• ベストアンサー

差し歯で

前歯一本、噛み合せが逆になっています。 差し歯で直せますでしょうか?また、普通の歯医者さんで直せますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

程度によります。 極軽微な場合はラミネートベニア(張り歯)の方法で、表面だけの処理で可能な場合も有ります 少しだけ逆になっている場合は冠を被せるだけで何とかなります。 程度によっては根だけ残して土台を立てることで向きを変えなければいけない場合も有ります。 完全に下の歯の裏側に入るような場合は、出来ない事もあります。 状況によって様々ですので、歯医者さんの診断を受けなければなんとも分かりません。 なお、いずれの場合も、白い歯を入れる場合はかなりたくさん歯を削ることになりますので、神経を抜くことになると思います。 健康な歯を削って神経まで抜かなければいけないリスクは覚悟しなければいけません。 また。大幅に向きを修正した場合、その歯が折れやすくなったりかみ合わせの力関係が変わって歯周病になりやすかったりします. 通常の開業医(町の歯医者さん)でも審美歯科でも、どこでも可能ですが、1本だけの治療で自分の歯と色を合わせるのはかなり難しい技術です。 慎重に歯医者さん選びをしないと良い結果は得られません。 歯科医師や歯科技工士の技量の差は、実は大変大きな物があります。

niihao
質問者

お礼

ありがとうございました。もともと虫歯だった歯で神経も無いので、差し歯にしようかと思っていたのですが、なかなか難しいようですね。歯医者さん選びしてみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chaburin
  • ベストアンサー率49% (59/119)
回答No.2

かなり入っているのでしょうか? 差し歯で治す以外にも、程度によるのですが簡易矯正で治せることもあります。矯正専門の歯科でなくてもやってくださる歯科もあります。 あと、お若いのであれば稀にその歯だけ指や舌で常に前に押し出してやる.....かなり強引ではあるのですが意外に治った方、いるんです。 ただ、噛み合わせって極端に当たりすぎたりするといろいろな支障がでることもあり、ちょっと危険な行為でもあるので程々に。 ちなみにこの指や舌でで押す....は、私が子供のころ通っていた矯正の先生から聞きました。(^.^;)

niihao
質問者

お礼

ありがとうございました。やはり程度によるんですね。押してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 差し歯を勧められたのですが…

    はじめまして。 数年ぶりに歯医者に行ったところ、歯の状態がかなり悪くなっており、長期間歯の治療に通っております。 ようやく前歯の治療が終わったところ、先生から「前歯が歯周病になってるから数年後に抜ける」と言われ、 差し歯を勧められました。 最初にレントゲンを撮った時は前歯の状態のことは何も言われませんでしたし、 前歯の治療中も歯周病のことは一言も触れませんでした。 こういうことは普通なのでしょうか? 私は「前歯の治療をする前に差し歯の話をしてくれればいいのに」と、 その歯医者に対して不信感を抱いてしまいました。

  • 差し歯について教えてください。

    現在26歳ですが、前歯2本が出ているためとりあえず歯医者にいってみようと思います。矯正はかなり痛みを伴うのと仕事が激務で歯医者に頻繁に行っている時間がないので、差し歯にしようと思います。 この場合前歯2本を抜いて丸々差し歯にするのでしょうか? 母が差し歯のようですが、歯を半分くらい削って接着剤のようなもので付けたそうです。できれば自分の歯は残したいのでこの方法がよいですが、、、 それと前歯を平らにするのに他の歯も抜いて差し歯にするような必要はあるのでしょうか? また費用はどれくらいかかりますか?

  • 差し歯について

    私は、たくさん虫歯があります。 虫歯でもあまり痛みを感じないので、ついほったらかしになります・・。 前歯も虫歯だらけで・・。 歯医者に言っても仕事などで、なかなか通院できないくて。 通院していた時、前歯治療してもらった所もあるのですが、2/3くらい削ってしまてそのままです。今度は違う歯の治療になりました。応急処置? 私が最後まで通院しないので、途中なのでしょうか? 歯も4本は抜かれました。虫歯がひどかったので・・。 今もまだ虫歯が残っています。 差し歯にしないといけないくらいなのですが、差し歯にする時前歯って無い状態が続くのでしょうか? 虫歯は歯医者に行かないと治らないとはわかっているのですが・・。 前歯4本の隣の隣の歯も虫歯なのですが、差し歯出来るのですよね?? 前言ってた歯医者さんは。抜くだけ抜いて何もしてくれないし、どうするとか言ってくれなくて・・。不安です。 どんどん虫歯がひどくなっていきます。 歯医者今まで行ってた所でいいのでしょうか? レントゲン撮ってくれたりするのですが・・。 新しく違う所へ行ってもいいのですが、虫歯が多くて恥ずかしい気持ちがあります。 いい歯医者さんもしらなし・・。でもほっててもひどくなるばかりですよね。 わかってるんですが・・。

  • 差し歯にするのですが…

    前歯を差し歯にするのですが、黒くならないオールセラミックにしたいと考えています。 オールセラミックにする場合は審美歯科に行かないと出来ないのですか? それとも普通の歯医者さんでも可能ですか? 教えていただきたいです!

  • 差し歯って???

    現在歯の治療をしています。 以前前歯が少し欠けてしまい歯医者でそこだけを引っ付けるような治療をしてもらいました。しかし一ヶ月ももたずまた欠けてしまい、また同じ治療の繰り返しでした。 それで歯医者を変え通院を始めたのですが、そこの歯医者では「歯を削って土台を作り、そこに型を取って作った物を付けます。」と言われました。それは一般的に言う「差し歯」ではないのでしょうか??違うのであれば差し歯とはどの様な物なのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 差し歯の治療で

    恥ずかしいんですが、過食嘔吐により歯がぼろぼろになりました。こんな歯を見せるのが恥ずかしく歯医者にいけずこんなひどい状態まできました。前歯の差し歯がとれ瞬間接着剤ではめてましたが、もううまくはまらず歯医者に行く決心をしました。そこで前歯の差し歯、もしくは仮歯は当日でしてもらえるんでしょうか?さすがに前歯なしでは困るなぁと心配です。あと、このぼろぼろの歯を見られるのが不安です。自業自得ですがが回答お願いします。

  • さし歯はどのぐらいもつ?

    家族が前歯2本(上の歯)がさし歯で、先日ふとした瞬間に外れてしまいました。 とりあえずすぐにつけたらくっついたので安心したのですが、様子を見ているところです。何かあったら、歯医者に通うようになるかと思うのですが、前に外れてから約1年ぐらいしか経っていません。歯医者は、健康保険が適用されても治療費が結構高くなるのでちょっと困っています。 そこで聞きたいのですが、さし歯というものは普通どのぐらいもつものなのですか?それとも手術すれば半永久的にくっついているのでしょうか?歯科医や本人によっても個人差があるのですか?一般的にはどうなっているのか教えてください。

  • 差し歯について困ってます。

    前歯の差し歯の取替えで治療していたのですが、 ある事情で違う歯医者で作ってもらう事になったんです。 そして、先日完成したのですが、歯が全体的に小さくて 笑った時とか前歯が目立ちにくく歯がないように見える時もあるらしいんです。 元々歯が大きめだったので自分でも違和感を感じてます。 元は違う歯医者で治療をしていたのですが、仮歯の時点で大きめの 歯だったので、大きさが分からなかったという事は無いと思うんですよね。 この場合、差し歯の修正作業か作り直しをしてもらう事は出来るのでしょうか? あと、治療費は今回差し歯入れた時に結構かかっているのですが、 また同じ金額負担しなければならないのでしょうか?

  • 差し歯がグラついてます

    上の前歯三本が差し歯です。一本は12年ほど前にセラミックを入れました。残りの二本はプラスチックで、7年前に入れました(当時お金が無かった為)(^^; 先日、セラミックの差し歯にマグカップをガツンと強くぶつけてしまい、そのせいかどうか分かりませんが、以後、差し歯が少しグラつきます。 出血なのか膿みなのか、歯の裏側の歯茎も少し腫れてます。 歯医者で診察してもらおうと思っているのですが、この場合どのような治療になるのでしょうか・・・ グラついた差し歯は、一度外してもう一度、同じ差し歯で接着し直してもらえるんでしょうか。 それか、また新しい差し歯を購入して入れないといけないのでしょうか・・・。 それから、 歯医者によって、取り扱っている差し歯の形状も少し違ってきますか?ちなみに、以前、差し歯を作った歯医者と違う歯医者に行く予定です。

  • 差し歯が取れました

    昨年夏に上顎の前歯1本を差し歯にしました。それが今チョコレートを食べてたら取れました。差し歯は結構取れるものなんでしょうか?また歯医者に行きますがレントゲン撮ったり治療したりせず、接着ですぐ差し歯をつけてくれるのでしょうか?

印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • コピーしようとしても「用紙が送れません。入れ直してください」と表示され、入れ直すと「給紙ローラーが汚れているので掃除してください」と表示されるが、掃除しても同じ事が繰り返され印刷出来ない。
  • お使いの環境はWindows10で、USBケーブルで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特に記載がありません。
回答を見る