• ベストアンサー

軽自動車に乗ってる方で、買ってから 期待が少しでも減った部分を教えて。

mcin2の回答

  • mcin2
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.7

H16式MIRAです。月に3~4回で1回当たり2時間くらいは乗ります。普通乗用しか乗ってなかったので軽自動車は乗り心地悪いんだろうなと思っていたら意外と室内も広く予想よりは悪くなかったです。ただ、長時間乗っているとやっぱり疲れやすいです。乗用と比べるとサスもちゃっちいしタイヤも小さいためデコボコをひろって結構振動します。小回りがきくし駐車は格段に楽なので町中では重宝しますね。あと軽自動車だと追い越しや割り込みなどをされやすくなります。

MicroHard
質問者

お礼

おはよー!^^ こりゃまた、為になる回答をありがとーございます。うん!オイラも試乗してみたけど、広く感じました。でも、助手席に乗ると、それほど広く感じませんでした^^; 結構、サスペンションが敏感なのかな?ホイールベースが短いから、地面の凸凹をよく感じるのだろうかな・・・。

関連するQ&A

  • オススメの軽自動車は?

    近々軽自動車を購入する予定でいます。しかしながらわたしは車社会に関する知識がまったくありません・・・。軽自動車を購入するにあたり、オススメの車種や何か気をつける点などありましたら教えていただきたいです。また、購入時期について、年内か年越してからか迷っているのですが、購入時期によっても何か損得あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性向けのかわいい軽自動車を教えてください

    女性向けで運転がしやすく、かわいい軽自動車で何かよい車種はないでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 煽られにくい軽自動車

    私はアルトに乗っているのですが、ごくたまにですが車間を詰められています。このサイトを見ていると軽自動車に乗ってる方で煽られた経験がある人がけっこういるみたいです。 そこで煽られにくい軽自動車ってどの車種があると思いますか?どんな車種でも煽ってくる人はいるかと思いますが、同じ道を同じ速度で走った場合煽られない確率が高いと思う軽自動車があれば教えていただきたいです。

  • 軽自動車で長距離

    軽自動車に乗った事ありませんが、 長距離(高速)の運転はきついでしょうか? 車種によって違いますか?

  • 軽自動車の中古車

    今、通勤用に軽自動車の中古車を探しています。 メーカー、車種、色にはこだわりはありません。 真っ直ぐ走って、曲がって、止まったら充分です。 走行距離、年式、車の状態が同じならお買い得の 軽自動車は何になりますか

  • 軽自動車を買おうか迷っています。

    家には普通車と軽自動車があるのですが、軽自動車が故障しました。 年式が古いので修理に出してもまた故障するだろうし、買い替えようと言う話になっています。 ただ、軽自動車が本当に必要か?と考えた時、普通車1台でいいような気もします。 今の使用頻度は、こんな感じです。 ・週末に遠くに出掛ける→普通車(夫が運転) ・週末に近所のスーパーに行く→軽(95%ぐらい夫、5%ぐらい私) ・夫の帰宅が遅くなった時、駅までお迎え(平均して週に1~2回)→軽(私) 正直、私は車の運転に自信がなく、軽で駅まで迎えに行くのにようやく慣れてきたところです。 私が普通車を運転できれば、軽を買わなくてすむ、というのは分かっているのですが、 普通車(レガシー)は、大きくて、今の私では、とても運転できそうにないです。 迎えに行くためだけに軽を買うのもどうかな?と思うし。。。 どうすればよいでしょうか? ちなみに、夫は軽を買う方向で考えているみたいです。

  • *軽自動車* 購入費は?

    こんにちわ。 現在、乗っている軽自動車の買い替えを検討しています。 時期としては来年の10月迄に。(車検がそれまでなので) 今の車は両親のをもらった為、自動車を購入するのは初めてです。 車の使用目的は通勤で、遠出はしません。通勤時間は15分~20分位です。 新車の購入を予定しています。 新しく車を買うさいに、気を付ける点・予算・オススメの車種など教えてほしいです。 できれば現金にて購入したいと思っています。 希望は軽自動車で、4WDです。 宜しくお願いします。

  • 普通車から軽自動車に乗り換えた方へ

    普通車から軽自動車に乗り換えた方へ質問です。 以前はどのような車種に乗っていましたでしょうか? 乗り換えた理由はなぜでしょうか? 維持管理費には変化がありましたでしょうか? 軽自動車で不便に感じることがありますか? また軽自動車に乗り換えたいと思いますか?

  • 普通車と軽自動車では

    今、車の購入を考えております。普通自動車と軽自動車では重量税、強制保険、自動車税などは、どのくらい金額が違うのでしょうか?また予算の関係で気持ちは軽自動車に傾いているのですが運転しやすく燃費の良い車種を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • ママチャリが乗る軽自動車

    今度レンタカーを借りて一人で引越しをすることにしました。 引越し先の道が入り組んでいることに加え、費用や運転技術を考えてナビ付の軽自動車を借りようと思っています。 自転車を持っていくので1BOXバンを考えていたのですが、残念ながらナビが付いていませんでした。 昔ワゴンRの古い型に乗っていたときにママチャリを載せた記憶があるのですが、最近の軽自動車でママチャリが乗るぐらいの車種をご存知でしたら教えていただけませんか。 よろしくお願い致します。