、せいぜい並程度です。距離にして7Iでキャリー130から140m(150ヤード)くらい。ドライバーでも、200mくらい飛べば、周りから『ナイスショット!』と言われます。 他の人らとは、三番手くらい違います。いわゆる、飛ばずに左右に飛んでいき、曲がる曲がらないも予測不可能です。もう、十年ほど、週二回ラウンドに行ってますが、百を切れない状態です。スコアーは、95から130くらいです。酷いと、まともに当たらないので、脇を締めて、セコセコとハーフスイングで打ったほうが、飛んで曲がらなくて良いくらいです。そうやって回った時に、94で回って、ベストでした。 どうやれば、そこそこ飛ぶのでしょうか? ちなみにクラブは、安いセットのものを使ってます。

  • ゴルフ スイング 疑問

    どうも。ゴルフを始めて半年になるヘボヘボゴルファーです。 僕はどうしてもトップからボールを打ちに行ってしまいいつもダフります。 いろんなゴルフのサイトや雑誌を見ているとダウンスイングでは力を抜いてコックをとかずにグリップエンドをボールに向かって引っ張るみたいな感じでスイングするといいみたいなことを書いているのを見ます。 そこで質問なんですがコックをとかずにグリップエンドをボールに向かっておろしたあとはクラブを腕の力で振るということですか?それともおろしたあとは遠心力でクラブヘッドが勝手に下に落ちて行くので力を抜いて振り抜くという感じなのでしょうか?そしたらナイスショットが打てるのでしょうか? 僕が思うのは後者のほうなんですが。どなたかゴルフが上手で詳しい方教えていただけたら幸いです。わかりにくい文ですいません。

  • ゴルフ ヘッドを意識するかしないか

    ゴルフの理論で例えば、 ヘッドの向きやシャフトを常に意識(特にインパクト付近)するようにしなさいという理論と、 ヘッドの向きやインパクトは意識せず気持ちよくあるがまま振りぬきなさいという理論があります。 考えて意識したほうがうまくいく場合もあるし、何も考えず気軽に打つほうがナイスショットが続く場合もあります。 これは何を意味しているのでしょうか?

  • ゴルフプレー中どっちが違反

    先日茨城のゴルフ場で(リモコンのカートでキャディーさんはナシ)前の組はアベックで二人、こちらは男女4人、私たちは一打目を打ってグリーンが空くのを待っていた所、先の組がホールインで旗を立てたのを見て2打目を打ったこの時私のボールがたまたまナイスショットでグリーン中央にオンそのまま転がってグリーンを出るところの先の組の足元へころころと、3ホール先で前が詰まり相手がすごい剣幕で怒ってきた、相手はグリーンを出てから打つのがルールだと言っていたが、旗を立てたら打っても良いですよという合図で素早くグリーンから出るのがマナーだと思うのですが正しい判定は?

  • ゴルフルール

    ストロークプレーの競技で、一番スターティングホールでティショットを右へ押し出したプレーヤーに対して、後続組のプレーヤーが「今のショットは構えた方向へ出た」「テークバックを性急でヒョイと上げすぎだ」とアドバイスし、ティショットしたプレーヤーも「そうですか、ありがとうございます」と言ってスタートして行った。これはルール違反ではないでしょうか。