• ベストアンサー

大学院修学許可制度について

教員をしています。TESOLの勉強をするために、海外の大学で勉強したいと思っていたところ、最近大学院修学許可制度を知りました。 この制度には、「専修免許状取得の目的」という前提があるようですが、 (1)海外の大学院でも、専修免許状は取得できるのでしょうか? (2)可能であれば、その大学院はどこにあるのでしょうか? 私の本当の目的は専修免許状ではありませんが、できたらこの制度を活用して、TESOLの勉強をしたいと思います。 管理職に相談しましたが、「県内に海外の大学院に行った前例はない」という答えでした。ぜひ、情報をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Helfgott
  • ベストアンサー率44% (66/149)
回答No.2

No1で答えたものです。 下では不確かな情報で答えてしまってすいません。 確かに、「国内外の大学院」という表記がありますね。 専修免許状は、国内の大学院でないと取得できないは ずなので矛盾するようですが、以下のページをご覧下 さい。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyuugyou/daigakuin.htm 「我が国の大学院等と比較して入学年次、教授内容、授業時数、  修了年限等を考慮した結果、免許状の授与権者が専修免許状  を授与することが可能であると判断する場合には、海外の大  学院の課程も許可の対象となります」 との表記がありますね。つまり、「免許状の授与権者」が判断 してオーケーと言うならば、海外の大学院でも可能だ、という ことですね。判断基準などがはっきり書いていないのでやや曖 昧ですが、実際にこの制度を利用して海外の大学院に留学して いる教師が多数いることから、可能なのでしょう。 (平成16年度は、78名が海外の大学で修学。) 詳しくは、やはり文部科学省か教育委員会に問い合わせる方が 良いでしょう。それにしても、恵まれた制度があるものですね。

kiw1
質問者

お礼

ありがとうございました。海外の大学院でも可能だと明記されているということ、けれども免許状の授与権者が都道府県であること、よく分かりました。78名の修学を励みに、まずは大学院に対応できるだけの確固たる英語力を付けることにします。

その他の回答 (1)

  • Helfgott
  • ベストアンサー率44% (66/149)
回答No.1

専修免許状というのは、あくまで日本の教育制度の中での 免許のことですから、海外の大学院で取れることはないで しょう。 私立の学校の場合、英語教員などに1年程度の海外留学を 認める制度が設けられている場合があります。ただ、そち らの制度の場合は、あくまで専修免許取得が目的でしょう から、海外留学はおそらく対象外なのではないでしょうか?

kiw1
質問者

お礼

helfgottさん、早々の回答ありがとうございます。 文部科学省のHPの大学院修学許可制度の項目に、「国内外の大学院」という表記があるのです。 また、この制度を利用して、オーストラリアの大学でTOSELを取得したという方のコメントがネット上に、載っていたので、おそらく県によっては認めているのではないかと思うのです。

関連するQ&A