• ベストアンサー

台風14号の風で越境している大木の枝が折れました。

いつもお世話になっております。 表題の件で教えていただけませんでしょうかお願いします。 我が家の隣には竹林がありその中に高さ10メートル超えのどんぐりの木が2本ございます。この木の枝が折れてカーポートの屋根に落ちて屋根に数箇所ヒビが入り内一箇所は穴が開いてしまいました。(2本とも越境している。) 再三越境しているので枝を切って欲しい旨を地主に訴えてきました。渋々一部の枝を切りましたが「大木なので高い所の枝の剪定は不可能」と言って高い場所の枝まで切ってもらえておりません。それ以外には家の車を前に停め(一時)た時どんぐりの直撃を受けて屋根・ボンネットがボコボコになっているのです。 まぁ~一部枝を切ってもらえたのでそれでよしとするかと思っていたところへ今回の枝の件です。 1.大木を切り倒せと言ってるんじゃなくて枝だけ切って欲しいのです(理想は一本切り倒して欲しい)。 2.ガレージの屋根の葺き替えをしてほしい。 3.どんぐりの木ですので膨大な数のどんぐりが落ちてきて辺りを汚すので毎日掃除に来て欲しい。 4.車の修理代の負担。 以上4点です。 この家は地元の工務店の建売なのですが買う時に再三切り倒して欲しいと訴えたのですが聞き入れてもらえませんでした。 事を荒立てるのはしたくないので穏便に済ませる方法はございませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.3

過去の関連した質問を見てみますと, 越境した枝は勝手に切ってはいけないが,相手方に切るよう要求できる. 自然災害による被害については賠償請求できない. 予見された被害について充分な対策をとっていない場合は賠償請求できる. http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=196019 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=85638 質問者さんから再三切るように要求されたにもかかわらず放置し,それに寄って損害が発生しているわけですから,越境した枝に寄って起こった今回の例は,相手方に対して賠償請求してよろしいかと思います. また,今後このような被害がないように伐採を強く要求してもよろしいかと. 被害状況については写真など証拠を残しておくほうがいいでしょう. もちろん直接見てもらって納得してもらうのがいいですが.

nora7neko
質問者

お礼

早速お返事いただきましてありがとうございます。 なかなかパソ初心者にはどうやって検索すれば良いのかわからずこちらで相談しました。 過去の関連記事大変参考になりましたありがとうございます。 実は家の2方が地主兄弟の土地なのですがお兄さん側の土地にも大木がありましたが、一言枝だけでも切ってもらえませんかと申しますとあっさり伐採してくれたのです。感謝してると台風などで倒れるとまずいので伐採させていただきましたと仰るのでその気持ちの良い心で今回の弟さんの大木の枝で相談したらのらりくらいだったのです。兄弟でも随分違う対応だったのでいろんな方がいるんだなと思いましたがここで強い口調になれば元も子もなくなるような気がしたので穏便に対応してきました。 証拠写真は帰って来てから撮りましたし原因の枝も確保しました。まぁ~のらりくらりなので今日にでも市役所に相談してみます(この案は知人から出ました) 大変参考になりました有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#47429
noname#47429
回答No.2

>事を荒立てるのはしたくないので穏便に済ませる方法はございませんでしょうか?   いいえ、要求すべきはきちんとしないとね。 すでに被害が出ているのですから弁償を要求です。 それをしないと剪定や伐採などする訳がありません。 あなたもそう思っているはずです。  呼んで被害状況を見て修理です。 他に何か対策がありますか?。

nora7neko
質問者

お礼

早速お返事いただきましてありがとうございます。 >>呼んで被害状況を見て修理です。  そうですよね。 でもほんとに対応慣れしてるのかこちら側から再三の要求で1年ですからまた時間がかかるのかと思うと憂鬱なんですよ。 >>他に何か対策がありますか?。 何かあればと思いこちらにて相談させていただきました。 ありがとうございました。

noname#15815
noname#15815
回答No.1

大変でしたね。参考にならないかもしれませんが、近所に相当高い松ノ木のある神社があるんです。先日の台風の前に、枝を切っていました。クレーンで。 下から見上げても、よくあんな高い所を・・・というような感じでしたよ。 高いから切れないのではなく、お金がかかるから切れないような気がします。 お怪我がなくて良かったです。よい方向へいくといいですね。

nora7neko
質問者

お礼

早速お返事いただきましてありがとうございます。 >>、枝を切っていました。クレーンで。 そうですよね近所でもたまに見かけるんですけど普通は切りますよね。地主これがなかなかのらりくらりと逃げよるんです。枝を切らすのに1年掛かりました。 >>お怪我がなくて良かったです。よい方向へいくといいですね。 ありがとうございます。 時間が掛かるかと思いますが根気よく対話を続けて生きたいと思います。

関連するQ&A

  • 大木の伐採

    家の裏に雑木林があります。 地主さんは、一切手入れをしておらず、樹齢40~50年の大木が何本も立っています。 周りは閑静な住宅街で、大きな立木はその雑木林しかありません。夏には雷が落ちるのではないかと心配し、秋から冬には枯葉が大量に落ちて、毎日枯葉の掃除をして困っています。 木の高さは20メートル近くあります。枝も我が家の屋根に接触しています。 地主さんは木のメンテナンスをするつもりはなく、行政にも相談していますが、進展はありません。 当方負担でで木を伐採することには承諾を得ましたが、できるだけ低予算で、安全に大木を処理する方法を教えてください。 お金もないので、自分たちで伐採すること(成長を止める・木の高さを低くする)も考えましたが、素人では無理でしょうか? 家と木までの距離は近いもので4~5メートルです。

  • 木の枝の雪が落ちて隣家の屋根の一部が壊れたら

    自分の土地に生えている木の枝に積もった雪が落ちて隣家の屋根の一部が壊れたとの苦情が近所の別の家を通じて聞こえてきました。今年はそれほどの大雪は降っていません。修理代を支払うべきでしょうか。

  • 台風による飛来物で破損した施設等の損害賠償について

     千葉県に在住の者です。先般の台風15号による隣家からの飛来物によって、当家のカーポート及び車に被害が生じました(終始見ており、被害の顛末は下記1のとおりです)。  本事案について、損害賠償請求の対象になるか否を教えてください(私の考えは下記2のとおりです、、。  早急に質問したかったのですが、停電復旧が遅れ、本日に至りました。よろしくお願いいたします。 1 台風により隣家の2階ベランダ(後付け)の屋根(波形ビニールトタン葺き)が 壊れ、当該屋根の桟、桟から下げあった物干し竿、物干し竿につけてあった洗濯ハ ンガー(1個)が絡み合って当家のカーポートに飛んできて、屋根の桟部分はカー ポートの側面で留まったが、物干し竿とハンガーが屋根の桟に絡みあったまま、  カーポートの屋根(アクリル製)に当たり、さらに、物干し竿が先端から屋根を突 き抜け、それが駐車してあった車の屋根に当たり、車の側面を滑り落ち、その結  果、カーポートの屋根(約1m2)が破損、車の屋根等にへこみ、擦り傷(屋根=へ こみ1ヶ所、擦り傷3ヶ所(落下したアクリルの破片によると思われる)、側面= 擦り傷3ヶ所)が生じた。 2 周辺に同様の被害が生じていないこと、物干し竿はベランダの屋根の桟から普段 の状態で下げてあった(所有者から申し出があった)ことから、ベランダの屋根が 壊れるほどの烈風を予想し得なかったとはいえ、台風に備えて相当の措置を講じて いれば、このような事態は生じなかったことが想定でき、本事案は、不可抗力によ るものにあらず、善良なる管理者の注意義務を怠った結果と解釈でき、損害賠償請 求が可能と考えておりますが、いかがでしょうか? *カテゴリについて  該当するものがなく、大規模災害に区分しましたので悪しからず。

  • 隣地の境界の木の管理について

    団地なんですが、どうも、業者が造成して時点(20年くらい前)に、境界に木を植えたみたいで、そのまま、生えています。 西側、東側にあり、西側が我が家が管理をしています。で、東側は今回、問題にしている隣に家の敷地内にある木です。 我が家のカーポートの側面に枝が被さっています。 天板にも、覆っていましたが、それは、電動ノコギリで切ってくれました(ところが、その切ったときに、カーポートに傷がつき、キラキラ状態です(くもの巣状に一箇所はなっています、穴はあいてはいませんが、、、) で、隣の人を呼んで、亀裂をみてもらいましたところ、こんな傷なら、うちのカーポートにもあります、 また、第一、こんな木、私が植えたのではないから、そこまで、言われても仕方ない、木が先に植えられていて、カーポートが後に立ったんだ、とか言っています。 で、最後に、じゃあ、カーポートの裾のところまで、切りますといって、帰っていきました。 こんな状態なんです。 現段階では、切るといったっから、様子を見ようと思っています。 (枝はカーポートに接触状態なんで、接触圧での傷の発生や、今後、枝きりで同じことが起こらないか、心配です) 今後、今回ついた、くもの巣状の傷から穴が開かないか心配ですが、”要は、このカーポートの傷部分を交換しろと言うのですか?”と言ったときに、”いや、そんなことは言ってはいません”と小声で返答してしまったので、交換については、諦めているんですが、、、 どういう風に、解決してゆけばよいのか、アドバイスをお願いします。 ※当方のカーポートは、あちらには、全く、出ていません。 ※接触圧は確実にかかっています(完全に、接しています)。 ※そもそも、カーポートが後から立ったから責任ないとか、業者が植えた木に責任ないとか、の論理は通るんでしょうか? 質問は以上です。

  • 鉢植えのゴールドクレストが縦半分に折れました。

    鉢植えのゴールドクレストが縦半分に折れました。 先月、屋根に積もった雪が雪崩落ち、玄関先に置いていた鉢植えのゴールドクレストに直撃。縦半分が折れてしまいました。 雪を払いながら折れた枝をもぎ取って、このまま1ヵ月以上経ってしまいました。 この木に、してあげなくてはいけないことはありますか? 折れた所からまた枝が生えてきますか? 三角錐のキレイな形にするには、どうすれは良いですか? 素人ですみません。ご回答よろしくお願いします。

  • 隣接する土地の木を切ってもらえるでしょうか?

    近所の人が、家の裏の隣接する土地に桧の木を植えてから 15年以上になります。 そこは、うちの土地より3m程高い場所にあり、狭い所で 15本程植えてあります。 手入れは全くされておらず、伸びた枝はうちの物置の屋根に 覆いかぶさったような状態です。 それは、枝を切れば済む話なのでいいのですが、高さが 10m以上になっている物もあり、万が一大風が吹いたり して倒れた場合、本宅の屋根を直撃する可能性もあります。 その人は、問題のある人ですんなり切ってあるいは、切らせて くれるとは思えません。 もし、自然災害で倒れた場合、倒され損になってしまうので しょうか? 防ぐいい方法はないかと、困ってます。

  • 国立公園内、第2種特殊地域にある巨木の保護

    樹齢150年以上200年近い欅の大木が別荘の敷地内に生えています。江戸時代からの木で古い村境にあたりますが、昭和の発展期にゴルフ場になり、その後、45年前にゴルフ場をつぶして分譲地にして現在まで来ています。 この別荘地は、第2種特殊地域の規制があり、保養所と別荘しか建築できない場所ですが、隣家から、この大木は越境しているので民法違反なので出ている部分を伐れと言ってきました。確かに数メートルは出ているのですが、4軒の田の字の交差点なので、他の2軒にも同じことが言えます。これを認めたら木は大きく変容し、天寿(あと200年程)を全うすることなく枯死すると考えられます。 4年に一度は特殊伐採で隣家の屋根にはかからないように手入れを怠ったことは有りません。理不尽な要求と思いますが、違法なので切らないといけないのでしょうか?

  • 隣人とのトラブル

    我が家の隣人の事でご相談します。坂道に家が建っているため、我が家の方が隣家より3メートルほど高い位置に立っています。隣家との境界線あたりに我が家の木があるのですが、(隣家に枝ははみだしてはいません)隣家の人が丁度その木の落ち葉が落ちてくる所に車を置いているため、「車の中に葉が入り込んで腐って困るから木を別の木と植え替えるか移動してほしい」と言ってきました。落ち葉といっても落葉樹ではないので、基本的には一年中葉があります。その一部が枯れておちるようです。ちなみに隣家は落ち葉よけに駐車場に屋根をつける気はないそうです。車を見せてもらいましたが、わずかに葉があるだけでした。 車に何かあれば弁償してほしいと思っている事、車の証拠写真を撮っていることをいわれました。我が家としては、木の枝ははみ出していない事と、隣家は我が家より2年ほど後に引っ越してきたので、最初からその場所に木があることを分かっていて車を置いたのだから、今更そのような苦情を言ってこられても困惑してしまいます。本当に車の弁償をする義務があるのでしょうか。木を移植するといっても、口で言うほど簡単にできるものではありませんし、それにかかる費用はうちが負担する必要はあるのでしょうか。教えてください。

  • カラーベスト・コロニアルの補修

    新築入居時に、アンテナを設置する際に屋根に上がったのですが、その際にコロニアル屋根材に10か所ぐらいヒビが入っているのを見つけ、アルミテープで補修をしていました。既に一部コーキング剤で補修してある所も数か所あり、施工時に割れてしまっていたものと考えられます。 先日、10cm角ぐらいのコロニアル破片が落ちてきて、7年ぶりに屋根に上がったのですが、当時に貼ったアルミテープは殆どが剥がれており、ヒビから割れに発展していて、その一部が落下したものでした。 3月に太陽光発電のソーラーパネルを設置する予定で、設置業者が調査した時も割れた箇所があるので、屋根材の強度が心配と言っていました。 そこで、この状態でソーラーパネルを設置すると、いずれ塗替えや葺き替えの際に、施工が大変になるのではと思っています。 事前に葺き替えともなると、予算はないので、できたとしても塗装になると思うのですが、割れた箇所が多数あるなかで、高圧洗浄時や、塗替え作業時にさらに割れてしまうのではないかと心配しています。 パネルを設置すれば、直接の紫外線や赤外線を浴びること減ると思うので、寿命は延びるかもしれませんが、事前に補修しておくべきか悩んでいます。 ・そのまま補修などせず、ソーラーパネルを設置する。 ・事前に葺き替えるべき。 ・割れをコーキングなどで補修して塗装ぐらいはしたほうが良い この3点からの選択になると思うのですが、アドバイスをお願いします。 ちなみにコロニアルでの葺き替えの場合、費用はいくらぐらいが相場でしょうか? 今更、工務店に入居時には割れていたといっても保証外ですよね?10年保証がついていますが、読んでも内容がよく理解できません。もうじき入居8年になります。

  • 全長12mの木を切りたいのですが

    四方建物に囲まれた(うち1方向は他人の建物)高さ12m位の木があり、自分で切りたいと思っています。 自宅は3階建てで、木の周りはベランダと窓に囲まれていて、隣地の建物は2階建てで壁です。 これまで、割と太い枝があったので、枝にロープを巻いて高所用の長い柄のノコギリで少しづつ切りました。 太さは上の方は直径10cmくらいですが、二階のあたりは15cmくらいです。 以前切ったときに、木の重さに驚きました。 木と建物の間は約2mで、上の方は葉が生えているので手でつかめる距離です。 一階の屋根が一部2m×1mのガラスになっているので、保護する必要があります。 どんな方法でも良いのですが、この木を切る方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。