• 締切済み

磨くと真珠のようにキレイになる貝

宮古島で、貝をもらいました。 三角の巻貝で、岩のようにゴツゴツしています。 これを磨いたら、真珠のようにキレイな光沢がでるそうです。 確かに、底の方はピカピカしていました。 キレイに磨かれた貝は、オブジェとしてお土産屋さんで売っているらしいです。 これを自分で磨いてみようと思ったのですが、うまくいかず…。 貝殻やサンゴは、漂白剤につけるとキレイになるので、その貝もつけてみたのですが、 白いのが粉っぽくついただけで、よけいにおかしくなしました。 どうしたら、キレイに磨くことができるでしょうか?

みんなの回答

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.2

おそらく夜光貝を貰われたのではないでしょうか。 >漂白剤につけるとキレイになるので 漂白剤は含まれている、塩素分で表面の汚れも取りますが、同時に貝の表面から溶かし始めているなります。 すなわち、表面は細かく荒らす事になり、磨く事とは逆行する行為です。 http://www.yakougai.com/making/yakoumake1.html 貝の細工で有名なのは螺鈿(らでん)ですので、この辺から検索してみてください。 磨くには耐水ペーパーを順次細かくする事で良いと思いますが、最終段階は参考URLやホームセンターなどで聞いてみてください。

参考URL:
http://www.bijutukogei.co.jp/kont/wafuu!/raden.folder/raden.html#tejyun
  • nakaizu
  • ベストアンサー率48% (203/415)
回答No.1

磨くというよりも削ると言った方が近いです。 単に汚れをとるのではなく、表面の層を削り落とさないといけません。 実際にやったことはないので自信がありませんが、グラインダーを使わないと無理ではないでしょうか。 削って白くなってから磨けばよいでしょう。 基本的にはある程度の厚みがある巻き貝ならば同様にできます。たとえばサザエでもできます。サザエは削りにくいですが手に入りやすいのでサザエで練習してみたらいかがでしょうか.

関連するQ&A

  • ■穴がないのに中身が空っぽのニ枚貝、原因は?

    ■穴がないのに中身が空っぽのニ枚貝、原因は? 旅行先の大分県の島の砂浜の、大潮で満潮の時にしか波がこないような場所で、蝶番(ちょうつがい)部がくっついたままで立体的なのに、開けてみると中身が空っぽの、小さな(1.5cm)アサリやバカガイを見つけました。乾いていて、中に砂はまったく入っていませんでした。 子供(小2)と自由研究のネタにしようと準備をしたのものの、図書館で借りた複数の本で原因が分かりません。ネットでも調べましたが、「過密、水温上昇、バクテリアなど様々な原因があり、死因を特定するのは難しい」くらいしか分かりませんでした。 見つけた場所では、穴が開いて蝶番が離れている貝の数よりも、穴もないのに2枚がくっついていて立体的なままの貝の数の方が圧倒的に多かったです。海に行けば貝殻拾いをしてきた私ですが、初めての経験でした。 波打ち際で貝を探すと、5~10cm掘ったところで、同じような大きさの生きたバカガイが十数個見つかりました。 家に持って帰った貝30個ほどのうち、3個でカラカラと音がして、中を開けてみると、2mmの巻貝のかけら(螺旋状)、2mm角の石、2×7mmの石(現地の岩のかけら)が入っていました。 ツメタガイやサキグロタマツメタでも、穴を開けずに食べることがあるのでしょうか? ヒトデが食べたのでしょうか?引き潮時の水深60cmのところで、一匹、イトマキヒトデを見つけました。 なぜ蝶番が機能したまま中は空っぽで死んでいるのでしょうか? 原因を特定して自由研究としてまとめたいので、よろしくお願い致します。

  • 螺鈿の様な光沢を持つステンドグラス用のガラスの名前

    螺鈿(夜光貝など)の様な光沢を持つステンドグラス用のガラスの名前を教えてください。 油膜の様にギラギラした光沢では無く、 美しい貝殻の内側の様な光沢です。 ガラスの質感はツルツルでは無くてちょっとザラザラな感じでした。 ガラスを販売しているお店の店員さんに聞いても、自分で調べても解りませんでした。 どうか宜しくお願いします。

  • アフリカン・シクリッド

    最近アフリカン・シクリッドを飼い始めたのですが(コバルトブルーシクリッド)。 水質は弱アルカリ性にすると良いと言うことでレイアウトに岩や貝殻を入れていて今のところ問題なく飼育しているのですが、ろ過機(エーハイム2213)にろ材と水質維持を兼ねてにサンゴ砂を入れようと思っ て自分なりに調べて粗めの物が良いということは分かったのですが粗めといっても色々あってどの位の大きさがベストなのか迷っています。 どなたか詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 貝が真珠を作る理由

    貝はなぜ真珠を生成するのでしょうか? Wikipediaを見ても、真珠ができるメカニズムは書いてありましたが、なぜ真珠を作り出す必要があるのかという記述はありませんでした。検索してもわかりませんでしたのでお聞きしました。 真珠は体内に入った異物を核とするらしいですが、その異物で体が痛まないように、異物を包み込んでしまうとかいう理由かなと予想しています。 でもそれならあそこまで大きくする必要はないと思うし、なぜ作られるのだろうと疑問に思いました。

  • 金魚・ドジョウ・石巻貝の水槽のフィルターについて

    既出だったらごめんなさい。 探してみましたが欲しい解答が得られませんでした‥ 38cm×27cm(確か)の水槽で3cm程の姉金3匹(11月頃JAのお祭りの出店で入手)、4cm程のドジョウ3匹(残飯処理と聞いて12月頃購入)、1.5cm程の石巻貝7匹(コケ取りにと今月頭に貰った)、3cm程の金魚(ヒレが長く今月半ばにお祭りの出店で入手)がいます。 姉金とドジョウ、石巻貝まではまだよかったのですが、子供がすくってきた金魚を、ヒレが長いのは泳ぎが遅く姉金と入れると餌の問題が生じる事を承知で1週間程別の水槽で飼育後、一緒に入れました。 これ以上大きな水槽は置き場所が無く、大変賑やかな状態になっています‥ 2つの水槽を置くにも今は気温の変化を考えリビングに置いているのですがもう1つとなると真っ暗で冬は寒く夏は暑くコンセントを引くのも不自由な玄関くらいしか無く‥ そしてフィルターはGEXのロカボーイミニが入れてあります。 ここからが質問なのですが、賑やかになってしまったのでろ過が追い付かないようなのでフィルターを変えようと思い検索したところ、上部式フィルターや外部式フィルターなどを知りました。 メリットやデメリットを読みましたが自分の家の水槽状態に一番合うものがよくわかりませんでした。 お手数ですがどなたか詳しい方、アドバイスいただけると嬉しいですm(__)m フィルターの他にも何かアドバイスがありましたらよろしくお願いしますm(__)m ちなみに底砂はGEXの金魚用の5m弱程の石の粒の砂利を底から2cm程敷いてあります。 作り物の水草が縦18cm横3cm程が2つに縦4cm横3cm程が1つ縦横5cm程の物が1つと、ドジョウの隠れる筒状のオブジェが直径3cm長さ10cm程の物が入れてあります。 見た目は狭そうというより賑やか‥という印象ですが少しでも広くする為に作り物の水草は出した方が良いのでしょうか? 5cm程のにはドジョウが登ったりしているのですが他はただの見た目が綺麗なだけなようです。 また水草は本物のカモンバなどを入れた方が金魚がつつくと聞くし餌不足酸素不足に良いのでしょうか? 水面でパクパクしているコはいないので酸素は足りているように思います。 そして掃除は1~2週間に一回汚れが気になった時に3分の2程水を変えていて、砂利や壁などはドジョウが底にいてすばしっこく流すにもすくうにも大変で水槽を買った12月終わりから放置。 汚れが気になった時に水草やブクブクだけ出して洗い、フィルターを変え、側面のコケを若干擦ってから水替え時に吸い取る感じです。 長くなりましたが状況は全て書き記したつもりです。 多重なる質問が増えて申し訳ありませんがお答えくださると幸いですm(__)m

    • 締切済み
  • 真珠と貝について展示を見学できる場所

    真珠と貝について展示を見学できる場所 真珠と貝についてとても興味を持っています。 真珠について、貝について詳細を展示してある見学のできる所を探しています。 真珠については、神戸パールミュージアムやミキモト真珠島以外に展示がしてあり見学ができる所は 他にありますか? また、琵琶湖博物館は淡水真珠についての展示はありますか? 貝については、展示しているところを、東海地方から近い順に教えていただけたら、嬉しいです。 御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 家族で見学を希望しています。 宜しくお願い致します

  • この貝は何貝でしょうか?

    昨日潮干狩りで見つけました。 調べたらニシ貝っぽい感じがするのですが、食べられますか?

  • この貝はなんという貝ですか?

    金魚の水槽に入っているのですがなんという貝でしょうか? コケをよく食べるし石巻貝よりも丈夫なので新たに購入したいのですが 名前が分かりません。 ご存知んお方がいらっしゃいましたら教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 真珠ってどの真珠!?

    このカテゴリーでいいのかも良くわかりませんが… テレビとかネットとかで「○○(男だけ?)は真珠をいれてる」といった言葉を最近耳にしましたが、真珠を入れるってどういうことなのでしょうか? 誰か回答お願いしますm(__)m