• ベストアンサー

住所入力で困っています!

BLUEPIXYの回答

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

>中途半端に住所が切れてしまうので、それぞれ、きりのいいところで切って、 白紙的にはムリ

uriura
質問者

お礼

ですよね、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 半角文字で入力した住所を全角に

    EXCEL 2003を使用しています。住所一覧表を作成してて、各サイト上の住所をコピーして貼り付けしてたら、番地などが半角数字だったり全角数字だったりして統一されていませんでした。都合上、数字を全角に変更したいのですが・・・。 住所を入力しているセルは、県名から番地までをひとつのセルに記入してます。

  • エクセルで住所録を作った

    住所の”県名”を全部消したいのですが、 膨大な件数を入力したので、 一気に消せる技はないでしょうか? 一つのセルに○○県△△市□□町●丁目▲番地 と、打ち込んでいます。 1個1個DELキーで消すのがシンドイです。

  • エクセルのセルの結合について

    エクセルでそれぞれのセルに県名・住所・番地が入っています。それを結合して一つのせるに県名・住所・番地を一つのセルの中に入れたいのですが、普通に結合すると県名だけ残り後は消えてしまいます。何か良い方法を教えてください。お願いします。

  • エクセル:文字列+全角数字が入力されたセルの並び替えについて

    どうしたら良いでしょうか。教えてください。千代田区の住所が入力されているセルで、 並び替えをした場合、全角で入力されているせいで、 外神田1-1-1 外神田1-10-1 外神田1-2-1  となってしまいます。 これを 外神田1-1-1 外神田1-2-1 外神田1-10-1 というように、○丁目以降を順に並び替えるにはどうすれば簡単に出来るのでしょうか。全角数字を半角数字にしてもうまくいきません。 文字列と数字を分割させることは出来ますでしょうか? 住所の長さが外神田の場合(3文字)、神田佐久間町の場合(6文字)というように、決まった文字数でないので、LEFTやMIDやRIGHTでセルを別けることが容易にいきません。 ご回答いただければとても助かります。宜しくお願いいたします。

  • 住所のセル分割について VBA

    マクロについてお尋ねします。 A1のセル ●●市山田町1-1山田ハウス111号 のように町名と番地(全角数字)とアパート・マンション名が続けて入っているセルがいくつもあります。 これを B1→ ●●市山田町 C1→ 1-1山田ハウス111号 ※住所を前から見ていき、全角数字(1~9)が出たらC1に分割 のように2つのセルに分割したいのです。 A1のセルで全角数字(1~9)のいずれかの数字が出たら その数字からC1に分割したいのですがどのようにすればいいのでしょうか。 町名と番地(1-1)の間にはなにもありません。 また番地までの住所の長さはまちまちです。 よろしくお願いいたします。

  • excelでの住所入力について

    excelで年賀状の住所録を作成していると、番地入力をしてセルの書式設定で文字列に変更しても、保存し再度開くとまた日付になっています おかげさまで、3回目の打ち直しです (^ω^ #)イライラ なんとか、直す方法はありませんでしょうか? 時間だけを無駄にしてる感じです 早めの回答お願いします

  • エクセルで作った住所録データの市区町村のあとを消したい。

    住所は番地まで1つのセルに入っています。 Ex. 東京都千代田区広尾1-1-1-A-101  → 東京都千代田区 昨日=LEFT(A1,FIND("区",A1,1))で教えていただいて助かったのですが、 さらに、市、町、村がある場合の指示方法を知りたいので、おわかりになりましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 住所のセル分割について

    お尋ねします A1のセル→**山田町1-1-1山田アパート** のように番地とアパート・マンション名が続けて入っているセルがいくつもあります。 これを B1→**山田町1-1-1 C1→山田アパート** のように2つのセルに分割する方法はありませんでしょうか。 番地とアパート名の間にはなにもありません。 また番地までの住所の長さはまちまちです。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで、1セルの中の住所を分離させる方法を教えて

    エクセルで、1セルの中の住所を分離させる方法を教えて 1セルの中に、都道府県市町村番地部屋番全てが入力されているのを、町村番地部屋番を次のセルに移したいのですが、都道府県市まではほぼ同じで複数行あり多いのですが何とかなりますか?教えて。

  • エクセルで全角と半角を分離する方法って?

    エクセル2000で、住所の管理をしているのですが、全角文字と半角文字(丁目、番地等)を分離したいのですが簡単な方法はあるのでしょうか。 例 セルA1 東京都千代田区千代田1-1-1 これを全角と半角で分離して セルA1 東京都千代田区千代田 セルB1 1-1-1 というように、1行に並ぶとうれしいのですが (質問時の見た目は縦に並んでいますが、横に並ばせたい)