• 締切済み

将来に対して不安です(長文です)

私は小さな法律事務所に勤める30代半ばの独身事務職員です。もう、この業界10年以上キャリアがあるのに月給20万円そこそこです。 1度普通の会社の総務や経理の仕事につきたいと就職活動をしてみましたが、結局転職できませんでした。 この業界は、どこの事務所もそう変わらないらしく、ひどいところは雇用保険も加入していないところがあるので、今の事務所はそれよりはましですが、正直、仕事の内容と見比べても待遇には不満です。 が、それよりなにより、自分の現状がこのままじゃいけないと思っています。結婚は出来なければ出来なくてもいいかなとは思っていますが、せめて仕事は張り合いのある仕事がしたいのです。そこで、自分の趣味である料理を少し専門的に勉強してみたいと思うのですが、夜間の調理師資格の取れる専門学校に行くとなると、約150万からかかるようです。家族に相談したところ、調理師免許にそんなにお金をかけるなんてという意見でした。私も調理師免許だけに150万円をかけるのは確かにどんなもんかと思いますが、意識の高い学友と一緒に勉強できるというのは、普段事務所で一人の私にはメリットだと思ったのですが。 みなさんのご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

せっかくの10年間のキャリアがありながら、まるっきり別の世界へ転職というのはもったいないですね・・・。 一度、最寄のハローワークで転職相談のカウンセリングを申し込んでみてはいかがでしょうか?(普通の私有しよく斡旋ではなくて、カウンセラーが無料でじっくり時間を取って相談に乗ってくれる制度があります) 別に失職していなくても受け付けてくれますから、助言を受けながら、今までのあなたの仕事の内容、キャリアの振り返りをした上で、進路を一緒に考えて見られたら良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • panji-
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

こんにちは。 私は、調理師の免許を卒業と同時にとれる高校に通っていました。 その後、フレンチレストランの厨房、洋菓子工場などに勤務しましたが、 勤務時間の多さと薄給に耐えられず、今は事務をしています。 洋菓子工場なんて理想と現実のギャップについていけない人はすぐに辞めていきます。 たぶん、今より労働条件悪くなると思います。 今より給料すくなくなると思いますよ。(休みも…) しかも、調理師という資格は150万という大金をかけるほど就職に有利ではありません。 資格もってなくてやっている人はたくさんいます。 質問者さまがどういうところでどんなふうに働きたいのかわかりませんが 憧れ的気持ちでは続けるのが大変だと思います。 調理師を持っていると有利なのは学校給食の職員でしょうか。 都内ではほとんど委託だと思いますが。(昔は公務員だったようですが) 土日だけ、アルバイトで飲食の厨房を除いてみるというのはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 総務に将来性はありますか?切実です。

     23歳、女です。  去年、大学を卒業しました。経済学部でした。  私は県外の大学へ行ったのがきっかけで、故郷への愛着が強くなりました(私の地元はかなり田舎です。)そのため卒業後は地元へ戻り、公務員を目指して勉強しました。しかし、試験に合格しませんでした。何百人も受けにきて採用は1人という世界ですし、就職浪人をずっとするわけにもいきませんので民間企業に切りかえることにしました。  しかし、私の地元は月給10~15万という仕事がほとんどです。学歴も必要ありませんし、経験や資格・免許を持っている人の方が優遇されます。高学歴者にはなかなか厳しい現状です。周りに「あの大学を出ていてもったいないから都会にいけば」と言われますが、それでも地元にいたいです。  地元で生きていくために、手に職をつけなければと思っています。  女ですので、出産で退社してしまったあとでもまた再び就職できるようなスキルを身につけたいです。  経理事務ならば簿記に強くなれると考え経理事務の仕事を探していますが(簿記3級は持っています)、今のところ求人はありません。しかし今日、総務の仕事の求人が出ていました。  総務の仕事は、仕事を一旦辞めてしまったあと、再就職(または転職)の武器になるようなスキルが身に付くものでしょうか?総務を経験したことのある方がいらっしゃいましたらご回答をお願いします!!  

  • フリーターの将来が不安です

    現在23(早生)の女です。 高校卒業後→大学中退→フリーター(飲食店接客) という経歴をたどってきました。 資格は自動車免許以外持っていません。 これからの方向性について悩んでいます。 1.WEBクリエーター系の専門学校で2年間勉強し、正社員を目指す。 2.通信講座で医療事務の資格をとり、派遣から正社員を目指す。 3.とにかくすぐに働ける未経験可の事務系派遣に行く。 現在専門的な知識は持っていません。 2年間専門に通って卒業する頃には25才。 この歳からWeb系の専門に通うことはあまり意味が無いでしょうか? (WEBデザイナー、CGデザイナー、DTPオペレータ等) 少しでも若いうちに医療事務などの資格をとって 派遣から社員を目指すべきでしょうか? 情けないことですが 正直現在の自分が社会人としてやっていけるのか不安なので 経験を積む意味で派遣を始めるか、学校や訓練所で何か学びたいという 思いがあります。 家族は自分の好きなようにすればいいという感じで 自分ではどうしたらいいのか答えが出せず身動きできなくなっています。 自業自得なことなのでこちらでご相談させて頂くのも恐縮ですが 率直なご感想でも構いませんのでご意見頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • もうすぐ29歳。仕事、将来の不安…(長文です。)

    私は、もうすぐ29歳になる男です。 コンピュータ系の専門学校に行ったものの、当時は勉強や仕事に対する意識が低く、卒業後はアルバイトや派遣(主に工場)を繰り返し、20代半ばで、現在の会社に就職してもうすぐ3年経ちます。 会社は工業部品を作る小さな工場です。 私自身一人前には程遠いですし、覚えるべき知識や技術は有るのでしょうが、仕事の大部分は単純作業で、なにより給料が安く手取で10万円台前半という額も珍しくありません。 今の会社を勤め続けたとしても、給料が上がる見込みも薄く、常にコストダウンを迫られる製造業界自体への不安もあり、最近転職を考え始めています。 正直な事を言うとブルーカラーを脱出して、ホワイトカラーと言うか事務的な仕事等に就く事が出来たらと思っています。 しかし、仮に資格を取得したとしたも、もう未経験では通用しにくい年齢です。 行動を起こさなければ何も始まらないと思う一方、 年齢的にもう間に合わないし、どうせ俺には無理、 と二つの考えが堂々巡りで、いつも結論は出ません。 パソコン関係と、経済・経営関係には漠然と興味が有るのですが、具体的な目標を持つには至っていません。 ただ、将来に役立つかどうかはハッキリ分かりませんが、通信大学の受講を検討しています。 私の考えは、甘いのでしょうか? それとも、まだ可能性は残っているのでしょうか? どうか皆様の忌憚の無いご意見をお聞かせください。 読み辛い長文で失礼致しました。

  • 大企業に勤めていても何と無く将来が不安。。

    私は旧帝大を卒業後、機械関連の大企業に入社いたしました。 法務関連の職種について、世間的にはエリート視されておりさぞ難しい仕事をしている のであろうと買ってに推定されています。 が、大企業にお勤めなさった方はわかるとおもいますが大半はルーチンで実態は全く違います。これは文系職種ということも一理あると思いますが。 入社して5年、大学卒業後のような野心はだいぶ薄れこのままでいいのか?と 周りから見たら文句無しの待遇に見えるはずなのに(実際そうだとおもいます。) ここ最近将来が不安にあってきました。 不安になってきたというより一通り仕事覚えたのでどうやったら今を脱却できるかを悩んでいるのかもしれません。 この先10年同じことをずっとやっていたいとは決して思わないし、やはり出世して役員 になって高待遇を受けたいと思うようにもなってきました。 あまりいうのは良くないかもしれませんが、うちの会社の子会社の役員でさえ、 業績連動という名目で今年の三月に1500万円もでたそうです。(月給や賞与とは別です!)リストラやっている部門もあるのに。。 私の今の年収は400万円、業績連動賞与は20万でした! ここで質問というよりはアドバイスが欲しいのですが現状の私が自身を脱却するには どうすればいいでしょうか?異動の希望や転職も一つの選択肢ですか? 同じ仕事を5年続けていたら上記のような状態に陥ってしまうのは案外普通のことなのでしょうか??

  • ビル管理 

    ビル管理の仕事に興味を持つ23歳のフリーターです。 この業界はほかの業界に比べて、平均年収は低いと聞いています。 できるだけ待遇の良い大手系列の会社に就くためにどのような道が近道でしょうか? 私が考えている道として ・職訓、昼間、夜間の専門で勉強して就職 ・未経験可の所に就職し、経験をつみながら、資格を取り転職する などです。 よろしくおねがいします。

  • 将来の不安・・・・

    今、バイトしている19歳です。 高校時代は、進路のときに製菓の専門学校に行きたくて、親に行ったものの、「あんたに続けられんの??」といわれた時に何にも言い返せませんでした・・ その当時、高校も休みがちだったので、いわれても仕方なかったです・・ それが本当にやりたいのかと思うとただのあこがれなきがして・・・諦めました。 英語をしゃべれるようになろうと思って大学に進んだものの、高校で何もしてこなかって、中学で養った基礎も思い出せなくなってて、もっと基礎から勉強しないと思って、半年でやめてしまって・・・・ 何かはじめなきゃと思って、エキストラの仕事が面白そうだからやろうと思って登録した所から、そこの芸能事務所のオーディション受けないっていわれて受けて受かったものの・・・ どうもおかしい会社みたいだって事でやめました。 やっと、何か取り組めるものができたと思ったんですが・・・ そんな、いい話はないんだなぁ~って実感しました。 それから、ほぼ引きこもりみたいになって、やっと去年の12月にバイトを始めました!! それから、自分の将来について考えました!! あれしたい!これしたい!とは、思うものの、自分にできるのか・・・ 本当にしたいのかと考えると、あれ!?ってなって・・・ 今まで、何もかもが中途半端に生きてきたから、今になってやってなかったぶんがきたんだなぁ~~と・・・ 自分に自信が持てるものもないし・・・ とりあえず貯金しようと思ってますが、 このままバイトで一生は、嫌だし・・・ このまま、親に心配かけてられないし・・・・ といって、何がしたいかわからないし・・・ 愚痴みたいになりましたが、いろんな方の意見を聞くのが一番かと思いまして!! どんなご意見でもいいので聞かせてください!!

  • 調理師免許

    働きながら調理師専門学校に通いたいんですが, 残業が多くて,夜間でも時間が合いません. 土日のみで調理師免許の取れる専門学校ってご存知ないでしょうか?

  • 将来性のある職種。経理など。

    就職活動中の者です。 私は営業や接客が苦手で、事務などコツコツ行う仕事をしたいと考えています。 そこで質問です。 ・女性が生涯ずっと続けることができる ・資格の取得など勉強をしながらのレベルUPができる ・転職しても率先力となる 以上のような職種では何があるでしょうか? いまのところ経理、総務、貿易事務などを考えています。 ちなみに経理と総務を比べた場合どちらが将来性があるのかも教えていただきたいです。 英語も好きなので、英語の勉強も続けることのできる仕事があれば教えていただきたいです。

  • 将来について悩んでいます。(長文です。)

    将来について悩んでいます。(長文です。) 今23歳で、通信制の高校を卒業してから4社の会社で契約や派遣として、事務職を経験してまいりました。 前職を辞めたのは、上司から「今後の派遣契約は難しい」と言われた事と、仕事(CADオペレーターと事務の兼業)に将来性を感じなかった為です。 去年の12月末で会社を退職してから、約1ヶ月ちょっと、正社員の事務職で就職活動をして来ました。 が、今は大不況の為、1人の枠に20人~30人位の人が応募し、かなり狭き門です。もう50社は落ちています。 ハローワークで相談した所、これからは事務職というのはパソコンが進化する事に伴ってなくなっていくという事。 私はパソコンが好きなので、もっと専門的なプログラマーなどの勉強が出来る、就職率100%をうたっているHAL等の専門学校の入学も検討したのですが、CADオペレーターをしていた時もそうでしたが、パソコンの専門的な分野の仕事は深夜残業が多く、女性にはきついという事と、家が貧乏なので学費が払えないという事で断念しました。 母も去年、派遣切りにあい、もう歳なのでヘルパーの道を考えているみたいです。 ただ、母自身一度特別養護老人ホームでボランティアをした事があったのですが、体力的にかなりきつく、またあの現場に行かなければいけないのかと思うと虚しくなるようです。 私は、特別養護だから仕事がきつかったのではないかと色々言って慰めるのですが、一度苦い経験をしているだけに不安は大きいようです。 叔父がヘルパーをしている関係上、話をよく聞くのですが、特別養護でも普通のデイサービスでも仕事は同じようなものだという事です。 私も事務職を断念して、これから需要のあるヘルパー2級から、将来的にケアマネージャーを目指そうかなという思いがよぎるのですが、母や叔父の話を聞いていると私には出来ないかも。。。と不安になってしまうのです。 長文失礼しました。 カテゴリがここでいいのか解りませんが、何か助言を頂ければ幸いです。

  • 葬祭関係の就職と将来性

    現在、葬祭関係の就職を考えている30代半ばの独身女性です。これまで主婦としてパートやアルバイトをしてきましたが、離婚により、経済的な自立をしなくてはならなくなりました。最終学歴は調理師専門学校で持っている資格は普通自動車運転免許と調理師免許です。これまで飲食関係の仕事ばかりしてきましたが、正直言ってあまり好きではありません。葬儀に関する仕事にはもともと関心があり、葬儀社の面接を受けたこともありました(20代はじめの頃ですが・・・)。 そこで、葬祭場などの求人に応募しようと思っているのですが・・・実際のところ、30代半ばの、業務未経験の女性を雇ってもらえるでしょうか?子どもはいないので夜勤もでき、立仕事や体力にはある程度自信があるのですが・・・。容姿端麗とまではいきませんが、面接で断られたことはなく、そう感じの悪い方ではないと思います。また、葬祭ではありませんが、ホテルウエディングの配膳のアルバイトを定期的にしてきました。 質問としては、未経験者にはたして求人があるのか、もし採用されたとしても、女性だと何歳くらいまで働けるのか、将来的にフリー(ディレクターやコンサルタントなど?)になれる道はあるのか、持っていた方が良い資格とは?というところであります。 最近は、葬祭関係の学科のある専門学校もあるとか。しかし私はこれから学校に通う気はありません。しかし、調理師免許所持では、やはりおかしいと思われるでしょうか・・・。 業界の方など、お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。