• 締切済み

テレビ番組の内容の文章化

テレビ番組の内容を、文字で記録して整理したことのある方、 または、現在も定期的に記録している方いますか? 何かの資料になるだろうと思い、ドキュメンタリーなどのテレビ番組を ビデオテープに録画していた時期がありました。 しかし、溜まった大量のビデオテープが古くなり、劣化が激しく、 再生もままなりません。 映像資料にはなりえないので、内容だけでもメモしておこうと思ったのですが、 どういった具合に文章に置き換えればいいのか困っています。 それに、映像としての価値が高いものなどを、 文章化する意味はあるのかどうか・・・など、混乱気味です。 文書化する際の、コツや知恵を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

ラジオのような音声放送なら、カセットテープで録音後、文書化したこともありましたが、とにかく時間がかかりすぎます。 資料として残す価値があるとしても、時間を犠牲にすることは確かです。 映像抜きで、内容を要約して文書化することに意味があるかと問われたら、首を傾けます。 映像を伴った放送なら、ビデオで録画、保存し、インデックスを作成するのがベターだと考えます。 >ビデオテープの劣化で再生がままならない ビデオテープそのものに原因(カビ、テープベースがわかめ、etc)があるのか、ビデオデッキのヘッドの汚れ、摩耗により再生が乱れるのか、特定できません。 今まで録りだめしてきたもの、ほとんどに再生不良、映像の乱れが生じているのでしょうか? であるなら、ビデオデッキそのものに原因があるような...トラッキング調整やヘッドクリーニングを行っても、クリアな再生ができないでしょうか? まともに再生できるようになれば、別のメディア(安価なDVD-RやDVHSにデジタルで記録・・・・)にダビングする方法を薦めます。

noname#13404
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。

noname#13404
質問者

補足

>ビデオデッキそのものに原因があるような... ビデオデッキには異常はないのですが、 3倍や5倍で録画したものの劣化が激しいのです。 それでも録画した直後はキレイに見れたのですが。 キレイに再生できるものは、数年前にDVDに移したのですが、 その時点で劣化が始まっていたビデオテープたちを どのように扱えばいいのか迷っています。 文書化したところで資料性は低いと思いますが。 逆に、資料を探すときのヒントにはなりませんかね?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう