• ベストアンサー

ガンダムのCGの映画?みたいなのがお店で流れていたのですが...。.

nikolaschkaの回答

回答No.3

ローソン限定で発売されていた「MSイグルー」という作品があるのですが、これでしょうか。

参考URL:
http://www.msigloo.net/
noname#209802
質問者

補足

どうもこれみたいです。 限定.....。でしたか...。

関連するQ&A

  • CG映画

    先日、『FINAL FANTASY ADVENT CHILDREN』という CG映画を観て、余りの画像の美しさにビックリしました。 今までCG映画ってたくさん出て来て、日々 技術は進歩していると思うんですが、今の段階では この映画以上のCG映画ってあるんでしょうか?

  • 映画のCGについて

    最近CGをよく使う映画が増えてきましたがCGってどう思いますか? 個人的には少しはいいけどあまり使われすぎると萎えます。

  • 映画ガンダムについて・・・

    映画ガンダムについて・・・ 初めまして。 アニメ好きの学生、男です。 いきなりなんですが質問です。 最近ガンダムに興味を持ち始めたんですが 一番最初のガンダムから見ようと思うのですが 友達からは映画版だけみれば話わかるしそれだけみればいいと言われたのですが 本当に映画版だけみれば話がわかるんでしょうか? あと、それはZのほうにもいえるんでしょうか? 時間もあまりないのでそれだと時間がかからなくて助かるんですが・・・w 回答お願いします。

  • 映画のCG

    映画でよく使われる「CG処理」がありますが、それには莫大な費用がかかると聞いたことがあります。 最近でも、スパイダーマン3の制作費に3億ドルかかったといっていました 出演料込みだとしても、この値段はすごすぎではないですか? CGの作業がどのようなものか詳しくは知りませんが、なぜそんなにお金がかかるのでしょうか? 教えてください

  • CG映画の良い所

    私は普段ほとんど映画を見ないのですがCGが多く使われている映画(例えばハリポタなど)の魅力って一体何なんでしょうか? あとCG映画の良い所・悪い所はどんな所なのか、是非聞かせてください。

  • ゼータガンダムの映画

    ゼータガンダムの映画の情報を教えてください

  • 実写映画とフルCG映画

    フルCG映画の技術発展には最近驚かされるものがあります。 特に、昨年公開された「BIOHAZARD DAMNATION」という映画があるのですが、建物や衣服などの無機物は実写と遜色なく、実写にしか見えないことも多々あります。 有機物については植物、動物の一部はまさに実写と遜色ないように見えます。 人間はさすがにCGだなとわかります。 でも、そのうちフルCG映画で人間が実写映画と遜色なく見え、極端な話をすれば俳優さんが必要なくなり、声優さんだけで全ての映画が成り立ってしまうような、そこまでCG技術が発展する日も近いのでしょうか。

  • 映画のCGについて質問です。

    初質問です。 本題ですが、CGが使われた最も古い映画って何ですか? できれば、その映画の情報、画像(CGの)などがのっている サイトがあれば教えてもらえるとありがたいです。 お願いします。

  • フルCGの映画のタイトル

    この間電気店に行ってきたのですが、そこで見たテレビに映し出されていた映画が面白そうで、見てみたいとおもいタイトルが知りたいです。 おそらくフルCGで、私が見たときには 広場のような場所で4つ足の怪物がそこにいるたくさんの人を襲っているところ、逃げまどう人々、次々現れる怪物、などです。 あとたぶん女の人が子供に向かって「レイチェル」(うろおぼえ とかいっていたと思います。 後は広場の中心に塔のような物、赤い髪と坊主の男、ぐらいです。 この映画のタイトルがわかる方はいらっしゃるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 映画のCG

    自分は部活で放送をやっているものです。 今映画を作っていてひとつ教えていただきたいことがあるので登校させていただきました。 映画のCG、建物や人などを凍らせたりするにはどのようなソフトを使い、どのように作ればいいのですか?? ソフトはShade7があります。 ぜひ御教授をお願いします。