- ベストアンサー
インコがうんだ無精卵....
うちで買っているオカメインコが最近やけに怒りっぽいと思っていたらある朝突然卵を生んでたんです。 もちろんつがいでないので無精卵です。だけど毎日毎日温めているんです。 孵ることのない卵を温め続けても意味がないので卵を取り除いてあげた方が良いのでしょうか?? また、犬や猫の場合、子供を産ませる予定がないのなら余計な発情をさせないために、性器を取り除く手術をするらしいのですが、鳥はそんな事する必要ないですよね。でも見ててかわいそうです。オスを飼ったりするのが良いですかねえ??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
小鳥は体調が急激に変化しますから、病気や体調不良だと気付いたときには手遅れ、ということが多いです。表面上は元気でも菌が潜んでいたり、卵詰まりで命を落とす場合もあります。 こういうことはネットでは相談しないほうがいいです。あなたの飼い鳥を実際に見ているわけではないし、責任がない分軽い気持ちで答えたり、中には嘘をつく人もいるでしょう。決して大袈裟ではありません。 今まで一度も病院に連れて行ったことがないのなら、健康診断も兼ねて行ったほうが良いです。それでなにもなければ良いとは思いませんか。 ただ、鳥をきちんと診られる獣医師は少ないのが現状です。犬猫中心の病院ではまともに診察できないと考えてください。 もし既に病院に行かれたのなら申し訳ありません。 ネットじゃ治らない! http://yokohama.cool.ne.jp/mynah/sick/ 小鳥を診られる病院リスト http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
その他の回答 (3)
#3です。 投稿後にきつい書き方をしてしまったと反省しました。本当にすみません。実は最近セキセイインコを落鳥させてしまい、そういうことにはなってほしくないという気持ちからでした。 先にも書きましたように、鳥を診られる病院は本当に少ないのです。この先生は信頼できないから他のところで診てもらおう、ということもなかなかできません。私の場合は幸い良い先生に巡りあえたのでよかったのですが、ネットがなければ知ることもなかったと思います。そういう部分では非常にありがたい存在です。 もし選択肢が多いのなら、健康なときに何件か廻ってみることをお勧めします。偽卵についても相談されてみてはいかがでしょうか。良い先生に巡りあえるといいですね。
お礼
全然気にしてないですよ!!むしろ勉強になりますし感謝してます。littleturnさんはセキセイインコを飼っていたんですね。落鳥させてしまったことはとても残念ですね。うちのインコはまだ元気そうなので早いうちにいい病院を見つけてみてもらおうと思います。昨日また卵を産んでしまったので急がないと..。どんな動物でも命は大切ですよね。本当にありがとうございました。
- hiyoko1210
- ベストアンサー率26% (26/100)
私は昔、文鳥のメスを飼っていました。同じように無精卵を産み続けるので「偽卵」をホームセンター(ペットショップにも勿論ありますよ)で購入して巣に入れておきました。それが気に入ったのか、それからしばらくは卵を産みませんでしたよ。卵を産みすぎると早く死んでしまうし、卵詰まりにもなるので気をつけてあげて下さいね(*^_^*)
お礼
ありがとうございます。無精卵を生み続けると良くないんですね。偽卵というのを見に行ってみたいと思います!!
- freddy-1990
- ベストアンサー率13% (5/36)
こんちは!俺の家もオカメインコ飼ってま~す。 この場合、動物病院に聞いてみると取った方がいいと言っていました。理由はおいて置くと卵を産む癖がついていまうからです。あと手術をする場合、卵づまりになった場合には手術しないといけません。
お礼
さっそくお返事ありがとうございます!! 実はうちのオカメインコは三年前にうちのベランダに飛んできたのを飼い主が見つかるまで飼うつもりがうちの子になってしまったんです。だから年齢も分かりません。飼い方などは図鑑で調べたりしていたんですが、オスかメスかも分からないままで今回の件でやっと性別がはっきりしたんです。 さっき卵を取ってみました。まだいらいらしてるみたいだけど早く元に戻るといいです。本当にありがとうございます。
お礼
littleturnさんの回答をみて反省しました。そうですね、ここで相談するより先にまず病院へ行くべきでした。近くにいい獣医がいないか親と探してみたいと思います。だけどここで質問してよいアドバイスをもらえたのは事実なので質問して良かったです。私も家族も最初は軽い気持ちで飼い始めたので普通に餌と水さえあげていれば問題ないのかと思っていたけれど、やっぱり人間と鳥は違うんですよね。当たり前のことだけど、ペットも家族の一員なのでもっと真剣に考えてあげようと思いました。