• ベストアンサー

メールの文字化け

Outlook に来たメールなのですが、XPのパソコンの方にはちゃんと文字が表記されているのですが、`98のノートパソコンにきた方は一部の文字が、四角い記号になって表記され読めませんでした、どうしてでしょうか?わかる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yamatuki
  • ベストアンサー率67% (473/705)
回答No.2

こんにちは!! 一度下記のページの項目を確認してみては如何でしょうか?? 「受信したメールで文字化けが発生する場合の対処法」 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881816 機種依存文字が使われている部分が□で表示されているのかも知れません??

m1126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ざーと目を通して心当たりのあることを試してみようと思います。質問する前にこういうページにいって調べなくてはいけませんでしたね。でも、知らなかったので…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.5

意外にも簡単な字だったのですね。 私の予想は大はずれでした。 大部分の文章は大丈夫とのことなので、 フォントでもないようですね。 アドバイスできることはなさそうです。 すみませんでした。 〔もし興味がおありなら、 WinXPのほうのWordが2002か2003であれば、 半角で 2661[Alt]+[X] で白ハート       2665[Alt]+[X] で黒ハート が入力できます。 前回は、98(Word2000かも?)と共通にするため、 [F5]キー方式を書きました。〕 「OKWeb」と「教えてgoo」とは、「入り口」が別で中は繋がっているのですね。 私はOKWebからログインしていたのですが、「このサイト」と書いておけばよかったかも知れません。

m1126
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。そうなんです、シンプルな文字なんです。「OKweb」わかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.4

#3です。 回答4行目 「Word文書中♥に、」 の「♥」は不要なものが入ってしまいました。 削除してください。 単に「Word文書中に、」です。

m1126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <[U][2][6][6][5](表示は う2665 ) 続けて[F5]キーを押してください。 WinXPのほうは、IME パッド[文字一覧]が呼び出され、 「黒ハート」が入力できます。> っておもしろいですね。一度試してみます。  文字化けしたのは「八事支店」です。 それからすみません<OKWeb>とは 何のことでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.3

Win9x/MeはシフトJISに基づいていたのに対し、 Win2000/XPはUnicodeに基づいています。 その結果使える文字種に大きな差があります。 試しに、Word文書中♥に、全角ひらがな[ あ ]の状態で、 [U][2][6][6][5] (表示は う2665 ) 続けて[F5]キーを押してください。 WinXPのほうは、IME パッド[文字一覧]が呼び出され、 「黒ハート」が入力できます。 Win98のほうは、「データが正しくない」とかで、エラーになるはずです。 もしメール作成をXPで行い、Unicode文字を使っていれば、 ご質問のような事態になることがあり得ます。 (送信時に確認を求められるはずですが) 同一メッセージをXPと98の両方で見られるのであれば、 「XPで表示されているこれこれの字が98では表示されない」 と補足してくだされば、確認できます。 もちろん、上記のケースであれば、OKWebでも表示することはできず、 黒ハートは「♥」になってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

Win98に入ってないフォントでは?

m1126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ほとんどの文章は読めてごく一部 「八事支店」という文字だけが化けていたのでフォントは多分大丈夫なんじゃないかと思うのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールデータを移動すると文字化けしてしまいます

    PCをWin95からWinXPに買い換えました。 95のほうではoutlook express5 を使っており、 その時のメールメッセージをXPに移すと一部のメールが文字化けしてしまって困っています。 1.outlook express5 からoutlook97にメッセージをエクスポート 2.outlook97 からファイル(pst)へエクスポートし、FDでデータを移動 3.XPのoutlook2003 にインポート 4.outlook2003から outlook express6 にインポート 上記の手順でどうにか移すことはできたのですが、 一部のメールが文字化けしてしまっています。 outlook express6の方でエンコードを変えてもうまく表示されません。 Win95のPCはネットにはつなげませんが、 メールのデータも残して使える状態ではあります。 どなたかいい方法を教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • メールの文字化けについて

    自分のパソコンはWin XPで、メールはOutlook2002を使っているのですが、メールが文字化けしていると、送った相手にいわれてしまいます。 特に相手がマックの場合、必ず言われます。 メール自体はテキスト形式で送っているのですが、 どうにかなりませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • メイルタイトル等の文字が’?’に文字化けするんです。

     怪しげなメイルは開けないようにしているのに、買って一ヶ月の Window XP のメイルタイトルやノートンウィルスの文字表示の一部が、?や記号に文字化けしてしまいました。これは、新種のウィルスなのでしょうか? もちろん、ライブアップデートは、設定済みでした。  電気屋さんにお願いしたら、再インストールで対処してくれましたが、XPのシステムの復元機能で、適正にポインタを設定していれば、対処できたのか教えてください。

  • メールの文字化け

    メールを送った相手から「文字化けしていて読めない」と連絡がありました。私のパソコンの中にある「送信済みメール」のフォルダを開いて確認しましたが、私が書いたとおりの日本文です。 どうしてこういうことが起こるのか、どうすれば防げるのか知りたいです。 私のパソコンのOSはXP(SP-2)。メールソフトはOutLookです。 今日も何件かのメールを送ったので、他のメールも読めなくて削除されたりしたら困るし、改めて送り直しても、文字化けしていたら同じだし・・・

  • 文字化け

    友達から送られてくるメールですが、たまに一部分だけ文字化けして読めなくなります。友達からのメールで内容が分からないので、ここに載せる事が出来ませんが、文字化けした部分は、漢字、⊃、い、Δ、・、ぁ、△、⊃、た、⊂、ぅ、サ…など、漢字や平仮名や記号が混じっています。エンコードをチェックしてみましたが、日本語(自動選択)になっていました。 パソコンは、最近、Windows XP SP2をインストールしましたが、インストール前のWindows XPの時からこの現象は起きていました。メールはOutlook Expressで受信しています。何が原因で、どのようにしたら直るのか教えてください。 私のパソコンが原因でないとしたら、友達に原因と解決法を教えてあげたいと思っています。そちらもあわせてお願いします。 一生懸命書いたつもりなのですが、内容が分かり辛かったらごめんなさい。

  • 文字化けメールを読めるようにするには

    知り合いの携帯電話からのメールをパソコンで受けましたが、文字化けしていて何が書いてあるのか読めません。 この読めないメールを解読する方法はあるでしょうか。 こちらの受けた側は、Win XP SP3でIE8のOutlook Expressにて受信しています。先方はiPhoneのようです。

  • 携帯(AU)からのメールの文字化け

    携帯(AU)からパソコン(アウトルックエクスプレス)のメール受信です。 一部の箇所(文字)が文字化けします。 アウトルックか携帯か原因は不明です。 経験者がおられましたら解決方法を教えてください。 お願いします。

  • メールの文字化け

    メールの文字化けが発生して困っております。どなたか助言お願いします。 ***状況*** パソコンAからパソコンBに日本語でメールする際は問題無し。 パソコンBからの日本語メールにパソコンAが日本語で返信すると文字化け。 パソコンAはWindows XP英語版でアウトルック・エクスプレス6英語版を使用。パソコンBはロータスに付属のメールソフトを使用。 諸事情より、文字化けテキストの入手や、パソコンBに関する詳細情報を取得することが困難です。 どなたか宜しくお願いします。

  • 「ご感想メール」の「件名」欄の文字化けについて

     「Windows XP」と「Windows Vista」を使用している者です。 あるホームページの最下段にある、「ご感想メール」用のボタンをクリックして、メール送信を しようとすると、「Windows Vista」のパソコン(メールソフトは、Windows メール)からだ と、「件名:」欄には、「ご感想メール」と表示されます。  ところが、「Windows XP」のパソコン(メールソフトは、Outlook Express)からだと、添 付画像のように、「件名:」欄には、「文字化け」での表示が出ます。  ちなみに、両方ともメール本文は、文字化けしないのです。 メールソフトが「Outlook Express」の方だけ、自動で入力される「件名:」欄だけが、文字化 けしてしまうのです。  「Windows XP」(メールソフトは、Outlook Express)の方から送信する時に、文字化け しないようにするには、どこをどのようにすればよろしいのでしょうか?分り易く教えてください。

  • メールが文字化けします

    質問です 昨夜、IE8にしました!そのせいか、OUTLOOKのメールが文字化けします。原因はなんでしょうか? OSはXP SP3です