• ベストアンサー

大学からか大学院からか?

今高3の者です。 今悩んでることがあって、質問しに来ました・・・。 僕は、水産学部又は海洋学部に行きたいと考えています。 そこで、一つの選択肢として外国の海洋学部にも行ってみたいなと最近考えてくるようになりました。 Q1.大学からどこかの外国の海洋学部に行くのと、日本の水産学部に行くの、どっちがいいか分かりません・・・。もしくは大学院から外国へ行くほうがよいか? 僕は、養殖の研究をしたいと考えています。 Q2.外国の養殖を研究している大学ってどこかわかりますか? Q3.外国の有名な海洋学部もしくはどこでもいいいので知っておられるだけ外国の海洋学部のある大学の名前を教えてください。

  • R-oga
  • お礼率76% (76/99)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.2

海洋学と水産学は別物です。 ましてや養殖と興味が絞られているのであればなおさら水産でなければなりません。 また、養殖であれば、何を養殖したいのか、という点を絞っていくと良いかもしれません。何故なら地域によって食べられている魚が違うからです。 関東と関西ですら違うわけですから、海外となると尚違います。 もし貴方が将来国内で養殖業をやりたい、または国内でよく食べられる魚の養殖について研究したいと思われるのであれば国内で勉強された方が有利です。逆に海外の魚を養殖したいのであれば海外に出たほうが有利なのは言うまでもありません。 学部では広く知識をつけ、院ではもっと細かい分野に分かれて研究することになります。現時点でその細かい分野を絞りきれていないのであれば、海外か日本か、学部からか院からか、という話は不毛かもしれません。

R-oga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 えっそうなんですか・・・最近日本の水産学部のある大学でも海洋学部お言う名前に変えるところも出てきており、ほとんど同じものだと勘違いしていました。 そうですよね。 僕は「養殖」について勉強したいので日本の養殖研究がなされてる大学に進学したいと思います。

その他の回答 (4)

  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.5

#2です。 水産は海洋の中に含まれますが、海洋学として区切られている場合は水産系の内容は重視されない場合があるということです。 どういう意味かといいますと、水産は水産物の利用を第一に考えるという点です。海洋学というくくりでは水産物に関してだけでなく、地球規模の気象など養殖にはあまり影響しないものが重視されます。 また、養殖と絞ったとしても例えば・・・「完全養殖に成功していない重要水産物の完全養殖を成功させたい」と「現状の養殖の方法では養殖海域の富栄養化が進む。これを改善した養殖方法を開発し浸透させたい」では、同じ養殖といえど前者は水産系、後者は環境系の切り口となります。 こういった事は大学に入ってから絞っていくのが普通かもしれませんが、もしやりたいことが決まっているのでしたら最初から狙っていった方が滞りなくいくかもしれませんね。

R-oga
質問者

お礼

ありがとうございます!!! よくわかりました~~。 私は、前者の「完全養殖に成功していない重要水産物の完全養殖を成功させたい」という方を目指しています。 なので水産系の方ですね。 北海道大学目指してがんばります!!!

回答No.4

水産学部は鹿児島大学にもあります。 http://www.fish.kagoshima-u.ac.jp/

R-oga
質問者

お礼

ありがとうございます。 鹿児島も志望校の中に入ってます。 日本の養殖分野を引っ張っていけるような人間になれるようにがんばりたいと思います。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.3

東京海洋大学は東京商船大学と東京水産大学が合併した大学だということをご存知でしょうか。 東京海洋大学では、商船と水産では全く違います。 水産をやりたいなら、北海道大学と長崎大学(「南北でかなり違いますが)も考えるべきでしょう。

R-oga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の第一志望は養殖の勉強ができる北海道大学です。 次に水産大学校です。 長崎・鹿児島なども考えてますよ。 私立の近畿大学は、行きたいですけど我が家の経済上不可能です。 他に養殖を研究している大学はありませんかね?

  • kurolon
  • ベストアンサー率30% (102/331)
回答No.1

こんばんわ 志望校がどこか分かりませんが、それっぽい学部のサイトにそれっぽい情報は転がっていますよ。 いくつか検索で引っかかりました。 http://www.fish.hokudai.ac.jp/info/kokusai/kokusai.htm http://www.fish.nagasaki-u.ac.jp/fish/fish_sci.htm http://www.kitasato-u.ac.jp/daigaku/kaigai.html 養殖の研究が目的なら、最初は国内でも構わないのでは? 研究を続けて行けばそれなりに海外との交流も出来るでしょうし、自分のやりたいことがどこで出来るか見えてきたりすると思いますよ。 有名な海外の大学に行くのが目的ならごめんなさい。

R-oga
質問者

お礼

色々ありがとうございます! 色んな人にアドバイスもらい相談にもらった結果、 日本の大学に進学し、英語能力や幅広い水産知識を得るために大学から留学することにほぼ答えがまとまってきました。 決して有名な海外の大学に行くのが目的じゃないですよw

関連するQ&A

  • 大学で理学部生物学専攻のあと、海洋生物について研究する仕事がしたいと思っています。

    私は今高校生です。 将来海洋を舞台に生物の研究をしたいと思っています。 大学の学部を選ぶとき、初めは水産学部か理学部生物どちらを選ぼうか迷っていたのですが、最近ここの他の方の質問で、「水産学は直接商業などに繋がるような学問なので海洋生物のことがやりたければ どこかの理学部生物をなどをやったほうが良い」という回答を見て、やっぱり生物学科の方がいいんかな・・・とも思っています。 水産学部は水産学部で、生物学じゃ習わない専門的な知識が学べるし、どちらがいいんだろう・・・。はっきりした答えが欲しいです。

  • 大学で水産学を学びたい。

    はじめまて。 もうすぐ受験生になってしまう高校2年の♂です。 質問ですが、僕は大学で水産学(魚の養殖系統)を学びたいと思っています。 近畿大学のマグロの養殖施設を見学して興味をそそられました。 そこで、水産学が学べる大学のHPを見たりしているのですが・・・具体的に研究内容が書かれているものが少なく、手探り状態です。 なので、みなさんが知っている水産学(魚の養殖系統)が学べる大学があれば、特色などを教えてください。 あと、一人一人考え方が違いと思いますが、【おすすの大学】があれば教えてください。

  • 就職に関して

    自分の似合った学力である大学の工学部に入りました。しかしもともと自分が将来したいのは魚の研究です。 将来、魚の養殖の研究の仕事がしたいです。 教えてgoo で質問させていただいて、水産学部の大学院に行けばいいことがわかりました。 工学部卒で水産学部の大学院へ行く事って可能ですか? 可能でしたら、どのようにしていけばいいか手順を教えてください。お願いします。

  • 農学部について質問があります

    私は国立大学の農学部を希望しているものですが、海洋生物にも興味があるので水産学部についても調べてみました。すると、北海道大学は農学部と水産学部があるのが分かったのですが、HPを見ている限り農学部からでは海洋生物の研究ができないのではという不安が積もってしまいました。農学部からでも海洋生物を学ぶことはできないのでしょうか?

  • 水産学部 大学の選び方

    今、高校2年で水産学部を目指しています。 海洋生物の生態を研究していきたいと思います。 長崎大学と鹿児島大学の2校まで志望校を絞れたのですが、この2校の研究内容などの違いなどが色々調べていますがよく分からないので決められません。 2校のメリット、デメリットや比較しての違いを教えてください。 就職に有利など、どんなことでもいいです。 お願いします。

  • 東京海洋大学を受験しようと考えている、高二です。

    東京海洋大学を受験しようと考えている、高二です。 私は深海生物について詳しく学びたいのですが、東京海洋大学に深海について研究している研究室はあるのでしょうか? またその研究室にはいるための学部は何を選べばよいか教えてください。 大学院でも研究できますか? 東海大学の海洋学部についても同上の質問です。 同時に東海大学の海洋学部も検討しているのですが、今回海洋学部の改編があるらしく、一部の募集を停止していると書いてあったのですが私は受験できるのでしょうか? 1つでも答えてくださればありがたいです。

  • 近畿大学 東海大学 水産学部

    自分は受験生なのですが近畿大学水産学部 東海大学水産学部 どちらを滑り止め大学にしようか悩んでます。静岡県に住んでいて将来、静岡県で水産系の仕事に就きたいと思っているので清水にキャンパスがある東海大学が良いのではないかと考えているのですが私立大学の中では近畿大学水産学部はマグロの完全養殖に成功してとても有名で偏差値も東海大学に比べれば5程度高いので近畿大学も良いのではないかと思いました。将来、静岡県で就職するということに関してはどちらが就職に有利でしょうか?

  • 海洋関係の大学について

    僕は東京大学理科二類志望の高三生です。先日受けた河合塾の模試で実力のなさを痛感させられ、親や先生からも現役合格したいなら(うちは浪人させてくれない...)もうそろそろ志望校を変えて、そこにあった勉強をしなさいと言われています。そこで大学について調べてみたのですが僕の入りたい海洋生物などを扱っている学部となると、北大水産学部東京海洋大学 九州大学農学部 京都大学農学部 神戸大学などでした。しかし正直どの大学、学部がいいかもわからず、就職先を見てみても海に関係のない企業に就職していたりなど戸惑っています。そこで 東大をのぞいて、海洋関係で力が入っていてより設備が整ってもしよければ評判のよい教授の先生がいらっしゃる大学、学部があったら教えてほしいです。お願いします。

  • 近畿大学水産から他大学の大学院

    近畿大学の農学部水産学科から他大学の大学院へ進む場合どこの大学院が考えられますか? 近畿大学からでは研究者になるのは厳しいでしょうか? また、どのくらいの時期から大学院入試の準備を始めれば良いでしょうか? たくさん質問してすみません。どうしても水産学が学びたくて付属大学への内部進学を蹴って国公立を受けましたが落ちてしまいました。浪人は親との約束のためできず、近畿大学へ行くことになりました。研究者になりたいので近畿大学で大丈夫かととても不安で質問させていただきました。

  • 大学進学

    専門から編入できる私立の海洋生命、水産学部の大学を教えてください。 北里大学、東海大学はパンフレットを拝見したところ海洋生命の募集がありませんでした。 家庭の都合のことも考えて浪人を諦めました。でも大学に行きたいです。返信よろしくお願いします。 また編入できず就職して社会人になってから大学に通われた方おられますか。