• 締切済み

ピアスの膿??

ピアスをあけて3週間くらい経った者です。 なんとなく、ピアスをクルっとまわしたら、黄色っぽい液体がでてきたんです!!しかも両耳から・・・。 これって膿ですよね?? でも全然痛くなかったのですが・・・。 こういう場合どうすればいいですか??

みんなの回答

  • esukura
  • ベストアンサー率38% (30/78)
回答No.4

それ、膿じゃなくてリンパ液だと思います。 リンパ液って言うのは、体が傷を治そうとすると出てくるものです。まだ3週間なので、ホールは傷の状態なので、リンパ液が出てもおかしくないと思いますよ^-^ 痛くなくて腫れてもないなら、膿じゃないので安心して大丈夫です☆もう少し乾いてくると、出なくなると思いますよ。 ドロッとしていて濁った感じだったら膿、サラってした感じで半透明ならリンパ液です。そんなに気にしなくていいんじゃないかな~★ 痛くなったり異常が現れたら、病院に行くといいですよ。

masa11tomo
質問者

お礼

お礼がおくれてすみません。 もしかしてリンパなのかもしれません^^ あの日以来でてkてないので、安心です。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peko326
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.3

私は現在ピアスを21個開けているのですが 膿んでしまった時などはセルフケアで治しています。 その方法とはホットソークです。 ホットソークとは温かい塩水(塩湯)でピアッシング部位を数分浸すことです。 詳しいやり方や何故ホットソークが効くのか等は参考HPに載っておりますのでご覧下さい。 また日常的なケアはピアスを付けたまま耳を薬用石けんで洗ったり、綿棒に消毒液を付けてピアスホールを消毒する事をオススメします。 ピアスは傷口と同じですからピアスホールが完成するまではなるべくピアスを外さない方がいいのでピアスを装着したまま洗ったり消毒したりして清潔に保った方が早くホールが完成すると思います。

参考URL:
http://www.bmejapan.com/saltsoaks.html
masa11tomo
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 ホットソークですか。初めてこおような方法をしりました^^ また何科トラブルがあったらやってみようと思います。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurige
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

私もピアスをしてますが、夏になると黄色っぽい液体が出ます。特に医者にかかったりはしてませんが、金属アレルギーだとそういうことがあるそうです。 汗が、金属に触れて金属がわずかに溶けることがあるそうで、その物質がアレルギーを起こしたりすることがあるそうです。 私の場合は、ホワイトゴールドやチタンのピアスに変えたら黄色い液体が夏になっても出なくなりました。 そのままにしておくと、化膿したりするといけないので オキシドールとかで、消毒はされた方がいいかと思います。

masa11tomo
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 金属アレルギーのなるとそのようなことになるんですね・・・。 これからも気をつけます。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyu2000
  • ベストアンサー率32% (52/159)
回答No.1

穴をあけてから一度も消毒してませんか? 私はかなり昔に自分で空けましたが毎日オキシドール(薬局で購入)で 消毒していました。 化膿している可能性もあるので出来れば皮膚科へ行かれた方がいいかもです。

masa11tomo
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 その日1日で次の日は大丈夫でした^^ ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアスの膿

    ピアスを開けてから2ヶ月ちょっと経つものです。 開けた整形外科で言われたのより長く8週間ほどファーストピアスは外さずにいて、安定したようだったのでバイト中は透明ピアスをするようになりました。 それからは週に1,2回、4,5時間ほど透明ピアスを使い、それ以外の時はずっとファーストピアスです。 ですが、ここ最近膿みたいなのもが出るようになってしまいました… ピアスをつけているときは特に異変はなく落ち着いているのですが、ピアスをはずすと、穴が黄色っぽい白色をした膿で埋まったようになります。 ティッシュで耳たぶをつまむと膿と血がつきます… そこにピアスをつけなおすのにもすごく苦労します。 洗浄は1日1回きちんとしています。 どうしたら早くこの穴が安定、完成するでしょうか? とりあえず化膿止めの軟膏をつけてみようと思っていますが… ピアスは初めてで、不安だらけなのでよろしくお願いします。

  • ピアス 膿

    開けて1週間ぐらいたちます まだファスピのままです 今日ピアスを鏡でみたら、若干薄い黄色の膿が少し出てました 外したほうがいいですか? それとも、消毒とかホットソークをすれば良いですか? あと、なぜ膿むんですか? 質問多くて すいません 回答待ってます

  • ピアス開けたんですケド・・・

    2週間くらい前に、ピアッサーを購入すると無料で開けてくれるクリニックで開けました!耳に1個ずつです。 それでぇ、なんか少しなんですけど、片方のピアスホールから膿??みたいな薄い黄色の液体が、にじみ出てくるんです(+_+)これってやっぱり、中で膿んでるんでしょうか!? ずっとヘンな液体が出続けてるワケではナイんですけど。。時々でてきます。少しだけ出血したことも(>_<) やっぱ心配で・・回答おねがいしまっす♪

  • ピアス付近から膿?

    ピアスをあけて5年ほどたつます。 1ヶ月ほど前に右耳だけ痒みがひどくて無意識にかいてしまいました。 それからピアスホール付近が皮が剥けたり、少し膿が出て赤くなったりしたのですが、ケアは気付いた時に消毒するぐらいでした。 しかし、一昨日症状が酷くなり透明のような少し黄色っぽい液(膿?)がかなりピアス付近から出てきました。 固まりが凄くて髪の毛に引っ付いてしまい、とった途端、固まった膿?が剥がれダラダラは大げさかもしれませんが結構出てきました。 ティッシュなどで拭いても拭いても止まらないんです(泣) もうピアス諦めるしかないのかなと思い先程ピアスを外し今は、マキロンで定期的に消毒しています。 よーく見てみたらピアスホールからよりもピアスホール付近が荒れていてそこから膿?が出てるのかなと思うのですが、消毒し続ければ治りますか? これは、病院行かなきゃ危険ですか? ちなみに透明のピアスを付けていたのでアレルギーでは無いと思います。 回答お願いします。

  • ピアスの膿

    はじめまして。このような質問内容が多いと思いますがもし過去の質問と重なっていたらすみません 時間が無くてあまり調べられずにいましたので… タイトルの通りピアスの膿についての質問があります 今日放置していたピアスをとってみると血液交じりの黄色かかった白い膿のようなものがどっと出てきました あわてて消毒をし、薬用の洗顔のようなものでもピアスホールをしっかり洗ったりと処置をしました 別に痛みはありません、やっぱりこれは化膿しているのでしょうか? ピアスを開けて約三ヶ月ほど経ちます 一ヶ月前もピアスを外して消毒をし、もう一度つけようとしたら穴が塞がりかけていて無理やり押し込み出血したことなどもありました 時間もなく病院にも行くにいけずに困っています このような状態でも、もし自己流の消毒方法で治ったとしてそのまま放置していても大丈夫でしょうか?やっぱり病院に行くべきですか? 個人的な質問ですみません よろしければ回答をよろしくお願いします

  • ピアスについて!

    10日くらいまえにピアスを開けました。ファーストピアスは4週間くらい外さないでおかなければいけないと聞きましたが、学校はピアスが禁止なので学校の時間だけ透明のピアスをしています。家に帰って来るとファーストピアスと耳にマキロンをつけて消毒します。ホールがしっかりと出来上がるまで付け替えるのはよくないですよね?開けてから3日目くらいにピアスを外したら外れにくく、黄色っぽい膿のようなものが少し付いていました。痛みも特にないし、付いていないときもあるのでいつものようにマキロンで消毒しているだけです。その黄色っぽいものは、膿なのでしょうか??友達に聞いたのですが、ピアスのせいで金属アレルギーになったりしてしまうことを聞きました…心配なので、詳しく教えてください。1日2、3回消毒します。

  • ピアスの膿

    一週間前にピアスを開けましたが最近膿みだしてピアスの周りに黄色いのがついています(泣) 友達には洗浄だけでよいと言われたのですが少し消毒してしまいました(´;ω;`) ここ2日は消毒はだめだと思いやめて石鹸でよく洗うようにしています! 洗浄だけなら膿もなくなりますか? それと消毒したせいかピアスの周りがかぶれちゃって皮膚の皮がむけてる感じになっています。 どのくらいで膿が出なくなって治りますか?教えてください!

  • ピアスホールから膿

    閲覧ありがとうございます。 今年の1月末にピアスを両耳開けたのですが、 まだ不安定で血がでたりするし、膿も出ます。(ホールの見た目は普通で、留め具に膿や血ががついていたりします) 毎日洗浄もしているし、クリニックで開けてもらったので言われた通りのケア(消毒ではなく洗浄)をしてきたはずなんですが… もう半年も立つのに未だにクリニックでもらったチタンのファーストピアスつけっぱなしでいつまでたってもオシャレに付け替えできすつまらないです…。 どういったケアをすればホールが安定するのでしょうか?

  • ピアスホールが膿?でふさがってます!

    ピアスを空けて2ヶ月ですが、3日前初めて膿みました。 セカンドピアスをつけていたのですが、ほかのピアスに付け替える練習をしているときにあやまって傷つけてしまったらしく、片方から緑色の膿が出てきました。 もう片方も、黄色い膿みたいなのが出ていたので、このままつけていてはヤバいと思ったので、両方外しました。現在3日ほど経ち、膿はなくなりましたがまだ少ししこりみたいなものは残っています。 しかし、膿の塊みたいなものでふさがっているのか、ピアスが通りません…。 もしかして穴が塞がってしまったのでしょうか??!! 2ヶ月位経っているなら穴が簡単に埋まることはない、と友人に聞いたので、衛生面も考えて外したのですが…。 今現在アメリカ在住なので、ドラッグストア等でなにかいいものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ピアスホールの膿などについて><

    この前からたびたび質問すいません(´・ω・`) この前ピアッサーでピアスを開けたのですが、 少し放置してしまい、ピアスが入らなくなったので 同じところにピアッサーで開けなおしたつもり・・・だったのですが、 開けた後見てみると微妙にずれていました。 多分後ろは同じところから出ていると思うのですが、前がずれてしまいました でも、前の穴が治ってしまえば大丈夫だと思い 特に洗浄以外は何もしていなかったのですが、 丸いファーストピアスが穴の中に入りそうになっていて (飾り?の球は2mmです)見ると、穴が一つになっていました。 少し腫れて黄色っぽい膿も出てきています。 とりあえずホットソークを試そうと思うのですが、 このままで大丈夫でしょうか。 それとも一度諦めて塞ぐべきでしょうか。。 回答よろしくお願いします(人'д`o)