• ベストアンサー

スカイプが約30分で切れる

スカイプを使っていますが、約30分で切れてしまいます。 PCをリブートしないと再度繋がらないようです。 どこかに切れる設定ありますか? スカイプのHPを見ても制限時間は書いていません 私も相手もPCはXPです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

残念ながら、わかりません・・・ 1度締め切られてから スカイプサポートフォーラムで再度質問されてみては どうでしょう? http://m.finance.livedoor.com/category/sled?c=1_9_4

h_narunaru
質問者

お礼

何度もありがとうございました 行って見ます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

あまり聞かない不具合なんですが 再インストールしても同じでしょうか?

h_narunaru
質問者

お礼

返事が、遅れて申し訳ありません 再インストールしても同じです。 日によって切れる時間が違うようです。 一度「オフライン」にして、再度「オンライン」にしたら再度繋がります。 私と相手、両方ではなく、片方の操作で大丈夫のようです どうしてなんでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

> 何か良い方法がありましたら教えてください 多少重たいですが、ADSLでXPなら、ほぼ会話は問題ないかと思われます。 お互いの回線は何でしょうか? ルーターやモデムの電源を入れ直してみてください。

h_narunaru
質問者

お礼

ありがとうございます 回線は、私が光で、相手はADSLです。 PCは二人ともXPです。 今日も、20分から30分で切れます。 切れたら、一度オフラインにして、オンラインにしなおしたら、また繋がります。 でも、切れるのは何とかして欲しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

> どこかに切れる設定ありますか? skypeには、そういう設定は ないですね・・・ skypeだけが切れますか? 回線ごと切れますか? skypeのバージョンは最新でしょうか? [ヘルプ][アップデート確認]で確かめてください。 再インストしても、同じような結果になりますでしょうか?

h_narunaru
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 切れるのは、skaipeだけなんです。 どちらかのPCを再起動すると再度約30分半話せるんです。 本日、初めて繋がって話していたのですが・・・・ 良くわかりません 何か良い方法がありましたら教えてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Skype2.0がインストールできない

    Skype2.0をワタシのNotePC(HP Pavilion4000)にインストールしようとしたのですが、途中でどうしてもスタックしてしまいます。 1)インストーラーをダウンロード後ダブルクリク。しかしSetupWizardが立ち上がらない。(10分くらい待っても音沙汰無し。画面下のタスクバーにはスカイプのウィンドウができるも開かない。 2)どうにもならないので、タスクマネージャーから強制終了しようとしても、消えない。インストーラーのタスクそのものも消えない。 3)仕方が無いのでPCをリブートしようとするができない。ボタン長押しでWindowsの強制終了のみ。 ちなみに、ワタシのPCのスペックは、 OS:Windows XP Home Edition 1.73GHz プロセッサ 512MB メモリ です。よろしくお願いします。

  • スカイプでボイスができない

    以前も質問しましたが。。すみません。再度です。 今回中古のノートFMV-830NU/Uを購入して、スカイプを始めましたが、 やはり、以前のPCと同じで、スカイプで私のボイスが、 相手にまったく聞こえなかったり、聞こえてたのが30分ほどで 聞こえなくなったりして困っています。 OSはXPです。 せっかく購入したのに・・なんのために買ったのかわかりません。 やはりサウンドカードの増設しかないのでしょうか? またそれで解決するでしょうか・・。 お勧めのサウンドカードも教えていただけると ありがただいです。

  • tapurでSkype録画が1分くらいしかできない

    皆さんこんにちは、質問させてください。 Skypeで語学を勉強しています、先生との会話を録画するために Tapurを使っているのですが、1分8秒くらいで分割されてしまいます。 ファイル-設定を開き、録画タブのビデオ録画設定タブで、ビデオ録画時の動作 の録画時間の制限(分):を120にしていますが、だめです。 どうしたら設定通りにできるのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • Skypeが立ち上がらない

    SkypeのVer4.1forWindowsをインストールをしました。 正常にインストールが終了してSkypeも立ち上がりましたが、一度Skypeを終了してから再度Skypeを立ち上げると以下のメッセージが表示され、Skypeがたちあがりません。 ”このコンピューターの制限により、処理は取り消されました。システム管理者に問い合わせをしてください。” Windows XP ProfessionalはSP2です。管理者権限でインストールをしています。自宅のほかのPC(Vista Home Premium)でも同じメッセージが表示されてSkypeが使用できません。 誰か同じ症状が出て解決したからいましたら教えてください。

  • Skype:「前回のSkype」の時刻について

    Skypeの「前回のSkype」の時刻について教えてください。 一般的には ・ログアウトした(電源を切った)時刻 ・ログイン状態を隠した時刻 が「前回のSkype」につくと言われています。 それ以外の可能性はないのでしょうか? たとえば 「ログイン状態を隠す」にしているときに相手がログインすれば 相手がログインした時間が「前回のSkype」になる とか あり得ますか? 友人の「前回のSkype」の時刻が  毎回ではないものの ここ数回 「私がSkypeにログインした時刻(PCを立ち上げた時刻)」とほぼ同じ時間(1分以内)になっていて 避けられているのかなぁと すごく気になります。 しかしよくよく考えてみると コンタクトがログアウトしたら 音がなるように設定してあるのですが ログアウト音は一度もならないし、 毎回毎回 そのようなタイミングで手動でログオフをしているとは考えにくいのです。 友人といっても先輩なので 少し聞きにくいですし、でも気になります。 同じような経験のある方教えてください。 以下まとめます ・Skype ver3.2 ・そのコンタクトは基本的にオフラインが多い ・前回のスカイプが私のログイン時間とほぼ同じ(1分以内) ・名前の左側は ×がついていて ?ではない ・ログアウトを知らせる音は設定してあるが、なってない ・画面的につながった瞬間からオフラインである わかる方お願いいたします。

  • Windows7へのスカイプダウンロードについて

    Windows7へのスカイプダウンロードの仕方を教えて下さい。 色々サイト等検索してみましたが解決策が見つからず困っています。 どなたかわかり易く教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。 使っているのはレノボのノートパソコンです。 OSはWindows7です。 ダウンロードしようとしてるのはこちらの無料skype機能です。 http://www.skype.com/intl/ja/get-skype/on-your-computer/windows/ アカウント作成は出来ました。 ダウンロード開始の際にポップアップブロック(?)が出るので クリックし再度ダウンロードを続けました。 ダウンロードには凄い時間(40分)がかかり途中でキャンセルしました。 何度かやってみましたが何度やっても同じでした。 サイトで検索しましたらそんなに時間はかからないとの事。 色々検索してマイコンピュータのコントロールパネルから…と言う 対処方法を試してみようと思ったのですがそもそもマイコンピュータが見つからず(汗) 今使っているPCの環境が悪いのかと試しに別の古いPCでやってみたら ダウンロードもインストールも完了しました。 かなり古いXPのデスクトップのパソコンです。 XPのPCは起動と終了に5分以上かかりたまにフリーズもします。 なので何としてもノートPCの方で使える様にしたいと思ってます。 XPでインストールまで完了したと言う事はやり方間違って無いと思われますが やはり環境が悪いのでしょうか? 設定など変える必要があるのであればわかり易く説明して頂けると大変助かります。 長くなりすみません。上記情報で足りない様でしたら調べて追加掲載致します。 どうぞよろしくお願い致します。

  • スカイプについて

    現在PC、XPどうしでスカイプしていますが 相手がマックの場合は如何なのでしょうか? XPとマックとでは利用 可能でしょうか よろしくご教示下さい

  • スカイプのことというかお願いします

    スカイプしてるときに 相手に自分のPCじょうの内部音声が聞こえちゃうんですが どうやればそれを解除できますか? PCのOSはウィンドウズXPです「 よろしくお願いします

  • Skype

    Skypeの設定で「このコンピュータの制限により処理は取り消されました。・・・・管理者に問い合わせてください」と出ます。「教えて」を見ながらWinファイアーウォール設定の「例外除外」チェックなし、例外タブのSkypeはチェックあり、市販のファイアーウォールでSkypeは許可、アンチウィルスソフトも許可にしています(市販ソフト:kingsoft)色々やりましたがだめです。WindowsはXP-SP3です。Skypeは最新版が変だったのでVer2.5.0.91です

  • スカイプについて

    スカイプについて スカイプについて悩んでいます。スカイプをiPhonで使用しようと思います。スカイプは実質無制限(1日6時間の制限と1か月1万分の制限があるのは知っています)690円/月の月額プランを選択しようと考えています。使い分けとしては、通話相手がソフトバンク携帯の時はソフトバンクの3G回線を使い、その他の固定電話やドコモ、auの携帯には、スカイプの回線を使おうと思います。メールやネットはソフトバンクの回線を使います。スカイプの友達は誰もいません。固定電話への通話が以外と多くスカイプが安いのではないかと思いました。自宅には、パソコンがあり、無線LANの環境もありますが、パソコンでスカイプを使用するという選択肢もありますが、自宅でないと通話ができないので不便かなと思います。もし、自宅でパソコンでのスカイプの使用の方がメリットがあるのなら、ipodタッチでも大丈夫のような気もします。 1.根本的に使い分け可能でしょうか? 2、スカイプのホームページには発信のことしか書いていません。相手から掛かって来た場合は相手の通話料はどうなるのでしょうか? 3.アイフォンでスカイプを使用した場合、相手には、電話番号の通知はできますでしょうか? 4、スカイプへの支払いは本当に690円だけでいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 使っていたらマジェンダのインク検知しなくなり、新しいものでも変わらない
  • お使いの環境について教えてください。
  • 関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
回答を見る