• 締切済み

速い球を投げたい!

zaqwsxcderの回答

回答No.3

速い球というよりも見せ方の問題になってしまいますが、投げるときの歩幅を広げてリリースポイントをできるだけ前で離すようにすると、球が遅くてもその分押し込めるのでボテボテが多くなるはずです。 また、フォークよりも、カーブでも縦、横、スローがあるのでこれだけ極めた方が緩急もつき変化量も大きいので有効だと思います。

関連するQ&A

  • 中学軟式野球の変化球の投げ方

    はじめまして。 急で申し訳ないですが質問させて頂きます。 自分は中1のピッチャーです。 ですが変化球を1つも持っていません。 監督に変化球ピッチャーを進められたのですが 変化球を習得しようと本をよんで練習してもよく曲がりません。 しかもすっぽぬけます。 変化球を習得するにはどんなトレーニングや練習が必要ですか? ズバリ、変化球はどうやって投げれば曲がりますか? 分かりやすくお願いします。

  • ピッチャーはなぜ変化球を覚えないのでしょうか?

    ピッチャーはなぜ変化球を覚えないのですか? フォークは指の広がりの関係で投げれる人と投げれない人がいるようですが、シュートやシンカーやスライダーなど覚えれば、もっと勝てそうなんですが、なんで覚えないんでしょうか? 変化球を多用することで、スタミナを奪いやすいですが、 肝心なところで使えば凄く友好的なのに、なぜ覚えないんですか? 宜しくお願いします

  • 変化球を投げていて・・・・

    ピッチャーやっています!!左投げです!中2です。・・・・ 変化球は投げるのは得意です。 スライダー・カーブ・スローカーブ・タテスライダー・チェンジアップ・ フォーク(sff)・スクリュー・シュート・ツーシーム  です。 指導者達にサウスポーをイカセ!といわれ練習してきて ストレートも128出るようになりました!!!涙 変化球にキレも制球もそこそこの自信はあります   が 投げていて一点気になったのは 上記の変化球は変化量は最近増しましたが 変化が大きいからか球筋がわかるようになってきていると 言われました・・・・・・・ この場合今の変化球のほか シュートのように真っ直ぐ来てスッと曲がる 変化球を習得したほうがいいのですか???? 過去に 野球肘とかは全くありません! 身長170で上から振りおろします!! 回答お願いします

  • 野球のピッチャーは何歳くらいが一番球が速いのですか

    野球のピッチャーが投げる球が一番速いのは、何歳くらいの時でしょうか。 やはり、10代でしょうか。 20代でも、筋肉トレーニング等で球速が増える事があるでしょうか。 30代になると球速は衰えるでしょうか。どのくらい衰えるでしょうか。

  • "軽い"球、"重い"球について

    野球のストレートに関して質問です。 (1)球速以上に早い(ノビる)球=軽い球?? ノビのある球=球の回転数が多い球 だと思ってます。 そしてバックスピンが強烈=軽い球という認識を持ってます。 だから「ノビる=軽い」で合ってますでしょうか。 (2)"重い"(球威がある)球とは?? 軽い球(バックスピンが強烈)に比べ、球の回転が綺麗でない球が重い(球威のある)球になるのですか? (3)…という事は「ノビる重い(球威のある)球」なんてのは存在しない?? よろしくお願いします。

  • 変化球を投げたいのです。コツを教えて下さい!

    こんにちは! 自分は高2です。 草野球(軟式です)などでたまにピッチャーをやるので投球練習などをするのですが、練習してもカーブなど、変化球が投げられません。 変化球は空気抵抗によると聞いたので、 球はおもいっきり投げた方が良いと思って、おもいきり投げてます。 しかし曲がりません(泣) やはりきれのよい変化球を投げるにはコツがあると思うのですが、 そのコツを教えて下さい! それと投げやすい変化球とそうでないものがあるとおもうのですが、 それも教えて頂ければそれを練習してみたいと思います。 未熟者ですが、よろしくお願いします!!

  • 野球のピッチャーが投げる、重い球と軽い球とは、どう

    野球のピッチャーが投げる、重い球と軽い球とは、どう違うのですか?

  • カーブ、フォーク、チェンジアップ

    プロ野球が大好きで良く野球場へも観戦に行くのですが、ピッチャーの投げる変化球がよくわかりません。カーブ、フォーク、チェンジアップ、スライダー、ナックルボールをどなたかわかりやすく解説していただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 球が軽いとは?

    よくTV中継などで、「このピッチャーの球は軽いから、ホームランを打たれる」などと解説していますが、具体的には球が軽い・重いとはどういうことなのでしょうか?

  • プロの球を捕れますか?

    甲子園出場チームの捕手や大学生レベルの捕手に なればプロの直球や変化球(難しいのは落ちる球など) を捕るだけなら、どの捕手も可能でしょうか? キャッチングの良い悪いではなく 「捕るだけ」なら可能でしょうか? 斎藤雅~ダルビッシュに至るまでエース級の球でも可能なのかを含めて 教えて下さい。