• ベストアンサー

アメリカ人に日本の生活を紹介するなら?

naop75の回答

  • naop75
  • ベストアンサー率34% (217/626)
回答No.8

こんにちは。 陶芸体験はどうですか? 外国ですと、なかなか陶芸体験できるところは ないそうですし いいお土産にもなりますよ!

参考URL:
http://www.kasama-crafthills.co.jp/top.html
maytan
質問者

お礼

陶芸ですか。。。思いつきもしませんでした。 そうですね、いいお土産になりますよね! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカ人と結婚し、その後の日本での生活について

    私は今月アメリカ人と入籍しました。彼は入籍のために観光ビザで1週間日本に来て、入籍後アメリカに一旦戻り、荷物をまとめて今月末に日本に移る予定です。そこで質問なのですが、今度荷物を持って来る時は何かビザは必要なのでしょうか?それとも観光ビザで入国して、その後に市役所や区役所で外国人登録すれば問題なく日本に住めるのでしょうか・・・?彼は一応区役所でいただいた入籍証明の紙を持って来日します。 今いろいろと調べているのですが、納得できる説明がまだ見つけられなくて焦っています。どなたかわかる方、教えてください!!!

  • アメリカ生活

    こんにちは。 アメリカで生活されている方や海外生活経験のある方に質問します。 日本の文化や習慣を引きずってアメリカで暮らすのは間違っているとは分っています。ですが、日本人的発想からいまだ抜け出せません。 例えば、時間や約束を守らないことで信用できない人が多いですし、お金が発生しないと驚くほど対応が冷たいですよね。 もちろん素敵なアメリカ人とも知り合いましたが。 現地の方々との友人関係、アメリカで生活するうえでの心構え、良いアドバイスなどがあればお願いします。 

  • 日本とアメリカの違い

    私はアメリカと日本の文化の違いについて興味をもっています。それをプレゼンテーションするわけなんですが、みなさんの意見を聞かしてください。 アメリカとか海外に住んだことや行ったことがある人の意見がすごく参考になります。 驚いたことやeducational systemやfoodやdressやschool lifeなどなんでもかまいません。 体験したり感じたりしたことを教えてください。

  • アメリカでのアメリカ人との交流について

    高校生です。 今年の春休みに1~2週間ほど アメリカに旅行する予定です。 しかし、ただ観光地を巡ったりするだけではなく 語学力の向上や アメリカの価値観や文化を学ぶこと を目的としています。 集団で短期留学のようなことができるサービスがありますが そのようなものを利用するつもりはありません。 とにかくアメリカ人とたくさん会話がしたいのと アメリカ人の友達を作りたいです! そこで、アメリカにある 外国人との交流を目的とした店やイベントなどを教えていただけないでしょうか? 追記 アメリカの大学を訪れて 大学生と話をしてみようとも 試みておりますが 可能でしょうか?

  • アメリカから日本へ旅行するときの海外旅行保険

    アメリカの友人が観光のため、近々、来日予定です。 アメリカの海外旅行の保険は、どんな感じなのか全く知識がありません。 日本滞在中のケガ、病気、事故に対するものをカバーする保険を探しています。 私は、10年以上前にアメリカで生活したことがありますが、 そのときは日本の保険会社でアメリカ滞在期間中の健康面をカバーする海外旅行保険のようなものに入った記憶があります。 アメリカで信頼できる海外旅行保険を扱う会社を教えていただけたら嬉しいです。 それから、アメリカの海外旅行保険には、どのような種類があるのかと、 「最低限、これぐらいをカバーするものに入ったほうがいい」というのがありましたら、 そちらもお願いいたします。

  • 日本人のやきもちは、アメリカ人(恋人)にどう映る?

    私は女なので女側からのたとえで書きます。 海外の男性(特にアメリカ)からみて、日本の女の子は変なところで嫉妬深くみえるのでしょうか?やきもち焼きみたいな。日本の女の子のやきもちの焼き方って、外国人にくらべるとちょっと子供っぽい感じがするんですが(自分も含めて・・・) 日本人男性の甘え方もそうみえますが・・・・ でも私はそういうの嫌じゃないし、むしろ好きです。でもこれらは外国人からみて、超子供にみえるのかなあと思ってしまいます。同じ世代のアメリカ人女性はこんなやきもちの焼き方はしないなあと感じるのでしょうか? たとえば、日本では男女の友達というのがアメリカほど成立しているという意識がないようにみえます。なので特に若い人たちは、恋人に異性の友達?がいるというだけで、どういう関係?と怪しく見がちなきがします(アメリカ人と比べると)。これもやきもちですよね。こういうのが子供っぽくみえるかなあと思って。 文化も違うからいろんな違いがあるけど、今回はこの点について意見がききたいです。アメリカで生活したことあるかたや、聞いた話などなんでもいいです。ご意見聞かせてください。

  • 在日外国人向けのコミュニティサイトを教えてください。

    いつもお世話になります。 表題の通りなんですが 在日外国人向け(観光・留学)のコミュニティサイトってないでしょうか? 海外旅行や留学で来日した外国人に対し、 日本の文化や、日本の食、観光地などをガイドしたり、同じ外国人が集まるような掲示板などがあれば最高です。 地域限定の小さなサイトならいくつか見つけたのですが 定番の大手のサイトがあるよー、っていうのがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。。。

  • 日本語の解らない外国人でも簡単に行ける観光スポットは?

    今度、アメリカに留学しているタイ人の友人が日本へ来ます。 10日間程滞在予定なのですが、私が一緒にいられるのは、2、3日で、 残りは後から来日するタイ人の友達と回ると言っているのですが、 日本語も話せないという事もあり、行く場所を決めかねているようなのです。 外国人が楽しめて、また、日本語が話せなくてもスムーズに行けるようなところはないでしょうか? 都内に宿をとっているのですが、1泊旅行等も考えているようです。 アメリカでビジネスを専攻しているので、 ビジネス・商業的な部分も見てもらうのもいいかなとも思っています。 また、運動は苦手なので、体を動かすアクティビティよりも、 見たり、ものづくりを体験したりできるようなものが良いです。 外国人向けに開かれてる伝統工芸の体験教室とかあるとうれしいですね。 よろしくお願いします。

  • 東京か神奈川でアメリカ人が好きそうな日本庭園

    6月にアメリカ人の友人が遊びに来ます。東京で一番の日本庭園に行きたいって言ってるのですが、どこをすすめたらいいでしょうか。正直、「一番」なんてないと思いますし、日本庭園に行って何を見たいのかもあまりはっきりしたビジョンは持ってなさそうなので、日本文化に造詣の深くないアメリカ人観光客が「日本文化に触れた」という気分になれる、そこそここぎれいでまあまあよく手入れされた日本庭園であればいいと思います。ちなみにメンバーは50歳ぐらいの夫婦に8歳の娘さんです。

  • アメリカからわざわざ日本に、、付き合っていないのに

    近日中に、アメリカから私を訪ねて友人が日本にきます。 日本滞在は2泊3日と短期です。 目的はわたしにあって一緒の時間をすごすこと。 と言われています。 アメリカであったのは本当に少ない時間でした、 ですので、「あなたに会いに行きます」と 言われた時は、驚きました。 アメリカではキスまではしましたが 「友達でいましょう。」とはっきりいいました。 わたしも彼がすきですが、日本とアメリカの距離が どうしても遠すぎる、、、と問題視しています。 この場合、彼の心理はどうなんでしょうか? ・付き合いたい ・ただ会いたい ・それ以外 アドバイスが欲しいです。。。。 彼は台湾系アメリカ人です。 アメリカの永住権を持っています。 どんなことでもいいのでアドバイスをください。。。

専門家に質問してみよう