• ベストアンサー

現在4時24分ですが…

この時間に書き込みされているのは、どのような方なのでしょうか? 職業、年齢等教えていただけるとありがたいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13103
noname#13103
回答No.6

23才、女です。 彼氏と同棲しており彼氏の会社を手伝いをたまにしております。(婚約者なので) 自営業という事もあって、彼の仕事が終る時間が不規則なので 生活も不規則になることがあります。ここ二日ほど特に逆転してます。 そして夜中色々食べたりするので最近肥満が気になっています…。

pineapples
質問者

お礼

食べましょ! 気にして、神経使うのが余計悪いです! 二人暮らしに大事なのは「寛容」。 許し、許しあうってことですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1621114 過去にもお答えしましたが、今日も同じよう要領です^^; 研究職の25歳でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#72542
noname#72542
回答No.9

No.8です。 お酒ね~。飲めないんですよ…。

pineapples
質問者

お礼

それでも飲んでみる! ガンバ!ガンバ!がんば!がんば!がんば!がんば!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#72542
noname#72542
回答No.8

26歳、男、自営業です。 仕事が終わるのが3時ごろ。 仕事関係なく、昔から夜行性でしたが…。 やはり、昼に用事があると一睡もしない方が確実ですね^^; …と明日は寝れない日だ…。

pineapples
質問者

お礼

大変なお仕事ご苦労様です。 気遠くなるような感じですね! ちょっと息抜きにバーボンでもどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • johon
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.7

大学生です、、蒸し暑くて眠れなくて今に至ります(´ー`;)

pineapples
質問者

お礼

飲も飲もいぇー!!! 冷蔵庫にある、ビールでもなんでものんで気はらしましょ!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21649
noname#21649
回答No.5

戦中派です。 農業です。まもなく仕事に出ます。

pineapples
質問者

お礼

く~農業!おれ昔レタスやってました!ロメインとか。 ガンバ、ガンバ、ガンバ!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuribou11
  • ベストアンサー率26% (37/140)
回答No.4

水商売です^^ すぐ眠れないので・・^^; いろんな方がいらっしゃるのですね^^

pineapples
質問者

お礼

水商売おつかっれっす! あれはほんとに大変な仕事だよ! 酒好きはげおやじとか、娘大好きおやじとかね~。 おれなんか、ひとりでウイスキーだよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15335
noname#15335
回答No.3

夜に寝たくても寝れず、ここ何ヶ月生活が逆転しちゃってます(T▽T) 朝の6時くらいに大体寝ています。。。 年齢24歳、職業・・ネットで洋服販売。たまに彼の会社の手伝い。 という訳で時間に拘束される仕事ではないから、こんな生活が出来ています。 午前中から用事がある時は一睡もせずです。最近ゴルフはずーっと寝ずに行ってます。 こんな生活から早く抜け出したいo(≧ω≦)o

pineapples
質問者

お礼

この、ばかやろー! それでいいと思ってんのか~! 24ならまだまだ、ぬれぬれなはずだ! はやく結婚して幸せつかめよ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

SOHOで仕事をしていてその合間での回答です。 40才です。

pineapples
質問者

お礼

どちらのSOHOでしょうか? がっつりいってください! どんべえ3人前とか!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.1

私は海外在住です。 日本で4時24分でしたら 私の住む地域は午後2時24分です。

pineapples
質問者

お礼

私は明日休みなのでまだウイスキー楽しんでますが、どちらでガッツリ稼いでいるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現在朝の5時44分ですが…

    この時間にこのサイトに書き込んでいるのは、どんな方々なんでしょうか? くだらない質問ですがよろしくおねがいします!

  • ●時×分現在、の「現在」の使用について質問です

    過去の出来事である時間を指すときに、●時×分現在、といいますが、この「現在」の使用法がなんとなく釈然としません。  もしかしたら、外国語の直訳でしょうか?現在というより、ほかにも適当な言葉があるような気もします(例えば、ちょっとニュアンスは違ってきますが、●時×分当時だとか)。 この「現在」の使用方法の始まった時期やどうして現在という言葉になったのか、ご存知の方、教えてください。

  • 1時間は60分じゃないの?

    介護の勉強と資格取得のために、職業訓練を受けることになりました。そこで「訓練時間(延時間)675時間」とあるのですが、この時間は1時間を60分で計算したものではないのでしょうか? 一説では職業訓練では1時間の単位は50分だそうなのですが、それは授業単位であって、この訓練時間とは違うものなのでしょうか? どうもこの時間の単位が分かりません。どなたか教えてください。お願いします。

  • 現在7時20分です。

    現在7時20分です。 関越自動車道の上りは現在何処かで渋滞していますか?

  • 現在深夜3時17分ですが…

    前から不思議に思っていたので質問します。 このサイトは深夜でも質問する方、それに回答する方が大勢いらっしゃいます(私もですが)。 深夜書き込む方はどのような方が多いのでしょうか?学生さん?休日前の方?専業主婦の方? くだらない質問ですが答えていただけると嬉しいです。

  • 現在28歳になるフリーターです。

    現在28歳になるフリーターです。 今まで特にやりたいこともなく アルバイトを転々としてきましたが ある人との出会いがきっかけで 介護関係の仕事に興味を持ち 今からでも間に合うなら そういう関係の仕事にすすみたいと考え始めました。 ですが・・・ いままで介護という職業に まったくといって興味がなかったため いま現在 どこからどう手をつけていいものかさえ わからない現状です・・・。 とりあえず いま現在アルバイトをしているので とりあえず資格をとるにしても学校にいくにしても お金をためようとは思っているですが この年齢から考えて 今から介護関係を目指すとしたら どういったアプローチをしていけばいいのか 皆目検討もつかない状態にあるので とりあえず道筋だけでもつけたいと考えています。 どなたか介護関係の従事されてる方 それ以外の方でもいいので なにかアドバイス頂けないでしょうか?

  • お店で購入までに何分までなら待てますか?

    お店で購入までに何分までなら待てますか? 街にある洋菓子・和菓子などの販売店でものを買うのに何分くらいまでなら待てますか? 店内が混んでいてケーキやお団子,贈答用のお詰め合わせ等を買うのに順番待ちを しなくてはならないときどのくらいの時間までなら「可」としますか? デパートなどでは順番待ち・包装に20分くらいは待つことがあると思いますが 街の販売店でもそのくらいは待っても仕方ないと思いますか? (もちろん店員さんがサボって遅いとかいうパターンではなく,店員さんは必死でも混んでいる場合) お客さんをなるべく待たせないのはお店側の基本・サービスの一環ですが, 例えばお盆の帰省時期や年末年始などはどうしてもお店は混みますよね? また自分はケーキひとつなのに,前のお客さんがお詰め合わせをたくさん買っていて 包装に時間がかかっていたりするとイライラも倍増してしまうなど状況によっても色々でしょうが あなたならどのくらいなら待ってもいいと思いますか? どのくらいなら「常識の範囲」(?)だと思いますか? 教えて下さい。 (’もし可能なら’年齢や職業も教えて頂けると幸いです。若い人だとこの位・年配の方だとこれ位, 主婦だとこれ位・会社員だとこれ位などの傾向も知れたらうれしいので) できるだけたくさんの方のご意見を頂きたいのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • ふらっと誰かとしゃべりたい時。

    誰かと話したい、という時、どういうところに行けば相手が見つかりますか? 例えば、そこそこ人のいる繁華街に行って、ふらっと誰でもいいからしゃべりたい、もしくは飲みたいという時。 相手は男でも女でもかまわないです(欲を言うなら女性のほうがいいですがw) 年齢、職業も気にしません。 今はネットの突発オフみたいなのを利用したりしますがあまりオフが成立しないです。 キャバクラとかガールズバーとかそういう系の店はナシで。 何かないでしょうか?

  • やりたいことに向けて、現在在職中の仕事をやめたいのですが

    現在営業をやっています(10ヶ月目です) 他に以前からやりたかった仕事があります。 その仕事は別の会社に入ってどうこできる職業ではなく、職人に指導してもらいながら、腕を磨いていくような職業です。 営業が苦手ということ、やりたいことへの欲求が高まっていることが重なって、現在の仕事をやめたくて仕方ありません。 また、仕事とやりたいことを両立するには時間的に無理がありすぎ(帰宅時間も深夜になることが多く、仕事のあと、練習などあてる時間がとれません) 営業をやめて、やりたいことへのアプローチをしていきたいと考えているのですが、 一言で言うと不安です。 現職の在職期間が非常に短期間になるということ。退職後、アルバイトで生計を立てていかなければならないということ。 同じような悩みを持った方もいらっしゃると思います。 こんなことでアドバイスをくださいというのも、おこがましいのかも知れませんが、選択に立ち止まった状態になってしまっているので(気持ちは夢に向かえといってるのですが)何か意見をください。よろしくお願いします。

  • 生きがい 夢 現在の楽しみ

    21歳 大学生(男)です。 みなさんの現在の希望を教えてください。 夢、生きがい、楽しみにしていることなど、 なんでもかまいません。 このページを見た元気がない人が笑顔になれるような 元気あふれるページにしたいです。 回答する時には、ご自身の年齢、性別、職業を 明記していただくとより、参考になると思います。 よろしくお願い致します。

EP708A印刷用紙設定について
このQ&Aのポイント
  • EP708Aを使用してA4横長の文書を印刷する際に、印刷イメージが縦方向のままになる問題が発生します。再度用紙設定を確認すると縦方向になっているため、横方向で印刷する方法を知りたいです。
  • EP708Aを使ってA4横長の文書を印刷しようとする際に、印刷設定の用紙設定が縦方向になってしまい、横方向の印刷イメージに変えることができません。元の文書は2分割されて2ページになっています。1ページに印刷する方法について教えてください。
  • EP708Aを使用してA4横長の文書を印刷しようとすると、印刷の初期設定が縦方向になっており、横方向に変えても印刷イメージが縦方向のままになります。用紙設定を確認すると再び縦方向に戻っています。2ページの文書を1ページに印刷する方法を教えてください。
回答を見る