• ベストアンサー

こんな携帯を探しています(au)

toby3の回答

  • toby3
  • ベストアンサー率22% (18/79)
回答No.2

W32SAがご要望にかなり近いかなと思いました。テレビまで見えちゃいますが、カメラは126万画素で条件4は満たしていません。 なお、携帯端末で条件6コンパクトフラッシュのメモリカードはあり得ないと思います(少なくともここ1~2年の端末)。私の知る限りでは、SDメモリカード、mini-SDメモリカード、メモリースティックDuoのいずれかになると思います。

参考URL:
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w32sa/index.html
arigecchu
質問者

補足

CFはいよいよ駄目もとで聞いてみました(^_^;) W32SAですね。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • LED懐中電灯のバッテリー

    充電式のLED懐中電灯があるのですが、 バッテリーが減ってくると、だんだん暗くなるのではなく、 明るい状態から突然パッと消えます LED懐中電灯てそういう消え方しますか?

  • ラジオ、懐中電灯、携帯充電器がついてる防災グッズ

    手動充電可能でラジオ、懐中電灯、携帯充電可能なマルチグッツを 探しています。 自分でも色々調べましたが、皆様のオススメはありますか? これは全然使えない!とかこれは持っててよかった!など 機種と、できればその使用勝手も教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • このような非常時グッズの名前がわからないのですが

    プレゼントのために、あるものを探しています。 プレゼントしようとしている相手が、前に知人が持っているのを見て、それを欲しいと言っていたので、探しています。 そのあるものとは、非常時に携帯電話を充電できたり、ラジオがついていたりするものなのですが、大きさは縦10センチ程度、横4センチ程度、厚さ2センチ程度だったと思います。 すっきりとしたコンパクトなもので、知人が持っていたのはメタリックレッドのカラーだったと思います。 携帯の充電は数種類の型に合うようになっており、取っ手のついた細いワイヤーを引っ張って電気を起こすもので、シュルシュルと苦労せずできました。 ラジオはAM/FMが付いていて、たしかライトもついていたと思います。 その知人はロフトで買ったと言ってました。 よく、懐中電灯型のものや、ラジオ型のものは見かけますが、それではなく、あのスマートコンパクトなタイプを探しています。 知人と言うのは、ときどき行くバーに来るお客さんなので、こちらから連絡がとれるほど親しい人ではないので、直接聞くことはできません。 うちの近くにはロフトはなく、お店で聞くこともできません。 商品名がわかれば、ネットで探して買おうと思っています。 これかな?と思い当たるものがありましたら教えてください。

  • AU 携帯 FMラジオ 

    AU携帯で、音楽、FMラジオ、あと500万画素の携帯を探しています。どのたかいい機種をご存知の方、連絡ください。

    • ベストアンサー
    • au
  • au メガピクセル携帯の性能は?

    auの携帯を買い換えようと思っています。  そこでメガピクセル携帯も候補の一つですが、 使い道としては今持っている200万画素の普通のデジカメの 変わりに持ち歩き撮るといった使い方を 想定した場合、使い物になるでしょうか?  というのは、被写体が自分の子どもなので、走り回る子どもを 撮影してもぼけないかどうか教えて下さい。  今持ている携帯の31万画素のカメラ機能は、 子どもが少しでも動いていると、にじんだような 何かが飛んでいるような、シャッタースピードが遅い、 感じになっていまうのでもしカメラはやはりデジカメには かなわないのであればFMラジオ付き携帯にしようと思います。

  • 使えるオススメの懐中電灯・ラジオライトありませんか

    今まで寝室に置いていた懐中電灯が壊れてしまい これを機に、懐中電灯/ラジオライト/ラジオを購入しようと思っています 懐中電灯と、ラジオライトは 多少、値段は高くても、性能・使い勝手が良い物を希望 懐中電灯と、ラジオ 懐中電灯とラジオライト どちらかの組み合わせでの購入を考えています ★懐中電灯~ 明るい!がまず最優先   電池がすぐなくなるのは困ります ★ラジオ・ラジオライト/ 防滴を希望 手回し充電・電池両方使える物がいいなと思っています 自分でも色々調べてみたのですが、種類が多くてどれが良いのか分からないのと ネットショップのうたい文句、評価だけでは、判断できずに迷っています これは!という物をご存じな方、教えてください よろしくお願い致します

  • タイマー付携帯ラジオを探しています。

    スリープタイマー機能付の携帯ラジオ(AM/FM両用)をさがしています。FMだけならタイマー機能付のMP3プレーヤーを持っているのですが地方に出かけるとAMしか受信できないところがあります。ラジオを聴きながら寝るので電池がすぐなくなるのでスリープ機能が欲しいのです。なるべく受信感度がよくコンパクトな機種を教えてください。

  • 防災ラジオについて相談です。

    ラジオも聴ける防災用の懐中電灯を購入しましたが、イヤホンジャックがなくイヤホンではきけないです。手回しの他にUSBでも充電できるタイプなんですが。 このUSBの差し込み口に、イヤホンを繋げるUSB変換アダプターを差し込んでラジオを聴くことって出来るでしょうか? 他にBluetoothのイヤホンを接続して使えるラジオを知らないでしょうか? いろんな通販の所で調べてみましたが、多くはスマホ等で接続して聴くと言う物が大半でなかなか目当てのものが見つかりません。ないのでしょうか。

  • LED懐中電灯の電池について質問です

    フランスでLEDの懐中電灯を買ったのですが、買ったときに既に入っていた電池が切れたので、他で使っていたアルカリ電池1.5Vを入れても、最近購入した充電が出来る電池1.2Vを入れてもライトがつきません。。。 商品のサイトを見ても単四電池を3つ入れるとしか書いてなく、何ボルト(何mA)の電池を入れるのか書いてありません。フランス語ですがこういう商品です。 http://www.outiror.com/baladeuse-28-leds-P3621I-1-B1.php そこで質問なのですが、LEDの懐中電灯には何ボルト(何mA)の電池を入れる必要があるのでしょうか?充電式の電池や他で使っていた電池を入れてもだめなのでしょうか?充電式電池は普通の懐中電灯には使用出来たのですが。。買ったばかりのときに使用していた電池は既に捨ててしまっていてわかりません。。 回答をお待ちしております。

  • フラッシュライト(?)搭載のau携帯

    auでカシオのW41CAを利用中ですが、かなり年季が入ってきたので新しい機種に変更しようと思います。 今の機種は「#」キーを長押しするとLEDライトが発光し懐中電灯代わりになり、夜間には大変重宝しています。 これと同じ機能のある機種に変更したいのですが、この機能の名称がわからず次の機種を選ぶのに苦労しています。 この機能の名称またはこの機能を搭載している機種をご存知であれば教えてください。