• ベストアンサー

給与収入と株式譲渡益の収入と保育料算定について教えてください

8月から再就職し今年の私の給与収入は120万円くらいだと思います。 主人の源泉徴収の税額とと合算しても来年は保育料が安くなる!と思ったのですが、今年は生活のほうでもいろいろ入用で、以前買っていて値上がりした保有株を売却しようと思っています。 ですが、その場合売却益(150万くらい)がでるとこれも所得になって、結局来年の保育料が上がってしまうのでしょうか? また、今は特定口座の源泉徴収なしにしているのですが、口座の種類は関係あるのでしょうか? もし株の売却益が関係してしまう場合、今年の12月までに株を売却した場合でしょうか?(それなら来年の1月まで親に借りたりして売るのを我慢しようかなと思います) たくさん質問がありますが、ご存知の方に教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • issaku
  • ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.2

保育料は、両親の所得税額と住民税額を両方見合わせて決定されます。 所得税が優先情報で、それがゼロならば住民税額によって決まるというルールですが、役所では基本的に初めから双方のデータを収集するのが通常です。 つまり、源泉徴収票のみ提出していても、住民税の方は確定申告の結果で税額が決定されていますので、見合わせると矛盾が発生します。(担当者が気づくかどうかは別として) 結果として、職権調査により所得税額を確定申告の額に入れ替えて算定がなされます。 そもそも所得税額は原則一人一年ひとつの額しかありませんので、確定申告が行われた時点で、源泉徴収票の所得税額は年末調整の有無にかかわらずその人の確定所得税額ではなくなります。 故意に確定申告の事実を隠して源泉徴収票のみを提出すれば、虚偽の届け出と見なされる虞があります。 ただし、特定口座の源泉徴収ありとした場合には、基本的に確定申告そのものが必要なく、役所側もその内容を把握することができませんので、事実上、その分の所得は保育料に影響しません。 goosakuraさんの場合は、源泉ないということですので、確定申告をする義務があり、そうなると保育料があがることになるでしょう。 役所の処理の遺漏や事務合理化のための目こぼしが期待できないこともありませんが、おすすめできません。 なお、本年の所得に加わるのは年内売却分のみです。

goosakura
質問者

お礼

とても詳しいご回答ありがとうごじました。全部の質問に答えてくださりとてもよくわかりました。源泉のことなのですが、5年ほど前に適当に申し込んだせいで、証券会社の口座ごとに「あり」だったり、「なし」だったりめちゃくちゃ状態なのが判明して、「あり」の口座を使えば保育料あがらないですみそうです。(でもそれではお金が足りないのですが…)いろいろ考えて見ます。

その他の回答 (1)

回答No.1

保育料の件ですが、自治体によって対応が異なると思います。 私の居住する区では、勤務先発行の源泉徴収票を提出すれば良いので、(給与所得者である私たちには)株式譲渡益や雑収入があろうとも、全く関係ありません。 確定申告書の写しを提出せよ、という自治体なら、話は変ってきます。 前年分の所得は、どのように提出/証明しましたか? いずれにせよ、自治体に確認すれば、間違いないと思います。

goosakura
質問者

お礼

ありがとうございました。昨年は源泉徴収だけ提出でした。もうひとかたの回答をみますと、住民税が高いと調査が入るかもしれないとのこと。このへんのことは担当の人によるのでしょうか。今年は資金が入用なのでいちかばちかでだしてみます!

関連するQ&A

  • 譲渡益の源泉徴収

    今年、証券会社に特定口座源泉徴収なしからありの申請を行ったところ、来年より適用される事になりました。 そこで、今年購入した株を来年売却した場合、その譲渡益は源泉徴収されるのでしょうか。 会社員なので、源泉徴収ありにしたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 譲渡益について

    特定口座(源泉徴収あり)の場合 売却益が100円でも1万円でも100万円でも証券会社に仮払いしてる税金は確定申告をしたら戻ってくることはないのでしょうか? 友人が20万円未満なら雑所得と合算できると言ってたのが気になって投稿しました。 教えてください、よろしくお願いいたします

  • 主婦の株式譲渡益

    専業主婦の妻が二つの証券会社に口座をもっており、一つは源泉徴収ありの特定口座で他は源泉徴収なしの特定口座になっています。 源泉徴収なしの特定口座での譲渡益が20万以下で他の源泉徴収ありの口座では20万円以上の譲渡益があります。 源泉徴収ありでは、売買のつど税金が清算され課税関係は終了すると理解しています。 この場合、妻は確定申告をする必要はありますか?

  • 専業主婦の株式売却益の確定申告について

    専業主婦です。独身時代に貯めたお金で株取引を行っています。 株取引の税務について教えてください 証券会社2社で口座を開いており、1社は源泉徴収ありの特定口座、1社は源泉徴収なしの特定口座です。 現在、源泉あり口座での株式売却益が33万円、源泉なし口座での株式売却益が1万円、株式配当が2万円あります。 株式売却益および配当以外の所得はありません。 税法上、夫の扶養でいるためには年間所得が38万円以下であることが条件と聞きました。 ここで、 (1)今年の所得が上記で確定した場合、源泉あり口座・源泉なし口座・配当全てを確定申告すれば源泉あり口座及び配当で源泉徴収された所得税は還付されますか? (2)今年の株式売却益+配当が38万円を超え、かつ源泉なし口座の株式売却益が38万円未満の場合、源泉あり口座は源泉徴収にて課税関係は完結しているとして確定申告する必要はなく、源泉なし口座のみを確定申告すれば夫の扶養のままでいられるのでしょうか?また、その場合、株式売買益に対して所得税は発生するのでしょうか? (3)今年の株式売買益+配当が38万円を超え、かつ源泉なし口座の株式売却益+配当が38万円未満の場合、源泉なし口座と配当を確定申告すれば、源泉なし口座で行った株式売買益について所得税も発生せず、配当の源泉徴収分も還付されるのでしょうか? 以上、回答宜しくお願いいたします。

  • 株式譲渡益と確定申告について

    今年から株を始めました。職業はフリーランスで事業所得(著述業で源泉徴収済みの収入)があるため、毎年確定申告して還付金を受け取っています。どのみち確定申告するのでついでと思い「特定口座の源泉徴収なし」を選択しましたが、申告分離課税の意味がいまひとつわからず混乱しています。以下の質問についてわかる方、ご回答願います。 1.現在の実現損益は15万円ほどです。譲渡益20万円以内は確定申告の必要なしと聞きましたが、「他の所得がない場合」「住民税分は必要」などの意見も見かけます。私の場合は必要ですか? 2.税率について。現在の所得金額は税率10%の範囲ですが、今後譲渡益が増えた場合合算すると20%の範囲になってしまいます。分離課税というからには譲渡益に対して10%以上課税されることはないと思うのですが、この場合どのように課税されるのでしょうか? 3.所得税の確定申告に伴い、「国民健康保険料」「住民税」が決定します。譲渡益分も「課税される所得金額」に加算されるとするなら、確定申告不要の「源泉徴収あり」に変えたほうがお得でしょうか?

  • 株式譲渡益と配当金の合算について

    昨年、株式の売却益が約12万円と上場株式の配当が約13万あり、合計約25万の益がでました。 証券口座は「源泉徴収なしの特定口座」ですが、配当は受け取り時点で源泉徴収されています。 上記の場合「給与所得者で給与以外の所得が20万円以下は確定申告不要」に該当するのでしょうか?それとも確定申告が必要でしょうか? 給与等の支払いおよび年末調整は一箇所で行われる給与所得者です。 よろしくお願いします。

  • 株取引の譲渡益について

    今年に入って株取引をしておりますが、20万程の譲渡益があります。 特定口座で源泉徴収ありにしてあるので、確定申告はしなくていいのは知っていますが、 サラリーマンですので、厚生年金などに影響するのでしょうか?

  • 譲渡益(株式)と基礎控除について

    株式の譲渡益の基礎控除について、どなたか教えていただけますでしょうか。 私の状況は、 一般口座と特定口座(源泉徴収あり)の2つの口座を使用しています。 2006年1月1日から2006年12月25日まで株式の譲渡益は 一般口座がおよそ50万。 特定口座(源泉徴収あり)がおよそ10万。 給与所得は2006年度は11月と12月のみのため、およそ10万。 (未婚のため、扶養控除等は無しです) この場合にかかる所得税と住民税の金額は、 50万の10%にあたる50000円まるまるとなるのでしょうか? それとも、50万-28万(基礎控除38万ー給与所得10万)=22万の10%に あたる22000円になるのでしょうか?

  • 株の売却益と国民健康保険料について

    自営業者です。毎年確定申告をしています(白色)。 今年から株取引を始めました。特定口座で源泉徴収ありで口座を開設しています。たとえば今年、株の売却益が40万くらいあるとすると、来年払う国民健康保険料は、売却益があることでその分高くなるのでしょうか?(40万の部分が合算されて国民健康保険料が計算されるのでしょうか?)所得税や住民税は自動的に源泉されていることは理解しています。よろしくお願いします。

  • 株式の売却益の確定申告について

    2000万円以下の給与所得者です。 今年はそれに加え、 ・原稿料としての報酬(源泉徴収あり)約9万円 ・FXでの利益が約7万円 ・株式売却益が約100万円(特定口座・源泉徴収あり) が出ました。 株式は特定口座で源泉徴収ありは申告しなくていいということを聞きました。 しかし、給与所得以外に20万円以上の収入がある場合には確定申告の必要があるようですが、この場合は当然株式の売却益も入れて20万円を超えるものとして、給与・株式・原稿料・FXの全てを確定申告することになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう