• ベストアンサー

にわとりの受精卵の見分け方

dragon-2の回答

  • ベストアンサー
  • dragon-2
  • ベストアンサー率48% (117/243)
回答No.1

 とにかく孵卵器で37.5℃に設定して1~2週間おかないと分かりません。残念ながら生みたての卵が有精卵か無精卵かは外見では判断できません。

yanamasa
質問者

お礼

ありがとうございました。 学校の孵卵器は,どうも故障しているようです。 先生を囲んで生徒皆で意見交換をしてみるそうです。 命に対する純真な取り組みに親として期待しています。

関連するQ&A

  • チャボと鶏

    チャボ(天然記念物ではなく学校で飼われるような茶色いやつ)とニワトリの違いって基本的になんなのでしょう?´・ω・ 自分が思うに色が茶色くてやや小ぶりなのがチャボなだけで他はニワトリと違いが無いように感じます。 また、チャボは食用の肉にできるのでしょうか? 卵は明らかに普通のニワトリと大差ないのでチャボも食肉になり得そうな気がするのですが・・ よろしくおねがいします。

  • 卵の味の違い

    有精卵や無精卵、鳥の違いによって卵の味が変わる事があるのでしょうか? ネットで検索した所、変わりはないとありました。 でも、私が小学生の時学校でもらったチャボの卵は茹でて食べたところ、クセがあって不味いと感じたんです。 隣で食べた母は『そうそう、チャボの卵ってこんな感じ。』と納得しながら食べていました。 単純に古かっただけとも考えられず。 詳しい方、回答宜しくお願いします。

  • メダカの受精はどの時点でわかるのでしょうか?

    メダカの受精はどの時点でわかるのでしょうか? メダカを飼い始めて卵を産むようになりました。 卵が親メダカやその他のメダカに食べられないように 親メダカが卵を抱えたら別の水槽に親メダカを移しています。 別の水槽に移して卵を産み付けたら元の水槽に移しています。 まだ、一週間ぐらいしか経過していませんが孵化したメダカは いません。はたして受精がされた卵か不安です。教えてください。

  • 文鳥が一度に産む卵の数

    教えてください。 オス同士だと思っていた2羽の白文鳥。 ある日、つぼ巣にこもっているので、おや?と見ると、産卵していました。 どうやら“つがい”だったようです。 そして・・・しばらく待ってみると、全部で9個の卵を産みました。 ところが、どのHPを見ても、一度に産む数は6個ぐらいまでと書いてあります。 9個も産むことってあるのでしょうか。 それとも、どちらもメスで、無精卵を4~5個ずつ産んだと考えるのが妥当でしょうか。 どなたかお分かりの方がおられたら教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、1個目の産卵を確認してから、昨日で21日目でした。 そろそろ孵化してもよいころだと思いますが、卵に変化は見られません・・・。

  • インコがうんだ無精卵....

    うちで買っているオカメインコが最近やけに怒りっぽいと思っていたらある朝突然卵を生んでたんです。 もちろんつがいでないので無精卵です。だけど毎日毎日温めているんです。 孵ることのない卵を温め続けても意味がないので卵を取り除いてあげた方が良いのでしょうか?? また、犬や猫の場合、子供を産ませる予定がないのなら余計な発情をさせないために、性器を取り除く手術をするらしいのですが、鳥はそんな事する必要ないですよね。でも見ててかわいそうです。オスを飼ったりするのが良いですかねえ??

  • 十姉妹が抱卵中ですが

    つがいの十姉妹が抱卵中ですがもう3週間以上たつのに一向に孵化しません。ここ3~4年卵をうまなったのに今年突然3個うんだものです。 無精卵なのかあるいは夏場は孵化しにくいのでしょうか。このままでは腐乱するのではないかと思うので取ってしまったほうがよいでしょうか。

  • 金魚の産卵後

    7月30日に水槽内で産卵し卵を別の容器に移しました。 夏場の水温が高い時期だと2、3日で孵化する様ですが、 未だに孵化しません。白く濁った無精卵は取り除きました。 現在も透明感のある卵は引き続き平均25度前後の水温 でエアレーション管理しています。 卵内に黒い眼も見えませんし、受精してないと考えてよろしいでしょうか。 もう少し様子をみるべきでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ニワトリを孵化させるとき、卵が軽くなるのはなぜ?

    ニワトリの受精卵を温めて、3週間するとヒヨコが生まれますよね? 卵を温めはじめてから、1週間ごとに卵の重さを測ったらだんだん軽くなっていったんです。無事3週間後に孵化したんですが、疑問なのはなぜ卵が軽くなっていったのかです。ほんの数グラムずつですが・・・ 卵黄が細胞分裂を繰り返してヒヨコになったのはわかるのですが、中の物質が外に出ない限り卵自体の重さって変わらないですよね? 卵の中でさまざまな代謝が行われて、物質が変化しても全体の重さは変わらないのではないでしょうか?質量保存の法則?? 殻を抜けて、水分が蒸発したから卵がかるくなっていったのでしょうか? 発生学に詳しい方の回答をお願いします。

  • アマガエルの受精卵

    この分野に詳しい方、ご回答よろしくお願いします。 先日、飼っているアマガエルのペアが産卵しました。 その受精卵を別容器に移した時、いくつかが、動物極側と植物極側が逆さまになってしまって、白い側が上に向いてしまいました。 その時はなんとも思わなかったのですが、2、3日してみると、そのいくつかの卵だけ、孵化しませんでした。 どうしてこうなったのか、 どなたか分かる方 いらっしゃいませんか? 推測でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 鶏の交配に関して、教えてください。

    鶏の受精卵は、産まれてから3週間以内なら、発育するとききました。 ☆――――――――☆ 雄鶏が居なくなったので、新たに雄鶏を入手しました。 ひよこを育て終わった雌鳥が卵を産み始めました。 一緒にした(交尾した)翌日に産まれた卵は、その雄鶏の有精卵になるのでしょうか? つまり、何日くらいで、有精卵になるのでしょうか?  (ほ乳類は、受胎期間が数ヶ月以上になる場合があると知っています。)  ☆――――――――☆ 数週間、経てから産んだ卵を抱かせれば、問題ないのですが、春先でもアリ、直ぐに抱卵を始める鳴き声をして居ます。 無精卵を無駄に抱かせたくありません。 交尾をした鶏の卵が、有精卵になる期間を教えてください。  上手く説明できていないかもしれません。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み