• ベストアンサー

フランス人の耳について

Tallumamaの回答

回答No.8

ドイツですけど、立っている耳はSegelohren(ゼーゲルオーレン、帆耳)といってやはり恥ずかしいことです。雑誌の後ろの方でかつらなどの広告と一緒にSegelohrenの矯正のも載っていますから、髪が薄いのを恥ずかしがるのと同じような感覚なのだと思います。知人の息子さんは「小さいうちだと健康保険が効くから。」ということで小学校の高学年のときに矯正手術をしました。

SaltWaterTaffy
質問者

お礼

え~っ!雑誌のうしろにですかー。それは驚きです。 かつらなどと一緒に…ってことは日本でいう包茎やシミ・しわ取り手術、脂肪吸引などと一緒の扱いなんですかね。 その雑誌のうしろのほうの広告、できたら見せていただきたいほどなのですがここじゃあムリですよね。。もし、お時間ありましたらそういう広告が載っているドイツのサイトなどないですかね~?お時間あったらでいいので教えていただけるとたすかります。

関連するQ&A

  • 耳が聞こえにくい(耳が痛い)

    ここ1週間ぐらい耳が痛くなり先日耳鼻科に行ったら、「炎症を起こしている」と言われ、点耳薬をもらいました なんだか最近耳が聞こえにくい感じになってきました。 それって耳の痛み(炎症)からくるものなのでしょうか?

  • 耳で”聴き”脳で”聞き”取る?それとも耳で”聞き”

    ある補聴器の新聞広告で、次のような文章にぶつかりました。 <私たちは、音を耳で聴き、脳で聞き取ります。> “聴く”と“聞く”とを使い分けるのであれば、両者の区別は次のようだ、と思います。 聞くは、音が向こうからやって来る・受動的、他方、聴くは、こちらから選択する・能動的、のように使い分けていると思っています。 耳は音を単にきくのであり、脳は必要によって選択してきく、と思います。 したがって、“耳で聞き、脳で聴き取ります”が適切な説明文と思いますが、いかがでしょうか?

  • 「耳がいい」人の耳

    人より遠くの音や小さな音が聞こえる人は、どういう解剖学的メカニズムに基づくためにひとより「耳がいい」のですか? 盲目の方はものすごく耳がいいと言いますが、そういう方は目が見える人とは聴覚を司る部分のどこが違うのでしょうか? センサーである鼓膜やうずまき管レベルでの違いなのでしょうか? それとも聴覚刺激を電気信号に置き換えて脳に伝える段階での神経レベルでの違いなのでしょうか? もしくは聴覚を司る脳部位の広さといったものが違うのでしょうか? 詳しいことをご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • ピアッサーで耳を開けてからどのくらいは耳に入れてなきゃ行けないんですか

    ピアッサーで耳を開けてからどのくらいは耳に入れてなきゃ行けないんですか??

  • 耳について

    24時間、換気扇つけっ放しで常に耳元で、音がしてるんですけど、これって耳に悪いんでしょうか?

  • 耳が腫れてる

    こんにちは。 早速相談なのですが、最近、耳の付け根辺りが腫れています。しかも片耳だけです。 突然、症状が出てきました。 耳たぶの下(耳の裏)には謎のしこりが2つあり、胡麻くらいの大きさですが、丸いです。 耳の表にも、同じしこりが1つあります。 他者にも触れてもらいましたが、やはり腫れていて、しこりの存在も感じ取れるらしいです。 熱は持っていないようですが… 会話をする分には大丈夫なのですが、物を食べたり、大きく顎を動かすと痛みを感じます。 仕事上、電話を受けるのですが、この腫れが痛くて、受話器を何ともない片耳でしか当てられません。 これは病気なのでしょうか? 病院に行くには、耳鼻科ですよね… 回答をお願いします。

  • 耳が痛いです

    昨日耳掃除してたらズキッと痛み感じてなんだろうと思っていたら 翌日の朝何もしてないのにズキッとすることが度々になりました。 前々から異様に耳の中が痒く毎日掃除してました。 そしたら痛くなりました…。 耳ひっぱったりしても痛いです。 夜ご飯の時には食べるときに顎が痛くてあんまり口が開けられなくなりました。 耳の痛みが頬らへんまできたみたいです…。 今日だけで明日には直るんでしょうか…? 何かの病気?ですか? 知っていたら教えてください。お願いします。

  • 耳を鍛える(良くする)

    私は耳の聞こえが良くないので、 耳を鍛え(細かい音までできるだけ聞き取れるように)ようと思っています。 音楽を少し小さい音で聞き、細かい音の奥の奥まで聞き込む感じだと思っているのですが、 合っているでしょうか?? もし間違っていたらちょっとした間違いでも耳が聞こえなくなってしまうかもしれないので。 ちなみに音楽はどういうのがいいんですか?? 私的には歌詞がよく聞かないと聞き取れない(アニソンやボーカロイドや早口の曲) 曲がいいと思っているのですが・・・。 正確な会とお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • そ、それを言われると、耳が痛いなあって・・・

    こんな質問タイトルでごめんなさい(笑) 何かこのタイトルのように思ったことってありませんか ? 私はダイエットしてた頃に友達がおいしそうにミスドのドーナッツを 食べていたことがあり、私も買ってこようって言うと あんたダイエットするって昨日言ったばかりじゃん・・・って(笑) う・・・そこまで言うか ! って思いつつ それを言われると耳が痛いなあって思いました(笑)

  • 耳の痛み

    最近時々ですが右耳に痛みが走ります。 耳掻きで突っつくような痛みです。 ホントに一瞬です。 他にも水の中に浸かったような 閉鎖感、ピーっだったりブブブという虫が入り込んだような耳鳴りがします。 それらは決まって右耳で数十秒でやまります。 音楽をしてて若干耳が遠いのですが、 日常生活ではほとんど支障がない程度です。 イヤホンで音楽をきく時間も 多目ですが、できるだけ小さくしています。 明日久々のフリーな日なので 病院にいこうかと思いましたが、 1日2、3階程度だし、 どうしようかな~と迷っています 何の症状なんでしょうかね?(;_;)