• ベストアンサー

オービスについて教えてください

最近疑問に思ったのですがオービスのフラッシュはなぜ赤く光るのでしょうか?また、ピンぼけもせず綺麗に顔までわかるそうですが、絶対ピンぼけしたりはしないのでしょうか?あと高速の入り口にある小さい赤外線カメラ?もオービスと同じくきちんとナンバーもしくは車種などを読み取れるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13890
noname#13890
回答No.3

まず、専門的な話しになりますがカメラには被写界深度という物があります、具体的にある場所にピントを合わせて、手前に何m、後ろに何mの範囲の距離にあれば、ピントが合っているように見えます。 次の高速で動く物体もシャッタースピードという物を上げれば、その瞬間を撮ることができます。1/1000秒などの短い時間で撮れば200km/hで動いている物でも止まって写ります。 次に赤く光るのは?ですが、夜間や曇り空の日などでも人間の目で見える可視光線ではなく赤外線を使うことで、そのような条件の時でも撮影することができます。 本来、赤外線は人間の目に見えないのですが(同様に紫外線も見えません)赤外線を発光する機器を作製する際に、赤外線だけが出るようにすればいいのですが、機器が正常に動作しているかの確認ができませんので、可視光の赤い光まで出るようにして、それで確認しています。 コタツが赤いのも、赤は温かみがあるから色を付けているだけで、赤外線その物は見えませんから真っ黒なんです、色をわざわざつけているだけですから、青でも構いませんが、それだと寒そーだから、どこもしませんが(^^; フラッシュの光量とシャッタースピードと絞りの組み合わせによってピンボケすることはありません(オービスではありませんがF-1のレースの写真でも車がちゃんと止まっているのをご覧になったことがあるかと思います)

shinya426
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんですか!赤外線は見えないんですか。そういえば、テレビのリモコンも赤外線?ですよね。たしかに色はありません。シャッタースピードをあげれば早い物でもとれんですねぇ、勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.4

>おそらく殺人的なスピードなのは間違いないと思いますが。 この数値は結構有名ですが、先に書いた“逮捕よりも上の速度”ということだけにしておきます。それに、オービスも新しいものだと性能が上がっているでしょうし。 >たまに見かけるナンバーカバーで赤外線撮影を防げるとのことですが本当でしょうか? ご存知と思いますが赤外線防護スプレーも赤外線防護カバーも違法となりました。(明確に禁止になってからなってから結構たってますよね。) >もし防げるなら高速の入り口でナンバーが読み取れずはいれない? これもあまり書くのもなんですが、抑止になると思うので少し書きます。オービスは速度超過取締りのみの目的に開発されたために赤外線写真を用いていますが、たとえばNシステムはナンバープレートを自動認識する装置で、可視光も使っています。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.2

>オービスのフラッシュはなぜ赤く光るのでしょうか? 本来は赤外線写真ですので、見えない不可視の赤外線でいいのですが、『取り締まったぞ!』という威嚇(?)のために、わざわざ目に見える近赤外線を使っています。 本音はともかく、警察の速度違反の取り締まりは他車への見せしめというのもあるので、取り締まられたことが現場で全く誰にもわからないようでは、違反抑止効果が無いからです。 >、ピンぼけもせず綺麗に顔までわかるそうですが、絶対ピンぼけしたりはしないのでしょうか? 物理的に撮影不能速度で違反をした場合、即刻逮捕されますが…。撮影能力は逮捕要件速度よりもっと上ですけど、写らないほどの速度だと道路交通法違反じゃなくて殺人未遂での逮捕じゃないでしょうか?おそらく。

shinya426
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり見せしめもあるのですね。ピンぼけもあまりにも早い速度だとあるとのことですが何キロくらいなのでしょうか?おそらく殺人的なスピードなのは間違いないと思いますが。たまに見かけるナンバーカバーで赤外線撮影を防げるとのことですが本当でしょうか?もし防げるなら高速の入り口でナンバーが読み取れずはいれない?と思うのですが・・少し話が脱線しましたが気になります。

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 赤く光るの自体は運転手に作動したことをわからせる為です。 実際フラッシュとして貢献しているのは赤外線になります。 (目には見えません) 稀に写りが悪く違反者がわからないため呼び出しがかけられないこともあるそうですが、基本的にカメラの位置は固定ですし 車までの距離もそんなに差は出ないと思うのでピンぼけはしにくいんじゃないんでしょうか。 高速入り口のカメラはナンバーを読み取っています。 通行券にいろいろ番号が印刷されていますが、自分のナンバーも印刷されている 場合があります。 (最近はETCつかっちゃっているのでわかりません)

shinya426
質問者

お礼

ありがとうございます。高速の入り口はナンバーを撮っているのですか!勉強になりました。

関連するQ&A

  • オービス対策になるの!

    オービス対策として”ウイザード”が有名ですが、本当にオービス赤外線写真に 写らないのでしょうか?夜間はほとんどオービスの赤外線フラッシュの光源しか ないので解りますが、昼間は別にフラッシュが無くても見えてしまい意味が無いのでは、良く反射板の付いた高級タイプは昼間でも写らないと聞きますが、 本当でしょうか?教えて下さい。

  • オービス 誤動作???

    AM3:00頃、国道を走行中、新Hシステムオービス(左から赤外線フラッシュ、真ん中にハンペン型レーダー、右にCCDカメラのタイプ)のある付近に差しかかった時、赤い赤外線フラッシュが光りました。 天候は霧雨、制限速度は60km/h、周りに同一進行方向の車なし、そのときの自分の速度は55km/h(メーター読み)、そして片側2車線の左車線を走行中です。 また、新Hシステムオービスは2車線のうち右車線にしか設置されていません。また、フラッシュが光ったポイントはオービスの約50mほど手前でした。 この場合、呼び出しなどの面倒なことになるのでしょうか? また、一つの新Hシステムオービスで2車線を狙っているものなんでしょうか?

  • 東海北陸道でのオービス

    先日東海北陸道を走行中オービスがありました。 メータ読みで120キロ以下で走行しましたが、赤外線フラッシュではなく小型のカメラのほうのみが赤くぼんやり光っていました。 これは撮影され検挙されるのですかね・・・。 残念です。

  • オービスのフラッシュ?

    10月から東京と静岡でオービス逃れのナンバープレートカバーが取り締まり対象になりましたね。(東京は9月末~) さて、オービスにつかまった人が「撮影されるときはフラッシュが光るからすぐにわかるよ」と言います。しかも夜だと眩しいくらいに光るとか・・・ オービスって赤外線で撮影してるんですよね? 赤外線は可視光ではないので目に見えないはずです。 ではなぜ光るのでしょうか?(しかも眩しいくらいに光るってのが納得いきません?) もしかして「あなたを撮影したので覚悟しておいてくださいね」という威嚇用&スピード違反したことを自覚させるための光なんでしょうか? それとも技術的に光らす必要があるのでしょうか?

  • オービスが怖い・・・・

    一週間前、車で大阪まで行ってきたのですが、 今思えばオービスに引っかかってないかかなり不安です・・・・。 自分はちょっと鈍いところがありまして、フラッシュに気づかなかった のではないのか?と思って凄く不安です。 最近では全然光らないで気づかないオービスもあるので、ますます不安になって夜も眠れません。 そこで質問なのですが、 1、はがきはどの住所に送られてくるのでしょうか?自分は実家と現在地が離れており、ナンバーは現在住所の山梨ナンバーですが、登録は実家の親名義になってます。 2、送られてくるのはどれくらい後でしょうか? 3、どれくらいの速度超過で取りしまられるのでしょうか? この旅行では絶対に100キロは出さないようにしました。 それでも全道路で80キロ以内には抑えてた感じです。もちろん道路の法定速度によりますが。 ちなみに高速は走ってません。全部一般道路です。詳しい方や経験者の解答是非お願いします。

  • オービスについて

    オービスについて オービスについてGoogle等で検索をすると『写真が不鮮明』な場合は出頭要請が来ないと書いてあるサイトがたくさんありますが、そこで以下の点について疑問を持ったので、教えていただきたいと思っています。 1.顔を手などで故意に隠してあった場合は、不鮮明となるのでしょうか? 2.もし、1のように顔を隠してあっても、ナンバーは写るはずなので、ナンバー撮影だけでの出頭要請はありえるのでしょうか? 3.複数車線の道路で、オービスの撮影が行われる時、車線変更などで車線をまたいでいたら大丈夫との情報も見たのですが、本当でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • オービスに撮られたかもしれません。

    先日、夜22時ぐらいに阪神高速(制限速度60km/h)を95km/hで走っていたらループコイル式のオービスが一瞬光りました。ただ、いろんな方が仰ってるような目が眩むほどのフラッシュはなくむしろNシステムのような光り方でした。(通り過ぎる時にカメラを見ていたので間違いありません。) この場所は昼間もよく利用し、いつも85~95km/hぐらいで走っていますが今まで一度も光ったことはありません。 今回の場合はオービスに撮られているのでしょうか? 2年ほど前に山陽道でHシステムのオービスに46km/hオーバーで撮られた事がありますが、その時もフラッシュはなくオービスが点滅した程度でした。(時間は昼間でした) オービスに詳しい方がいたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 67キロでオービス?

    昨日の夜、大阪の中央環状線を走っていました。 3車線の信号の無い制限60km/hの道で、オービスのある場所(道路脇に設置されてる箱型のオービス)も 判っているので、減速してメーター読みで67キロ程度でオービス前を通過しました。 通過するとき、いつも道路脇のカメラのレンズを見てるんですが、 昨日は、いつもと違い、通った瞬間に目の前で赤く光りました。 高速道路の入り口でナンバーを読み取るカメラが光る感じの、 弱い赤い光がポッと点いたんですが… 週2回は必ず通る道で、もう何百回も通ってる道でいつも見てるカメラなんですが、 こんな事は初めてでした… あれって、やっぱり撮られたのでしょうか? 67キロで撮影するなんてありえないと思うんですが、 誤作動(実際には67キロでも機械が100キロと認識したとか)って事もありえるんでしょうか? それとも、隣の車線の車に反応したんでしょうか? 気になって仕方ありません… よろしくお願いします。

  • オービスの光り方 みなさんの体験談を教えてほしいです

    はじめまして。非常に困っています。。オービスの件です。 情報をおもちの方いらしたら助けて頂きたいです。 先日、阪神高速上りを利用して、尼崎のあたりをすこし超えたところにあるオービスと思われる図上のカメラのようなものに撮られたように思います。 60キロ制限に対して、100~110キロで走っていたので、光る可能性は十分にあるので、十分に反省をして、諦めてもいたのですが。。 その光にどうも疑問が残り、ここに質問をしました。 疑問1  光り方 光り方が通常一般的に赤くフラッシュがたかれるようなイメージと言われますが、私の見た光りは限りになくオレンジ色に近いものでした。 疑問2  フラッシュについて 通常よくうかがうオービスのフラッシュは「パシャッ」と1回明るく赤い光に包まれるという話を聞きますが、今回の私が見たフラッシュは「パシャパシャパシャ」っというイメージで、1度ではなく、何度か光ったような感じです。(よくデジカメで撮影すると何度かパシャパシャ光ったあとに最終的に大きく光りますが、そのような感じで何度も光りました。ただし、パシャの光る量?はその回数にかかわらず一定でした) 以上2点のようなオービスは存在しますか? もしくはそのような光を浴びた体験をもつ方はいらっしゃいますか? 何か情報を持っている方はいませんか? みなさんのご意見をお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • オービス

    こんにちは、早速ですが、先日私の友人がバイクで某高速道路で80キロ制限のところを、前のバイクに追走し、140キロで通過してしまい、Hシステムのオービスによって撮影されてしまいました。 撮影されたこと自体は、バイクなので平気だと思いますが、高速にはオービス以外にもモニターが設置されていますよね?〔トンネルの監視など〕 1そのモニターによってナンバーを調べ上げられたりされるのでしょうか? 二つ目に、彼は初体験だったもので、あまりのショックにパーキングに立ち寄り、一服したそうです。 2パーキングを監視しているモニター等によって〔この時は彼が一服していた喫煙所のほうに最初からカメラが向いていたそうです〕フルフェイス安全神話は崩れてしまうのでしょうか? 3仮に平気だったとして、どれくらい日数が経てば、安心してもよいのでしょうか? 当時の彼の格好は、フルフェイスにスモークシールド、イエローコーンのジャケット、リュックサックです。 撮影されてから、すぐにショックで高速を降りたようです。 また、個人的な質問ですが、なぜ前のバイクは撮影されなかったのでしょうか?170キロ近くで通過したそうです。 私はヘタレなので、二輪は一般道しか走りませんので、アドバイスできません。どうかみなさんのお力をおかしください。