• ベストアンサー

一緒に居て安らげる女性について教えて下さい。

nao51の回答

  • nao51
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.6

こんにちわ。 私も質問者さんの彼と同じような考え方を持ってます。 全く同じセリフを言って、先週の土曜日に別れました。 私は「男が女の子をちゃんと守ってあげなきゃ」って思う方です。彼女の笑顔が見たくていっつも頑張りたいって思うのですが、仕事で追われたり、時には自分を見失いそうになったりしたこともあって、ふと自分の心の許せる相手に甘えたくなることがしばしばあります。 非常に勝手な言い分なんですが、そんなとき元気の無い自分に、少しでも気を利かせてくれるとものすごく幸せになります。 一緒に遊んでいるときは楽しいだけれども、たまたま仕事で失敗して落ち込んでいるときに「なんで私といてつまんなそうな顔しているの?」っていわれたときはショックでした。それを感づかれてしまった私も悪いのですが、「最近何かあった?」など、ちょっと温かい声をかけてくれたら、全然違うと思うのです。 過去に自分が本当にうれしかった事を挙げておきます。 健康診断の血液検査でひっかったことがありました。外食が多く、ひっかかるのも当然と思っていたときのこと。その時付き合っていた人が「しばらく健康のことを考えて、デートの時はお弁当にしよう」っていって、毎回作ってきてくれるようになったことがありました。うれしくて思わず泣いてしまいました。(野菜類ばっかりでしたけど(笑)) あとは、元気がないときに「いつでも応援しているよ」って笑顔で写ってる写メを仕事中に送ってきてくれた事でしょうか・・。 ちょっとした小さな思いやりが、彼にとって「必要な人」と思ってもらえると思います。形ではなく「どうしたら気が休まるかな?」っていう思いやりは彼に通じるはずです。 思いやりはお互いさまですけどね。 気持ちは必ず通じますよ。きっと。 頑張ってくださいね。

vCOCOv
質問者

お礼

皆様の暖かい言葉、回答をこれからの私に生かして いい女になろうと思います☆ 本当にありがとう☆ まず、何をすべきなのか見えてきました! <(_ _*)>¨感謝感激です。

vCOCOv
質問者

補足

凄く。心にグサッときました。 今の私に欠けているものがこれなんだなと実感します。 彼の求めていた物を私はあげられなかった。 最後には自分の事ばかりだったかもしれません。 naoサンの言うとおり、必要な人と思われるような女性になりたいって本気で思っています。 きっと今彼の事を誰よりわかっているのは私で、誰よりわかっているのにしてあげられなかったのも私です。 彼が休まる事が今彼を自由にしてあげる事なら それをするべきなんですよね。 気持ちは必ず通じますよ。 そう言ってもらえて凄く嬉しいです。 頑張ります。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 好きな女性と付き合いたいが、一緒にいたいと思わない

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 悩みといいますか、私の考えがおかしいのではないかと思い質問します。 ○質問1 気になる女性と付き合いたいなぁと思うのですが、一緒にいたいとまでは思いません。 みなさんが例えば片思いをしているとき、こういう状態で 相手にアプローチして、告白まで持っていくのですか? 私は20代後半の男性でこの歳でこれまでお付き合いをしたことがありません。 学生時代に女性から告白されたことはありますが、自分から告白をしたことはないです。 また大学生~社会人(いま4年目)になってからも、女性から好意は もたれることは多々ありますが、それはおそらく異性への好意ではないようで、告白等は受けたことがないので、あまり男としての魅力がないのだと思います。 容姿がとても好みの女性が2~3人います。 とても気になり漠然と付き合いたいなぁとか、Hしたいなぁというような 気持ちになります。 しかし、じゃあその女性とずっと一緒にいたいかと言えば、そうは思えません。 会話したり、一時的に一緒にいたい、身体に触れたいというような気持ちが強いです。 ○質問2 私のようにモテない男性が彼女を作る場合、 このような状態(ほんとうに相手を好きになっていないだろう状態)でも みなさん告白をして彼女を作っているのでしょうか? 私も「少し好き」であれば、もっと女性に積極的になったほうがよいのでしょうか。 私の態度(超がつくほど消極的、でも内心モテたい、付き合ってみたいと思ってる)が今後もこれでよいのか心配です。 将来は結婚して家庭を持ちたいですし、最近周囲からはまだ彼女できないのか、女に興味ないのか? 等言われますので気にしています。 しかし、自分の趣味であるスポーツやWEBデザイン製作にばかり時間を使っていて、 最近では興味を持った大型バイクに関心があり、付き合うことへの興味が薄いです(性欲はかなりありますが) よろしくお願い致します。

  • 一緒にいて安心する女性とは?

    毎度毎度本当にお世話になっています。 振られてしまいました。 はっきりここが嫌だ!という不満はないらしいですが、 一緒にいることが負担に感じてしまったためらしいです。 私のワガママが面倒になってしまったのだと思います…。 この先何十年も彼を思い続けるかは自分でもわからないですが、 付き合って半年、一番辛いとき彼が居たから頑張ってこれた、自分が変われたと思っています。 別れを告げられて1週間たちましたが、正直別れる前よりもっともっと好きになっている自分がいます…。 はっきりと拒絶されていないので諦めがつかない感じです。 嫌いになったわけじゃない、会いたいと思うことや、寂しいと感じるときがある。 今会ったらきっと流されてしまうから、今は会わない。今後のことはわからない。 なるようになるだろう。 と言われました。 何か悩んでるのかもしれません。 そんなこと言われたらすごく会いたいですが…。 つい一昨日までメールをしたりしていましたが、 いろんな人に話を聞いてもらって、私からの連絡はやめることにしました。 その間自分磨きをしようと思ったのですが、 見た目はともかく、一緒にいるときに安心させてあげられる女性になりたいです…。 癒されるような。 前置きながくてすみません。 男性のみなさん、彼女さんといてどんなとき安心しますか? しばらく会うことが疲れて距離をおいたことはありますか? またその後復縁した人、別れてしまった人など、意見をお聞かせください。

  • 「色んな女性と付き合いたい」って、いけない考え?

    こんにちは。大学1年生の男です。 1か月ほど前に、人生初の彼女ができました。(僕から告白しました) もちろん、とても嬉しかったです。 ところが最近、早くも「他の女性とも付き合ってみたい」という気持ちが少しずつ芽生えてきてしまいました。 ですが、こんな短い付き合いで別れを切り出すのは彼女に申し訳なくて、なかなかできそうもありません…。 これは単に、僕の彼女への気持ちがその程度ということなのかもしれません。 ですが、こんなことを思う背景には「若いうちに遊んでおきたい」という僕の幼稚な考えがあると思います。 というのも、僕の所属する学部は学年が上がるにつれてすごく忙しくなり、心おきなく遊べるのはあと少しの期間しかないからです。 確かに、趣味やスポーツなどは自分で好きな時に好きなペースで始めることができますが、女性との交際は相手というものが存在するので、安易にしてはいけないと自分でも思っています。 ですが、今の僕は「色んな女性と知りたい」という気持ちが先行してしまっています。 僕の考え方はおかしいのでしょうか? 自分で自分がわからなくなってきました…。 今後僕はどうすれば良いのか、どんな事でも構いませんので、何かアドバイスを頂ければ幸いです。 それでは、よろしくお願い致します。

  • 失って初めて思い知り、好きな女性の幸せを祈ることが僕に出来る事。

    失って初めて思い知り、好きな女性の幸せを祈ることが僕に出来る事。 お付き合いにはいたらなかったのですが、好きな女性と、お別れをいたしました。お別れの言葉は、お互いの幸せを祈ること、振り返ってはいけないことでした。今となっては、つらく悲しい現実に、僕は 僕が自分を支えるのは、彼女の幸せをただただ祈る事、現実は受け入れられなくても、ただただ祈る事です。お祝いも申し上げられませんが、昨日は少し身なりを整え、自分に言い聞かせました。 現実を直視など毛頭出来ません。受け入れる事も、胸が苦しく、独りになれば呼吸も出来ないのです。 すみません。僕の悲しみは伝えても仕方のない事ですが、でも僕は悲しい素振りなど見せる事はありません。僕は、気高さを失ってしまった男ですが、自分の存在意義にかけて、彼女の幸せをお祈りいたします。許されるなら、ちゃんと落ち着いてお話をしたかった。すみません。 僕は、彼女とのお別れの約束をたがえません。  彼女には、ご自分の選択が正しかったことを信じて、【ベクトル】をまっすぐ進んでいただきたい。 生意気な事を、自分勝手なことを申し上げましたが、僕の正直です。 お読みいただいた方に、ありがとうございました。質問ではないでしたので、ご回答は結構でございます。 この場もいろいろご迷惑をおかけいたしました。本当にありがとうございました。

  • 女性に、一緒にいて面白い、楽しいと思ってもらうにはどうしたらいいでしょうか?

    今付き合っている彼女ともっと親密な関係になりたいです。 僕は口下手なところがあって、あまり話題が豊富じゃないので、どちらかと言うと彼女の話を聞いていることが多いです。 でも、もっと彼女にとって居心地が良くて、楽しいと思ってもらえるような男になりたいです。女性にとって、一緒にいて面白い、楽しいと思える男になるためにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに彼女は食べ歩きが好きなので、地元のお店について調べたり、実際に食べに行ってみたりして、話題作りをしています。 他にも、映画が好きなので、上映中の映画のことを調べたり、DVDをレンタルするときに彼女の好みを調べて借りてみたりしています。 あとは、犬が好きなので、犬と一緒に遊べるカフェとか、施設を調べてみたり、彼女が好きなブランドについて調べたりしています。 全部ネットで入手できる程度ですが、最近調べたことで話題が広がったりして、努力の成果を実感しています。 最近は彼女と一緒に旅行に行ったので、旅行関係のことも色々調べています。 他に、一般的に女性にとって、楽しく過ごせるような男になるためにしておいたほうがいいことなどあるでしょうか? 今思いつくことは、女性は肩こりになりやすいようなので、その辺の情報を調べてみたいと思っています。 あと、僕自身の趣味や仕事のことなどについてはどうでしょうか?彼女が聞いてくるまではあまり自分からは離さないほうがいいでしょうか? 幼稚な質問になってしまいましたが、彼女のことが好きなので、今は彼女にとって一緒にいて楽しい男になれるのであればなんでもしたい気持ちです。 よろしくお願いします。

  • 同じ会社の女性が、自分と髪型が似ていると言われて、「一緒にしないで」と

    同じ会社の女性が、自分と髪型が似ていると言われて、「一緒にしないで」と言っていたと聞きました。 なんて失礼なんだろうと思いましたが、同じ職場、人間関係もあります。 この女性はずっとこういう事を平気で言います。 直接何故そういう事ばかり言うのか聞く、気にしない、こちらも陰口を言う等、皆様ならどうされますか? アドバイスお願いします。

  • 女性が一緒にイキたがるのは

    セックスのとき、女性が男性と一緒にイキたがるという話はよく耳にするのですが、それはなぜなんでしょう?? 私自身、男性ですが一緒にイきたい気持ちはありますし、理解できないわけじゃないですがどうしても一緒にイきたいと言われることがあるんです。。 私のパートナーはイきやすい体質なんですが、一緒じゃないと絶対にイかない!と言われることが多々あります。 そんなに自分だけではイきたくないのでしょうか。。? 男性と違って、女性は何度もイクことができると考えると そこでイってしまってもフィニッシュ時にはまたイけると思っちゃって、いっぱい気持ちよくなるにはいっぱいイッた方がいい気がしてしまうんですが…どうなんでしょう??

  • 一緒に居たいと思える女性

    自分は19歳女、彼は2歳上のサークルの先輩です。 わたしの方がかなり惚れこんでいて、恋愛に関しても彼の方が相当うわてです。 先日、わたしが言った言葉でひどく彼を傷つけてしまい 私が悪いと思ったので謝ったり、連絡したりしましたが、 しばらく連絡がとれなくなりました。 何日か経ち久々に連絡がとれて、 「あまり好きではなくなった  別れるほど嫌いじゃないけど  好きだと思わせるような何かがないとまずい」 と言われました。 私は自分に自信がなく、 しかも好きと言う気持ちが先行して空回るタイプです。 私は彼と居るだけで、話すだけで幸せいっぱいなのですが 向こうはそうでもなかったみたい。。。 一緒に居て楽しいと思える女性、もっと一緒にいたいと思える女性って どんな女性なのでしょうか? 色々な方のご意見をお聞きしたいですm(_ _)m

  • 一緒にいて楽しいと感じる女性

    男性で、女性の年齢とは関係なく性格で、しっかりした大人っぽい女性といるよりも、天真爛漫というか少し子どもっぽい女性といる方が、楽で楽しいと感じるのは、その男性が子どもっぽいからだと 思いますか? しっかりしていて気遣いもできるような優しい女性は素敵だと思いますが、自分もしっかりしなきゃとか気を遣わないといけないと思い、一緒にいると少し疲れます。

  • 自分をかえるには 女性とお付き合いができるようになりたいです

    私は大学3年生の男です 生まれてから今日までずっと、まともに女性とお付き合いをした事がありません それどころか高校からは女の子と喋る事が極端に少なくなりました 多分高校生活3年間で女の子と喋った合計時間は多く見積もっても1時間にも満たないと思います ちょっと一緒に女の子と帰る事ができただけで舞い上がったりしてました そのあと大学に入り、クラスの飲み会で仲良くなった女の子と付き合う事になりましたが、付き合い方がよくわからず、すぐに別れを告げられました それ以来ぼくには彼女はいません できません 童貞です うまくいきそうな事もあったにはあったんですが、自分に自信がなく、思い切って積極的になる事ができずに消えました 今では街中で女性を見るだけで「どうせ自分には一生円の無い存在だ」と思い、悲しくなります カップルを見たときなど、ほとんどの男性は1度くらいまともに女性と付き合った事があるのに、自分はそれができない 自分はどこかおかしいんじゃないだろうかと劣等感を感じます 自分でもわかるのは、ここ数年で女性に対して苦手意識を持つようになって、会話をする機会があっても全然長続きしない事です 当たり障りの無い事しか喋れません 服や髪型は普通程度に気を使っているつもりです (ファッション誌を読んだり、有名セレクトショップで購入したりな美容室へ行ったり) それでも根本的に中身が駄目なせいか変えられる気がしません いったいどうやったら自分を変えられるんでしょうか?