• ベストアンサー

子猫の飲み物

non5の回答

  • ベストアンサー
  • non5
  • ベストアンサー率28% (26/90)
回答No.3

我が家の猫達は一歳になるのですが、子猫のうちはあまり水は飲む方ではなかったですね。 特に缶詰を主食にしていたので、水分が含まれているため欲しがらなかったと思っています。 今は主食がカリカリのフードに変わってきたので、それにともない喉が渇くのでしょうね、お水を飲む量が多くなりました。 子猫のうちは子猫用ミルクが栄養もあるのでいいと思いますよ。一歳までは「子猫用・・・」と表示のある物がいいそうです。栄養の面でのことだと思うのですが。 それからお水は入れ物によっても飲む飲まないってあるみたい。家の子達がそうなんですが、同じお水でも器を変えただけで違う物に思えるんでしょうか、飲んだりします。 器は髭の長さくらいがいいと本で読んだことがあります。 右の髭の端~左の髭の端まで。 あまり小さいと飲んだり食べたりしずらいそうです。 猫にもよると思いますが、家の猫は最初小さい器でしたが、顔がすっぽり入るくらいの大きさに変えたら飲むようになったので、そんなことも試してみてもいいかと思います。

PiyoHina
質問者

お礼

 細やかなアドバイスありがとうございました。  ドリンクがなくなるまでは大変水分をとるコだったので、豹変ぶりにとても心配しております。  現在は赤ちゃん用の固形の餌をお湯でふやかし、缶詰と混ぜ合わせてあげております。  確かに水分が多いので今はそのふやかすお湯の量を多くしてあげております。  容器についてですが大変ためになることを教えていただきありがとうございました。  明日、実家に行って早速試してみたいと思っております。  また、そのときには子猫用ミルクも用意していきたいと思います。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子猫の里親募集の仕方

    子猫が産まれました。チンチラとノルウェージャンフォレストキャットのmix猫ちゃんでとてもかわいいです。 今、里親を捜しているんですが、どのようにしたら見つかりますか? 一応地元紙への掲載、ペットショップ&動物病院へのチラシ貼り、ネットへ掲載などしています。 こうしたら見つかりやすいよ~というご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 心臓がわるい子ねこ

    ペットショップでネコを買いました。 現在生後2ヶ月。チンチラゴールデンのオスです。 うちに連れてきて間もなく、呼吸の異常に気が付き病院に連れて行きました。 レントゲンの結果、先天性の心臓の病気と言われました。 身体が小さいのも、そのせいだろうと。 ペットショップにこの事を話すと、自分の店の主治医にも見せて欲しいと言われ、 そこの病院でも同じ診断でした。(検査は同じくレントゲンです) 非常に心臓が大きいそうです。 なぜ大きいかをもっと詳しく調べるには、もっと大変な検査になり、 その検査によって原因がわかったとしても、 ねこの心臓の手術をする獣医は少ないとも言われました。 残念ながら元気に楽しくという成長は望めないと・・・ この子をペットショップに返す気は最初からありませんが 心臓に病気を持った子ねこを育てて行く上で、 同じ経験をなさった方にお話を伺えたら・・・と思いました。 走ったり、興奮すると呼吸が荒くなり、口を開けてハアハアしてるような感じです。 普段落ち着いている時も、呼吸に伴う胸の動きが大きいです。 このまま元気に大きくなるんじゃないか?と思うほど元気です。 でも心臓に爆弾を抱えている状況なんでしょうね。。。 去勢手術も考えていましたが無理ですよね? 経験をお持ちの方、アドバイスをお願いします m(_ _;)m

    • ベストアンサー
  • ペルシャ猫同士の繁殖について教えてください。

    ペルシャ猫、1歳の♂と♀を飼っています。 先日、二匹の間に子猫が3匹生まれました。 ところが... 両親のどちらにも似ていないのです。 ♂はペルシャのチンチラ・シェーデッドです。 ♀は全身真っ白のフワフワです。 真っ白なペルシャの♀から、生まれた子猫ですが、 調べたらサバトラという柄だと思います。 (黒いコ・グレーのコ・白っぽいコです) 毛も短いです。 どの子猫もシッポに横縞があります。 これは、どのような理由が考えられますか? ♂♀のうちどちらかが、雑種だったのでしょうか。 二匹とも、ペットショップで購入したのですが...。 不思議に思い質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 新たに子猫を飼いたいと思っています。

    新たに子猫を飼いたいと思っています。 兵庫県(姫路市)に住んでいるのですが、お勧めのペットショップなどがありましたら教えてください。 ちなみに、希望は雑種です。 里親は、以前に苦い経験をしたので、あまり利用したくありません・・・。 動物病院などで募集している里親なら、応募してもいいかなとは思うのですが、役所や個人は少し遠慮させて頂きたいです・・・。 つきましては、雑種の子猫を扱っているペットショップ、及び姫路市内の動物病院などを教えて下されば、幸いです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • スコとアメショーの子猫を同時期に飼いたい

    3ヶ月前に近所のペットショップで スコティッシュフォールドを見て 一目ぼれし 家も ペット可のマンションに引っ越しが決まっています。 夫と共働きなので 1匹だけではかわいそうなので2匹同時にお迎えしたいと思っています。 夫は アメショーがかわいいといっております。 調べてみたら アメショーも飼いやすい猫との事ですが スコとアメショーを 一緒に飼っても大丈夫ですか? 色々検索してみましたが 先住猫がいて 子猫をお迎する パターンのものが 多かったもので こちらに質問させていただきました。 飼うのは春暖かくなってからを 考えています。 よろしく お願いいたします

    • ベストアンサー
  • ネコちゃん…このままじゃ飼えないよ…

    生後2ヶ月のネコちゃんをペットショップで買いました。 種類はスコティッシュフォールドでオス猫です。 初日はとてもおとなしくて可愛かったのですが、 次の日からは手もつけられないくらい暴れるようになりました。 *家(マンション)の中をすごい勢いで走り回る *私や母の手足を子猫とは思えない力で噛む (引きちぎられそうなほど強い力で) *夜、寝るときでもかまわず暴れる・噛む ただいま飼い初めて2週間ちょっと。 ほとんど寝ないし、いつも暴れまわっています。 先日ワクチンをしてもらおうと動物病院へ行ったのですが、 お医者さんにも「この子は困るネコだね~将来大変だわ」などと言われ、大きなショックを受けました。 母はもともとネコが好きではなかったので、 「もうペットショップかどこかに引き取ってもらおう」 と本気で言っています。 このネコちゃんは、本当にこのままずっと凶暴な性格のままなのでしょうか? 大人しくなる可能性はありますか? 泣きそうです…教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の種類に詳しい方、白系の猫について教えていただけますか

    こんばんは。 ペットショップにいる猫で、 白が基本で、頭のあたりに茶色が入っている感じの子猫・・・を探しています。 こういう感じの子は、どんな種類の子に多いでしょうか。 さきほど電話したお店の方のお話しでは、スコティッシュフォールドや、マンチカンが近いのではと教えて下さいました。 この2種類がやはりイメージ的には多そうでしょうか? 他には、どんな種類が考えられるでしょうか。詳しい方に教えて頂けたらと思います。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 23区内のペットショップ(猫)

    東京23区内で、ペットショップを探しております。 飼おうと思うのは猫でスコティッシュフォールドの長毛種のメスです。 評判がいいところをお願いいたします。(ペットショップ コジマ以外で。) カテゴリ違ってたらごめんなさい。

    • 締切済み
  • ブリーダーさんからネコを買うときに…

    子猫(スコティッシュフォールドを検討中)をブリーダーさんから買おうと思います。(ペットとして飼います) その時に気をつける点をなんでもよいので教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子猫のもらい手の探し方

    友人が昨夜家に帰る途中、カラスが子猫をくわえているのを見かけたそうです。「えっ?」と思って追いかけたらカラスを子猫を地面に落とし、ちょっと離れたところから見ていたそうです。 友人は、子猫が危ないと思い、家につれて帰ったのですが、ペットの飼えないマンションでの一人暮らしだし、ペットを飼えるような知り合いもいないし(私もペットを飼えないところに住んでいます)、この子猫のもらい手を探しています。 子猫のもらい手探しに有効なHPとか、その他の手段があれば教えてください。

    • ベストアンサー