• ベストアンサー

今からでも間に合う高校受験勉強!!!!

私は最近、毎日5時に起きて勉強しています。私は朝、起きてすぐのほうが集中できるので、5時~6時半まで1時間半の間勉強しています。 そこで、皆さんに毎日1時間半の間にする、今からでも間に合う高校受験勉強法を教えていただきたいのです!!! 5教科の勉強法と、曜日ごとに、その日勉強する科目も決めてくだされば幸いです。 回答お願いします!!!!

noname#13467
noname#13467

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

高3の男子です。 どのくらいのレベルの高校を受けたいかによりますけど、はっきり言ってそれだけ集中力があればどの高校でも受かりますよ。難関国立私立は別ですけど。(慶応とか筑波とか) 心配なら塾に行くのをオススメしますね。塾のテキストを予習復習サボらずやれば何ら問題ありません。時間も1時間半で足りるでしょう。経済的に無理なようでしたら過去問でも学校の問題集でもとにかくやって、間違えた問題は理解するまで徹底的に復習して二度と間違えない、というのが大切ですかね。僕は中学の頃、家では毎日ロープレを3時間近くやって夜は友達と遊んだりと、とても受験生とは思えないような生活をしていましたけど、県のトップレベルの高校に入れましたよ。家では勉強したことありませんし、遅刻常習魔でしたので5時に起きて勉強なんて考えられません。笑 えっと、自分中心に考えても仕方ないんで、参考になるようなことも書いておきます。汗 まず英語。問題をやる前に教科書に載ってる簡単な単語熟語は全て覚える。高校受験は教科書に載ってないような単語は滅多に出ませんから。単語熟語がわかっていれば長文でもなんでも読めます。リスニングは慣れです。コツは場所・時間を注目して聞くことかな。 次に社会。これは完璧な暗記科目なので、受験までに間に合わなくなる可能性が非常に高い科目です。最初に大雑把な歴史の流れをつかみ、どんどん問題を解いていくことを勧めます。やっていくうちに頻出問題とか出題傾向がわかってくると思います。 そして理科。暗記と計算が混じっているので、とりあえず分けて勉強しましょう。(化学&物理、生物&地学)生物&地学は一番簡単です。覚えることも少ないのでちゃちゃっと終わらせます。化学&物理はどんな実験があるかってのを知ってると楽になります。だいたい同じような問題しか出ないんで。(燃焼実験とか水の電気分解とか) 並びに数学。とりあえず公式を全て覚え、問題をどんどん解いて使い方をマスターしましょう。応用問題は11月ぐらいからやれば間に合うので、今は基礎をがっちり固めるのに専念しましょう。 最後に国語。しかし国語は中学の頃勉強したことがないものでなんとも言えません。強いて必要なものといえば・・・センスですかね?苦笑 日頃から小説とか新聞を読んでれば簡単に解けるんですけどね。活字は読めない!ってのなら、コナンとかデスノートを読んでれば多分大丈夫でしょう。w 基本的に勉強は慣れですね。量をこなせばだんだん理解出来るようになりますから。あと、学校の先生は最大限利用してください。答えをみても理解出来ないような問題は、先生に質問しに行き、自分が納得できるまでトコトンやるのが良いです。 こんなところですかね。こんなツラツラ書きましたけど、一番大切なのはヤル気です。テキトーに勉強しててもつまらないし時間の無駄です。やる時はやって、遊びたい時には遊ぶのがいいでしょう、まだ中学生ですし。とにかく、Mochi-Lvさんならまだ余裕で間に合うと思いますので、頑張って勉強してください。それでは長々と失礼。

その他の回答 (2)

  • susan35
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.2

こんにちは。  朝起きてすぐのほうが集中できることを考えると、この時間に数学や理科の1分野をやればどうでしょうか。  まずは#1さんがおっしゃるとおり、過去問の研究をしましょう。必ず出題形式が毎年同じだったり、ある特定の分野からの出題が多いとか、いろいろな発見があるはずなので、やってみてはどうでしょうか。  科目別  英語 まずは単語力を上げましょう。教科書にのっている単語をしっかりとマスターしてください。そして、英語の重要なポイント2点は「長文読解」と「リスニング」です。どの入試にもこの2つは出るでしょう。リスニングはないところもありますが。  長文読解は時間をはかり、まずは解いてみます。解けなくてもいいです。わからない単語を前後の文脈から「類推」する力を養っておきましょう。それから辞書や答えを使ってしっかりと確認しておきます。  リスニングは毎日5分でもいいので、聞き慣らしてみましょう。NHKのラジオなどが一番手っ取り早くていいです。  数学はまず教科書やワークをマスターしましょう。わからないところは絶対にそのままにせず、友達や先生に質問しましょう。多くの問題をこなすと強いです。  国語は漢字を得点源にしましょう。ここで落とすともったいないです。  社会は地理・歴史・公民まんべんなくでるので、基礎的な問題は落とさないようにしましょう。イージーミスで簡単に差が開いてしまう科目です。問題集を徹底マスターしてください。  理科は2分野のほうが点はとりやすいです。1分野で差がつきます。どちらか得意な分野を伸ばし、苦手な分野は基礎をしっかりおさえる勉強が有効です。  他の勉強法も参考にし、ぜひオリジナルの勉強を確立してください。合格をお祈りしています。  

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

今すぐ過去問を購入し、自分のレベルを確認してください。過去問を中心に勉強することで自分のレベルが確認でき、対応策を立てることができます。 http://www.21rots.com/kakomonwokae.htm

参考URL:
http://www.21rots.com/

関連するQ&A

  • 国公立大学のための勉強方法

    国立大学を受験する生徒を持つ家庭教師です。 国立大学を受験するにはたくさんの科目をセンター試験で受験しなければならなく、その子は理科と社会それぞれ2科目受験するそうです。念のためだそうです。 生徒にこの前「一日の勉強の方法って、今日は数学の日、明日は物理の日って分けて勉強した方がいいのかそれとも5教科全てやった方がいいのか?」と聞かれました。 自分に合った勉強法があると思うのですが皆さんは集中的に少ない科目をそれぞれ曜日を決めて勉強したらいいのか、それとも時間は短いけどできるだけ色んな科目を毎日勉強したらいいのかどちらだと思われますか? 私はできるだけ色んな科目をした方がいいと思うってアドバイスしました。

  • 高校受験勉強に集中できないです

     来月に高校入試を受けるのですが,受験勉強があまり捗らずに困っています。  偏差値的にも,決して余裕のある高校ではありませんので,焦りというものは人一倍持っているのですが,なぜか集中が持続しないのです。  貧乏揺すりや,深呼吸,ガムを噛んだりすると,集中できるそうですが,ほかになにかいい方法はありますでしょうか?  また,朝と深夜どちらに勉強すべきですか?  いままでは徹夜して勉強していたのですが,学校に置かれてある受験勉強の本によると,「徹夜はしない」と書かれてありましたので,朝にすべきかなと思いました。  また,受験前日や前々日にすべきことは何でしょうか?  長時間かけて猛勉強するよりも,テキストを見直したり,短時間の勉強で極力疲労を溜めないようにしたほうが本番で力を発揮できるのでしょうか?  質問が多くなってしまいましたが,ご回答のほど,よろしくお願いいたします。    

  • 受験勉強

    僕は今年受験生です。 毎日、勉強はしているんです。 でも、集中力が一時間も 持続しないんです。 ですから、集中力を身につける 方法とかがあったら教えてください! それから、しっかりと 結果を残せる勉強法 なども教えてくれるとありがたいです!

  • 受験勉強

    中3受験生です。 受験が近いのに勉強に集中できません。 自分は午前10~12時までやり、あと夜7~10もしくは11時までやっています。 で、午前はなかなか集中できないので、好きだしそれなりにできる教科の数学と理科をやり、夜は、勉強するのがそれなりに慣れていて集中できるので、苦手な社会、英語、国語をやろうと思うのですが、どうですかね? もっといい勉強方法ありますか? こうしたら集中できるなど教えてください。 先生にこの調子なら大丈夫でしょうと言われたのでがんばりたいです。将来のためにも。 ちなみに受験予定の高校は、地元の公立高校の普通科です。 困っています。 回答お願いします。

  • 1年前に高校を中退しました。今から勉強して11月の高認を受け大学受験…やはり難しいでしょうか?

    高認ですが、高校は1年間行っていたので、単位修得証明書を発行してもらい全科目免除になりました。 それでも1教科は何か受けないといけないらしいので、国語を受けます。 大学は、2教科受験で選択科目は国語と公民にするつもりです。 国語と公民だけ今から必死に勉強すれば間に合いますか? 行きたい大学いうのは大阪経済大学(経済情報学部)なんですが…。 バイトがあるので、1日に勉強できる時間は6時間程度です。 高校を辞めて今まで1年間、自分は何をしていたんだという気持ちです。 本当に情けなくて涙が出ます(;_;) …まだ間に合いますか? 予備校などに通う時間はありません…。 何か良い勉強法・アドバイスありましたらお願いしますm(_ _)m 17歳♀

  • 高校受験の勉強法のアドバイスを下さい!

    高校受験の勉強法のアドバイスを下さい! 僕は今中学2年生で、次の春三年生になります。 にもかかわらずゲームやパソコンが大好きで、一日の勉強量よりもそっちに費やす時間のほうが 長くなってしまいがち・・・ いざ机に向かってみるも、勉強に対する意欲や集中力がわかないので、あまり勉強が進みません。 来年は受験もあるのですが、短い時間でも集中して出来そうな勉強法などはありますか? 無理なお願いかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 受験勉強について

    今度大学受験を控えていて、猛勉強をしないといけないのに、ちっとも集中力がなく、すぐ飽きてしまいます。 文型3教科でいくので、5教科の人に比べると勉強する教科は少なくてすむのですが、この前まで留学していて、留年せずに進学してしまったので、人より1年ぶん遅れています。世界史や古典などはちんぷんかんぷんです。いい勉強法、集中力のつけ方などがあったら教えてください!お願いします☆

  • 受験勉強について

    いま夏休みで、受験生なので毎日朝5時ぐらいに起きて6時から勉強を始めているのですが、必ず2時間ぐらいすると眠気におそわれ、結局、9時ぐらいにねてしまいます。 一回寝てしまうとだるさがのこってやはり勉強に集中できません。 眠気を覚ますにはどうすればよいでしょうか ちなみに、夜更かしはしないように12時には必ずねています

  • 高校受験について

    私は、3月に高校受験を控えています。 第一志望の高校は、偏差値62くらいのところです。 だから、人以上に効率の良い勉強方法をしたいのです。 しかし、いまいいち、効率の良い勉強方法がわかりません。 しかも、私は、集中力がなく、もっても1時間半てとこです。 高校受験において、どのような勉強方法がオススメですか。 また、集中力を継続させるためには、どうしたらよいでしょうか。 回答、待ってます。

  • 受験間近の勉強法

    受験間近の勉強法 中三の高校受験生です。 あと受験まで三週間なのですがどのように勉強すると良いのでしょうか。 いろいろ調べた結果今は23時まで勉強して寝て朝5時に起きて6時まで勉強するという感じで行っています。 自分は、問題集一冊をはじめから一日一教科ずつやっているのですが調べているうちにこの方法はあまり良くないのかも・・・と思い始めました。 本番も近いですし短期間で力の伸ばせる方法を知りたいです! ちなみに 得意なのは国語(文章)、理科(生物) 苦手なのは国語(漢字)、理科(科学)、数学(文章)、社会全般 です。 理科、社会は暗記科目だと聞きます。 効率の良い覚え方とかもあればよろしくお願いします。