• ベストアンサー

ウォレットとプレミアム会員の違い

k-ayakoの回答

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.2

#1さんの言うとおりウォレットは「支払いの登録」だけなのでおそらくそれだけでは引き落としされないはずです。 プレミアム会員になった場合の引き落としやその他支払いを管理するために登録するのがウォレットです。ですからウォレット対応サービスを利用するときは都度のカード決済は不要なはずですよ(動画を見るなど)

y33gloria
質問者

お礼

現に294円引き落とされていました。 なのに今回、プレミアム登録としてカード番号入力、住所確認しました。。。。 何かおかしいですよね?

関連するQ&A

  • yahooプレミアム会員 解約について

    はじめにパソコンを買うときに ヤフープレミアムに強制的に登録させられたのですが、 1ヶ月たったのでヤフープレミアム会員を解約したいのですが、 どうやったらいいのでしょうか? ウォレットに事前登録をしないと解約できないのでしょうか? ウォレットは銀行口座や クレジットカードの番号を登録 しないといけないので あまり登録したくないのですが・・・。 誰かご存知の方 教えていただきたいです。

  • yahooプレミアム会員になるには

    オークションで出品したいのでYahooプレミアム会員に登録しようと考えているのですが、よくわらないことがあります。 本日ジャパンネット銀行に口座振替の申請をしたので数日中に連絡が来てYahooウォレットに登録するまではわかるのですが、これに登録すればプレミアム会員に登録したことになるのでしょうか? それともウォレットに登録した後にまた同じような画面ですがプレミアム会員にも登録をしなければいけないのでしょうか? どななか詳しい方がおられれば解答お願いいたします。

  • Yahooでプレミアム会員になりたいのですが

    Yahooでオークションをするためにプレミアム会員になりたいのですがクレジットカード番号などを入力したら即始めることは可能でしょうか?

  • プレミアム会員について

    ヤフーオークションで入札したいのですが、参加するためにはプレミアム会員に絶対入らないといけないのでしょうか? あと会員費を払うために、クレジットカードがないと登録できないのでしょうか? ヤフーオークション経験者の方がいましたらアドバイスよろしくお願いしますm(--)m

  • yahooオークション プレミアム会員

    こんばんは。 ちょっと質問です。 先ほど、5000円以上のものを落札したく、yahooオークションのプレミアム会員に登録をしたのですが、支払い方法がクレジットカードかヤフー指定の口座振替しかできないのですよね。 私はクレジットカードもヤフー指定の口座も持っていません。それに、会員登録のときにクレジットカード番号・指定口座番号の入力画面がありませんでした。5000円以上の落札したい商品が何点かあるので、1ヶ月だけ会員になり、すぐ退会しようと思っていたのですが、支払い方法がこの2つしかないのであれば、その数回の為にヤフー指定口座を設けないといけないのでしょうか? 振込み用紙が届いて振り込むという方法が理想ですが、そんなことはできないですよね? ご存知の方、教えてください。

  • yahooプレミアム会員について

    数年前からyahooオークションより登録した毎月の携帯の請求額にyahooに294円(旧プレミアム会員費?)が引かれています。 出品することがほとんどなかったので無意識に払っていたのですが、今日売るものがあったので出品しようとしたところ、『yahooプレミアム会員に登録してください』と出ました。 これは銀行引き落としかクレジット払いしかダメなようです。 しかし毎月携帯から294円確実に引かれているし今月の請求にも書いてありました。 今までわたしが無駄に払っていた294円は何でしょうか? そしてプレミアム会員に登録したら、月々294円+346円払わないといけないのでしょうか???

  • ヤフープレミアム会員について

    ヤフープレミアム会員について質問です。 現在、月々294円のプレミアム会員に登録していますが 必要なのか迷っています。 現在使用するものは、○ヤフーオークションの出品、入札○知恵袋 くらいです。 オークションの頻度は高いですが会員を辞めることによって何かデメリットはありますか?

  • ヤフープレミアム会員の解約と入会を繰り返すのは可能ですか?

    ヤフーオークションで買いたい商品が見つかったので、プレミアム会員に登録しようと思います。 しかし今回のオークションが終わっても会員登録したままだと無駄に月額346円かかりますね。 そこで質問なんですが、今回のオークションが終わったら解約し、そしてまたオークションに参加したいときに会員登録することは可能ですか? 何かペナルティーとかはありますか?

  • ヤフオク・プレミアム会員に必須のyahooウォレットって極めて脆弱(対応策)

     ヤフオクのプレミアム会員費を自動決済するためだけにウォレットに入っていました。説明にも、ウォレットはIDのパスワードの他に、セキュリティキーの二重の安全対策になっているということで、被害に遭うことはないと思って何も対策をとっていませんでした。  ところが、たまたまヤフーショッピングで買い物したら、「ウォレットで買い物しますか?」というボタンが出て、「はい」を押したら、セキュリティキーを押していないのに、ウォレットに登録してある名前、住所、クレジットカード情報がすべて表示されました。また、商品の届け先の変更についても、セキュリティーキー不要で、他人名に変更出来ることが分かりました。これじゃあ、誰でもなりすましを出来ると分かり、唖然としました。  yahooのIDは、メール、オークション、ウォレットで共通ですが、本来は十分管理しなくてはならないIDも、オークションの場でさらされているので、誰でも他人のIDを知ることができます。したがって、パスワードさえ偶然あってしまえば、クレジットカードの制限額分、自由に買い物が可能になってしまいます。  あまりの脆弱性に唖然としてしまいました。ウォレットは引き続き必要なので続けたいのですが、とりあえず考えたのは以下の対応です。 ●登録している第一クレジットカード(限度額数十万円)を第二クレジットカード(限度額10万円)に変更する。 ●さらに限度額を1万円ぐらいに設定できそうな第三クレジットカードに加入し、それに変更する。 ●yahooメールを外部では一切見ない。  要するに、被害は避けようがないので、被害を最小限に食い止めるぐらいしか方法が思いつきません。  何か対策を取られている方、被害に遭った方、そのほか関連情報等をいただければ幸いです。

  • yahooウォレットについて

    本人確認で、Yahoo!ウォレットの暗証番号登録のページの口座番号がわかりません。なにをするにも暗証番号登録ページに飛んでしまいそこで口座番号入力欄があり進めません。 自分のクレジットの口座番号(郵便貯金)をいれてみてもだめでした。 ウォレットの口座振替申し込みをしたのですが、ウォレットにすでに登録されているといわれてしまいます。それ以前に登録した記憶はありません。 口座番号の横にあった注意書き -Yahoo! BB会員の方⇒以前BBを利用していた時に今のIDを取得したので、そのときの支払いの時に利用していたカードのこと? -オークション本人確認からプレミアム会員へアップグレードされた方⇒これなんですが本人確認費を入力してくださいと書かれていて意味がわかりません。 -Yahoo!カード申し込み時にウォレット同時登録を希望された方⇒Yahooカードは申し込んでません。 Yahoo!ウォレットには既に登録はされているようです。Yahoo!BBの時の支払いで利用していたクレジットカード?の口座番号でいいのでしょうか?また、その場合は親の口座になってしまいます(結構前なので)が自分の口座に変更などできるのでしょうか? その場合やはり親にクレジットカードの番号を聞かなければいけないのでしょうか?