• 締切済み

日本のテレビ番組は美しいですか?

NHKや民法各局を含めた、日本のテレビ番組の[映像デザイン]について皆様の意見を伺いたくトピックを立てさせて頂きました。 この場合の[映像デザイン]とは主に次の要素を指しています。 ・番組内で表示されるテロップ ・オープニング/エンディングの映像 ・番組セットや出演者の衣装/キャスティング ・番組内に挿入されるVTR ※ただしドラマや映画などの物語主体の番組は除く ※CNNjやMTVJapanなどの海外資本局を除く これらに代表されるような、番組の内容そのものというよりも、 内容を番組としてコーティングしている視覚要素に限定した質問です。 あなたは日本のテレビ番組を美しいと思いますか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・映像デザインが美しい!カッコいい!と思われる番組があればぜひ教えてください。 ・美しくないと思われる理由を教えてください。 ・映像デザインなど気にしないという方もぜひご意見下さい。 [質問の背景] 私は、日本のテレビ局は映像デザインに対する意識が低すぎると感じています。各局とも優れたデザインの番組を放送していない訳ではないのですが、「日本のテレビ」全体として捉えると、映像デザインにまで意識を行き渡らせている番組は非常に少ないのではないでしょうか。海外に比べ、各局各番組のアイデンティティの希薄さや、色彩や美的感覚を無視した非常に安易な表現が目立つ様に思います。これが私の単なる思い込みであるのかどうかをハッキリさせたいと思いました。 長くなってしまいましたが、ご協力頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

   官の、見えざる手 ~ 日本のテレビ網 ~    この質問は、利用規約ぎりぎりではないでしょうか。  せっかく答えても、質問が削除されると、回答者に責任がなくても、 すべて水泡に帰するのですが、あえて挑戦してみましょう。    もし市場原理が働くなら、放任すればいいはずです。ところが最近に なって、その経済原則が疑われはじめたので、雲行きが変ったのです。  わたしの結論は簡単です。それでもどうにもならないでしょう。   ── ニューヨークのアパートの一室で、一組のカップルがテレビ局を 開く。これを観た視聴者が、面白そうな町のニュースを送ってくる。  女性キャスターが、即興コメントをつけて、世界中に発信する。  二人は、この室から一歩も出ないで、最大数十万人の受信者に向って いる。ひとこと云うだけで、数十通のメールが返ってくるそうだ。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20060321    神の、見えざる手 ~ 美的嗜好の秋 ~    設問文を要約すると「文字・画像・衣装・音声」に分類できますが、 史上すべての文字を吸収した日本語に対して、中国や韓国は“漢字”を 失いつつあります。新聞・テレビ・ネットを比較すれば、一目瞭然です。    そもそも1960年頃の“人間工学”から“視覚言語”や“映像美学”を 経て“情報工学”に至ったのです。わたしは1982年ごろから“情報美学” を創称しましたが、同調者にめぐりあう機会はありませんでした。    美的嗜好は、おおむね民俗文化に属するものであり、日中韓の衣装も 「和服・支那服・朝鮮服」に分れました。つぎの発言が、するどく的を 射ています。「ローマ人は、ローマ文明に飽きたのだ(Kerenyi, Karl)」   ── 音楽に対する感情移入は、いうに云われぬ日本固有のセンスがあ り、あまりに感傷的で通俗的で陳腐ですが、中国や韓国では過度に享楽 的で、西欧人からすると、どちらも鼻もちならないようです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2308296.html (回答番号:No.6)    紙の、見えざる手 ~ 情報美学の行方 ~   ── 「瞬間よ止まれ、汝はいかにも美しい!」 “Verweile doch! Du bist so scho"n.”── 《Faust,1806-1831》  Goethe, Johann Wolfgang von 17490828 Duich 18320322 82 /   ── 合理的なものは美しい(バウハウス創立宣言)。  ナチスにより廃校となったが、基本理念に共通点が多い。 http://q.hatena.ne.jp/1211592744#c123027    長文は読まれず、読まれても理解されず、理解されても忘れられます。  わたしは、原則32字詰×3行≒100字(一段落)で書いています。  翻訳ソフトが理解できるように心がけています。── 三行革命宣言    現代社会では、記号や伝票のシステムが、とても重要になっています。 http://q.hatena.ne.jp/1230118403#a882761  情報共有論 ~ 四半世紀前の情景 ~  

  • nunomasa
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

美しいんじゃないですか? 色もついてるし。 世の中テレビなんてまだ普及もしてないような国からすれば とっても便利なものだと思います。 私はやっぱり・・・情報が正しく得られることと、が大事だと思うので 色ははっきりと区別されていて 字も鮮明なら それは十分、役目を果たしているといえると思います。

関連するQ&A