• ベストアンサー

フォアハンドボレーとコンチネンタルグリップについて

本を読むとボレーは出来るだけ前で打てと書いてあります。 出来ればガットの後ろからボールが見える位前でと。 そして、体も向きも横ではなく正面を向いてとあります。 でも、コンチネンタルで握っていると、腕を前に出せば出すほど、 ラケットの面が左を向いてしまい、コントロールが難しくなると 思うのです。 この辺のことについて、何かアドバイスを頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boon-john
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

たしかにコンチネンタルグリップだと、正面を向いて体の前で打つことは相当手首が軟らかくない限り無理ですよね。 本に書いてあることの全部が全部正しいわけではないので、あまり気にしない方がいいと思います。 自分で打ってみて、この打点が一番打ちやすいと思われればそれが自分に合った正しい打ち方になるんじゃないでしょうか。 もし前で打ちたかったらフォアだけグリップを少し厚めに握るのがいいです。 プロの連続写真を見るとけっこう厚めに握っている選手が多い気がします。 どっちのグリップがいいかはわかりかねますが。

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分のやり易い方法でいいのでしょうが、ボレーボレーになると 絶対に間に合わないから、握り替えないほうが良いとよく聞きます。 だから、厚めに握るとバックが間に合わないのではと思っています。 ちなみに、ダブルスしかやりません。

その他の回答 (4)

noname#34252
noname#34252
回答No.5

>コントロールが難しくなると思うのです。 実際にそうだと思います。 私は中・高校時代は軟式テニスでしたからウェスタングリップが普通で、ボレーは必ず前で打ってました。 ただし、スマッシュは打点の高い位置でも打てる様にするため、イースタングリップで打ってました。 つまり体の前で打つ事より、高い位置で打つためにはイースタンの方がやり易いのです。 結局 >腕を前に出せば出すほど、ラケットの面が左を向いてしまい ここが問題で、要は「顔の前に面を入れて」ボールを捕らえる様にすれば問題は解消されてくると思います。 腕と手首はもちろん、膝も柔らかく使い、グリップは鷲掴みでなく指(小・薬・中の側)に出すようにしてみて下さい。 ボールは握力で打ちます。

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろがんばってますが、まだうまくいきません。

  • aogappa
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.4

グリップはなぜコンチネンタルなのでしょうか?VitaminBBさんが普段のストロークでもコンチネンタルなら仕方ありませんが、イースタン・グリップの方がフォアボレーには向いているように思います。 身体の向きはなるべく正面というのは良いと思いますが、インパクトは出来るだけ前でというより、やや前方で打ての方が適切かと思います。

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分のやり易い方法でいいのでしょうが、ボレーボレーになると 絶対に間に合わないから、握り替えないほうが良いとよく聞きので コンチネンタルでやってます。 普段のストロークは意識して厚めにしていますが、気を抜くと薄めに 戻ってしまうかも。 ストロークはコンチネンタルでも難なくトップスピンも打てます。

  • juicy-j
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.3

前過ぎるとネットします。 ラケットと手首をひらがなの“くの字”にしてください 右利きでしたら、そして五木ひろしのコブシをまねてみましょう。コンチネンタルでも手首の可動域に無理なくもてませんか? イメージが大事です。上手い人をじっくり観察するのもなにかヒントになります。

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日、コーチの打ち方をビデオに撮ってくる予定です。 そして100%真似てみます。

  • houng
  • ベストアンサー率25% (103/397)
回答No.2

本に書いてあることは正しいですが一言足りません。 コンチネンタルで握り、腕を前に出して、そこでもう一歩前に踏み込みます。踏み込んだ時にラケットはそのまま平行移動したりせず、ボールのヒットポイントを中心にラケット面をあわせて押し出す感じです。そうすればラケット面が左を向かず、コントロールもばっちりです。 踏み込まずその位置でボレーをしていたら、コンチネンタルなんかの握りじゃ力負けします。 ボレーは右利きなら右斜め前にラケットを持って腕を伸ばした先がヒットポイントになります。その位置まで踏み込んで体を運びます。(いろんな本にはそのことがあまりうまく書かれていなかったりします。)そして打ち終わったら一歩下がります。この下がるの忘れるといつのまにかネットに詰め過ぎてロブを軽々抜かれます。 こんな感じわかりますか?

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日も自分のフォームをビデオに撮って確認したところです。 やはり、踏み込みよりスイングで打っている感じがします。 踏み込み+押し出しのフォームに改良中です。

関連するQ&A

  • ボレーのコンチネンタル グリップについて

    うまい人のボレーのフォームを見ると、必ずラケットが立っています。 ラケットと腕が直角になってますよね。 私はどうしてもこのフォームにならないので、コーチにどうすれば 良いか聞いてみたら、ラケットをもっと薄く握らないと駄目だと 言われました。 フォアボレーの場合ですが、 よくラケットを包丁を握るようにとか、地面に垂直になるように とか言いますが、私がこのように握っていても、コーチに言わせると もっと薄く握るようにといいます。 今以上に薄く握ると、ボールが当たる面が、地面に垂直を通り越して、 上を向いてしまいます。 とにかく、通常のコンチネンタルグリップより、薄く握ることに なります。 確かにローボレーはすごく打ちやすくなりますが、ミドルボレーを こんなに薄く握る人っているのでしょうか? 手首の柔らかさや、骨格のつくりの違いにより、私の場合は極端に 薄く握らないと駄目なのかなっと思いましたが、実際にすごく 薄く握っている人っていますか?

  • コンチネンタルグリップのボレー

    もともと軟式だったので、 コンチのグリップで面を合わせるのにとまどっています。 コート左からフォアボレーで センター、もしくは右側にボレーしたいのですが、 どうしても、自分より左側に飛びます。 右側に打つ と意識したときの打ち方は 肘をうちに入れて、手首を開き気味にしてコントロールしているのですが 間違っている気がします。 強いボールのときは、手首も痛くなりそうです。 直すイメージとしては、 手首は変えない 踏み込みの左足を、右側のほうに出す くらいしかなくて 右足の置き方、ラケットの位置、脇、はどのようにしたらよいのでしょう。

  • ボレーのグリップについて

    今日は。私はテニス暦10年の者です。 今更ですが、ボレーのグリップについて教えて下さい。 私はフォア・バック共にボレーが苦手なんですが、よくサークルの先輩から「君のフォアボレーは打点が後ろになっており、しかもラケットを振ってしまっている。ボレーはボールをキャッチする感覚で、打点を前にとって打つんだ。」というアドバイスをよくされます。 私のボレーグリップはコンチネンタルグリップですが、このグリップでは打点を前にして打とうとすると(ネットに対してラケットフェースを正面に向かせようとすると)、かなり窮屈なフォームになります。 フェースをネットに対して正面に向かせるには、体のほんの少しだけ前ぐらいでないとできません。真横にすれば面は正面を向きますけど・・・。 その先輩らは、自分たちはフォアボレーは少し厚く握ってイースタンで打っていると言うのですが、雑誌などを見ているとどれも「ボレーはコンチネンタル」と書いてあります。 「まあ基本はコンチなんだろうけど、個人によっていろいろあるだろう」とイースタンで試してみると、確かに前でキャッチ感覚で打てるのですが、逆にバックボレーがかなり打ちづらくなってしまいます。 フォアとバックでグリップチェンジすると速い球に対応できませんし。 また、キャッチ感覚ではなかなか滑るスライス回転のかかった打球にはなりにくい気もします。 フォアはイースタンで打点を前にして打ち、バックはグリップチェンジで打つべきなのか、コンチで打点をほんの少しだけ前にしてキャッチ感覚で打つべきなのか、どっちにするべきでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ボレーについて

    スクールで初級の質問になります フォアボレーでは左足を バックボレーでは右足を踏み込む という方法を練習していて、 言われる通りに形を作っていて 今は取ってつけたかのようなフォームです^^; 中級のボレーボレーとなると踏み込む時間もなくなるし、 踏み込む方法でボレーはめったにしなくなると思っていますが ひとまず今の練習での形でわからないことを質問させてもらいます。 言葉では「ラケットを引かない、踏み込んで打つ」と言われますが、 (フォアボレーの場合) 右足に右足を蹴りだすためを作る ラケットにボールが当たって ボールにラケットが少し押されてから、 グリップを握って反発させ 同時に右足のためを解放し、 ボールがラケットから離れてから 左足を右前に踏み込んで体が開くのを防ぐ 今まで 踏み込んで打つという言葉通り、 ほんとに踏み込みの勢いで打ってたので、 面がぶれたりボレーをさらにむつかしくし 安定しなかったので 踏み込んで打つだけのアドバイスではとてもできないと思い ひとつひとつ分解してみています… あと、左足を前に踏み込んでたので、 右前に踏み込むと安定しました 自分の解釈なんですが、こんな感じで大丈夫なんでしょうか? 今はコーチの球出しで 安定したボレーがときどき打てるようになって 打てるようになりだすと、続けて出来やすいのですが 安定したときほど、打った感じがなく なにが出来たの?って思うし、再現が難しいのです。 そのあと試合となると、せっかくの感覚が抜けていく感じで。 上手な人は自動で動いているような感じなのに わたしが感覚を得るのはいちいちこんなにややこしいしいのです…^^;

  • ボレーについての質問です

    ストロークの方が慣れていたので、 初めてボレーをしたときは、だいぶ引いてしまう癖があって ボレーをするたびコーチに何度も「引かない」と注意されてました。 今は、引かないように意識出来るようになったのですが 引かない=ラケットを前に=そこから動かない みたいな気持ちになって 足も動かないのです(汗 わたしの今の脳みそでは、ひとつが精いっぱいです+д+ それで、試合などで急に(予測しながら動いてたら急でもないんでしょうけど…) ボレーってなったときには、ラケットには当てられても 足元にポトンかネットします。 ボレストで、ストレートのボールで自分の手の届く範囲にボールが来ると わかっていたら、グリップにぎる&踏み込みができるようになってきたのですが… 力のない浮いたボールになってしまいます。 単純に練習不足というのもありますが、 わたしに足りないのはどういう意識なんだろう? 「引かない」は出来ているから、次は「踏み込み」かなぁと思っていますが… しょうもない質問かもしれませんが、助言頂ければ嬉しいです。 ちなみに、いいボールが打てたときって ボールの重さや腕への衝撃って ほとんど感じないんです。 いっつも、あれ?今のボール良かった。みたいなんで ほどよく力が抜けてるのやろうなぁ、しっかり面に当たったのかなぁと思いつつも これだ!!みたいなのがなくて、自己分析が出来ずにいます。

  • ボレーの打点

    ボレーの打点は前で足で踏みこむと言われて 練習してたんですけど 無駄にバタバタするし なんでこんな難しいんやろう?って思ってたんですが 体の横までひきつけて、 ラケットにボールが当たる直前に 脇をしめる程度の小さい動きのほうが パワーののった安定したボールが返球できるんです 相手が強いボールを打った場合は、 ラケットは前でセットで 練習などでゆっくり打ってもらっているボールでは、 ひきつけるほうが良いといった感覚なのでしょうか?

  • ボレーの正しいスイングを身につけたい

    ボレーの正しいスイングは、肩から先の腕とラケットを一体に して腕を動かすことだと思いますが、 悲しいかな私のスイングはビデオで見ると、まったく別物でした。 ボールが来るまでは、肘を曲げてラケットも立てていますが、 ボールが来た瞬間、空手チョップを上下にするように腕が 動いてしまい、肘も手首も一気に伸びて、ボールにパンチを 加えようとしてしまいます。 自分でこのようにしている意識がまったくないため、 なかなか正しいスイングに変えることができません。 自分の感覚をごまかして、正しくスイングするためには、 上からボールを押さえ込むようにすると、うまく行く気が しています。 上から押さえ込むと、ボレーのスライス回転がむずかしく なるような気もしますが。。。 ボレーで押さえ込むという表現はあまり聞きませんが、 Dr西尾のテニスクリニックというビデオではそのように すると良いといっています。 どなたか空手チョップを直し良いコツなどあれば教えてください。 振らなければ良いという考えかたもあるでしょうが、 まったく振らないのでは、ボールに負けてしますし、 ボレーは本当は振るものだということも分かっています。

  • テニス ボレー

    テニスのレベルは中級です。(男です)  下記の内容について、どなたか教えて下さい。 1.ボレー(フォアー、バック)をする際、出来るだけ身体の前でボールをとりたいと思っているのですが、相手のリターンが早いとき(並行陣のボレー&ボレー時)、どうしても身体の横でボールをとることになってしまいます。速い球に対して、どの様にすれば身体の前でボールがとることができるのですか? 2.練習時や遅いボールに対しては片手でバックハンドボレーをしているのですが、速い球になると身体の横で両手でボレーしてしまいます。どの様にすれば片手でバックハンドボレーできますか? 3.自分の顔の位置よりも少し高いところの球をフォアーハンドボレーする際、球が浮いてしまいアウトしてしまいます。多分面が上を向いているのではないかと思うのですが、これを直す方法を教えて下さい。

  • 顔の正面に飛んできたスピードボールはどうやってボレーすれば良いですか?

    体の正面のボールは間違いなくバックハンドでボレーしましょうと 言われますが、これが顔の正面でスピードがあるボールの場合は どうすれば良いのでしょうか? 顔の正面をバックハンドで返すなんて無理だと思うのですが。 過去に何度かはラケットが出ず避けてしまいました。

  • ボレー

    私は中2のソフトテニス部です。 1年の終わりに入部して、前衛をやっているのですが、 ボレー恐怖症になってしまいました。 最近、目(顔面)にボレーの球がよく当たって、 それからというもの球が顔に当たるのが怖くてまともに球が とれません。これって反射神経が悪いから顔に当たったりする・・・ んですよね;;これくらいで怖がってたらいけないと思っていても やはりボールが怖くて・・・。友達から顔の前でラケットを持って いたらいいんじゃないかと言われたんですが、そうすると、球が 見にくいんです。 強いボレーの球をとれる方法など、なんでもいいのでボレーに関して 教えてください。

専門家に質問してみよう