• 締切済み

教えて下さい!!

oooin19oooの回答

回答No.1

アドバイスになるのか分かりませんが、書き込みさせていただきますね(^-^) ご飯は1回1回がっちり食べるよりも、何度かに分けて少しずつ食べていくのがいいと耳にしたことがあります。 1度にたくさん食べてしまうとその分の消化が遅くなり、胃に負担がかかるかららしいです。そうすると全体的に胃も下がり、下っ腹が出てしまうみたいです。 あとは主食の白米飯をへらすこと。 腹ごたえ、腹もちがよく栄養の点でもよいのは、ソバ、マメ。さらによいのはイモだそうです。 これらは、ふつう、すぐに胃にもたれ、とても多くは食べられないし(特に好きな人は別)安全という点からも良いです。 そこで、主食としては雑穀、ソバ、マメ、むしろイモにし(せめて併用)しかも、なるべく控えめに食べるといいでしょう。 最近では乗馬運動できる「ロデオボーイ」という、よくテレビなどで宣伝している機会もいいらしいです(^^)/ 頑張って下さい。

sweet8honey
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 夕食があまり食べれない分、朝・昼はがっちりたべていました・・・。たしかに下っ腹が出ていますね(--;)  仕事をしているので何度かに分けて食べる事は出来無そうなので、朝食や昼食をそばやマメ、イモに変えてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これってどうでしょうか?

    私の運動の方法です。 1 朝起きてジムに向かう1時間くらい前にVAAMパウダーを飲む 2 朝飯のかわりにVAAMゼリーを飲む(1とほぼ同じ時間) 3 ジムの近くのオキシバーで20分酸素を吸う 4 ジムにて3時間以上汗を流す。(主に有酸素運動。) 5 ジム運動途中の水分補給はVAAMウォーター 運動目的の主は持久力UPです。 (170 63なのでダイエットではありません。) ジムは週に2回通っております。 上記5点についてもっと効率のいい方法がありましたら教えてください。(これはいらない とか) VAAMに特にこだわりがあるわけではありません。。。 よろしくお願いします。

  • 具体的なダイエット方法について

    私は20代前半の♀で、 身長161.5cm 体重58kg 体脂肪 28% です。 今やっているのは20分間のウォーキングなんですが、これからはプールにも通おうかとも思っています。 水中ウォーキングって、何分くらい歩けばいいでしょうか? ○分×2とか、 ○分歩いて、○分(○○泳ぎ)とか、 具体的に教えてほしいです。 あまり泳げる方ではないので、できれば水中ウォーキングで痩せたいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • プールでの効果的なダイエット

    毎週一回ジムに通っていますが、プールでの運動は20分程度から脂肪が燃焼し始めると聞いたことがあります。 これは、プール内でのウォーキングでのことでしょうか? それとも泳いでのことでしょうか? また、効果的なプールでのダイエットなどがありましたら教えて頂ければと思います。

  • ダイエットについて

    ダイエットをしているのですが、体重が減らなくなってきたのでアドバイスをお願いします。 身長156cm・23歳・女性・現在の体重が49kg~50kgです。 2ヶ月程前まで53kgくらいでしたが、やっと3kg~4kg減りました。 目標は3月までに45kgです。 運動はランニング・1年半程前からジムに通い始めました。 週5回のペースで通っており、全く苦痛は無く、楽しく運動しています。 週5で自転車に1時間・週に2回ほどダンスやプールに行っています。 筋トレも1日15分ほどですが行っています。 ジムで測定してもらった結果は筋肉はかなり多い方でした。 食事は朝・昼は普通に食べていますが、夜は抜くことが多いです。 週に1・2日のみ外食で昼・夜を食べています。 お菓子が好きなので辞めることが出来ず、減らしていますが、 少し食べてしまいます。 今の体重を維持することは出来そうですが、 どうしてもあと4kgほど落としたいので、経験者様のアドバイス等 いただきたく質問させていただきました。 お菓子作りや料理も好きなので おすすめのダイエットレシピなどがあれば、ぜひ教えてください! 初めて質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。

  • ダイエットメニュー これでいいの?

    18歳男です。 去年の3.4月にダイエットをしたんですが今年受験で、食べて、座って勉強、と何かと運動する機会が減っていきました。去年の7月くらいで75kgだった体重が今では82gまで増えてしまいました・・・ ちょっと増えたかなと思い3月下旬から走り始めました。 そこで、今自分がやっているメニューが適切か見ていただけないでしょうか? <朝> 30~45分ほどのランニング&ウォーキング (最初の10分ほどはウォーキングで体を温めて、その後走ってます) 階段昇降(6階ほどのマンションです) <昼> 昼は特にないですが、ヘルシアウォーターを飲むようにしてます。 <夜> ランニング&ウォーキングは朝と同じメニューです。 ただ、走る前にVAAMを飲んでいます。 あとスクワット・腹筋・腕立てを各30回(これは慣れてきたら、回数を増やすつもりです) ちなみに気になる部分としては(顔=顎のライン お腹 太もも わきの部分)です。 まだ始めて5日ほどでほとんど体重が変わってません。

  • 運動しているのに始めから減らない体重

    150センチの51キロです。 7月から、なんとなくでダイエットを始め49キロをキープ。 週2くらいで30分ウォーキング、30分ジョギングを したりしていました。 10月からジムに通い出し、その時で50キロ。 毎日通っています。 メニューはストレッチと筋トレと ウォーキング30分、ジョギング30~1時間 バイク30~40分、プールウォーキング30分 あとは、スタジオでスカッシュなどをする時がある …といった感じです。 だいたい機械の運動消費カロリーが 合計500キロカロリーになる事を意識して運動しています。 食事なのですが、ジムに行って本格的にダイエットしようと思い お酒をやめました。 以前は 朝 グラノーラ50g+牛乳80ml×2 昼 サラダ、野菜炒め、焼き魚 運動 ・外をウォーキング30分 ジョギング30分 夜 焼き鳥3本 酒(ビール2杯、リキュールロック3杯) 今は 朝 グラノーラ50g+牛乳80ml カボチャ3切 ジム ・ストレッチ・筋トレ 腹筋のみ・バイク65分 ・ウォーキング30分・ランニング30分・スカッシュ30分 昼 鶏肉 おから オリゴ糖ラッシー 夜 白滝ナポリタン こんな感じです。 運動は以前よりしているのに、体重は全く減りません。 むしろ、以前より増えているくらいです。 流石に挫けてしまいそうです。 どなたか助けてください、 12月のクリスマスまでに痩せたいんです… うぅー頑張ってるのに…!

  • 運動と食事のバランスについて

    はじめまして! 最近ジムに通い始めたのですが、どれくらいの食事(カロリー)を摂ればいいのか分かりません。 よろしければ教えてください。 私は、ジムに2日に1回のペースで通い、大体1時間30分~2時間ほど無酸素・有酸素運動を行っています。消費カロリーは約400kcalほどです。 ジムに行かない日は1時間のウォーキングをしています。 食事は基礎代謝に合わせて1日1200~1300kcalを食べています。(朝しっかり、昼は普通、夜はサラダと鶏肉を食べています。) このような生活をしていますが、体重が全く減りません。 (164cm、55kgです。あと2kg痩せたいのですが……) 色々な掲示板を見ると運動中は基礎代謝より+αの食事を摂ったほうが痩せ易いと書いてあったのですが、実際どのくらいのカロリーを摂ったらいいのか分かりませんでした。 そこで質問です。 (1)ジムに行く日は何kcalくらい食べた方がいいのでしょうか? (2)いつも夜にジムに行くのですが、夕食は運動前と運動後どちらがいいのでしょうか? この2点について、分かる方がいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • スポーツジムでのトレーニング量

    こんにちわ☆ 3ヶ月で、5~7kgど~っしても落としたくて、来月からスポーツジムに通うことにしました。 ヒマさえあれば行くつもりでいます。 そこで質問させてください(><) 私は、ランニングマシーン等の単調な運動はすぐに飽きてしまうので、エアロビやプールなどを中心に運動していこうかと思っています。 来月からなので、まだ予定の段階ですが、  ○エアロビ等のスタジオでの運動を2~3時間(1プログラム1時間程度)  ○プールで、アクアビクスを1時間程度  ○まだ元気があれば、水中ウォーキング1時間程度 この運動量のものを目標週3回! できれば、4回やりたいと思っています。 行かない日は、今やっている帰宅時にウォーキング1時間をやるつもりです。 でも、どこかで聞いた話なのですが、あんまり何時間も運動すると、脂肪ではなく、何か違う「何か」が燃えてしまって意味がないということを聞いたことがあるんです(^^;) いきなり頑張っちゃっても、効果はでないものなんでしょうか? また、この程度の運動を続ければ、3ヶ月で5~7kg落とすことができるんでしょうか?? ちなみに、161cm 67kg です。 お詳しい方がいらっしゃれば、是非教えて下さい!! お願いします。

  • プールとジムで毎日がんばっていますが・・・・

    はじめまして。 167cm 126kg 体脂肪率44.5 27歳女性です。 前職でのストレスで過食症になり、とてつもなく太ってしまいました。 現在は無職(家事手伝い)で毎日ジムに通っています。 今年こそは痩せてきれいになってみせる!!と親・兄弟・友人に断言し開始し1ヶ月がたちました。 当初131kgあった体重が126まで落ち、体脂肪率も落ちてはきてます。 ただ、わたしのやり方があってるのか、すごく疑問になってきて。。。 軽くストレッチ 5~10分 バイク 20分 筋トレ 腹筋・背筋 負荷を少しかけて10回前後×3セット     フロントラットプルダウン 10数回     レッグカール 20回(負荷2~30)     レッグエクステンション 20回(負荷軽め)     名前がわかりません。腕・肩の筋力upのためのマシン 負荷軽めで20回ほど。          上記1セットして(余裕があれば2セット)プールへ。   プールでは、一切泳がず、アクアビクス30~40分  ウォーキング 1時間~1時間30分ほど行い、最後に水中でストレッチを行います。 運動中は、VAAMやアクティブダイエットを飲んでいます。 水を飲んでて、少しばてたので変えました。 大体、500mlほど飲んでいます。 食事は、3食きっちり食べるよう努力中です。 朝は大体バナナ1本とバナナ酢牛乳 昼はジムに行く前に済ませます。 夕はジムから帰ってきた後、3~4時間後に食べてます。 食事中は、杜仲茶を飲んでます。 間違っていたり、効率よく減量できる方法がありましたら是非教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • スポーツジム ダイエット

    こんにちわ 今月からダイエットのためにスポーツジムに通っています ストレッチ(5分) バイク(30分) だいたい、いつも230カロリー消費してるようです プール(1時間~2時間) を毎日やっているのですが、筋トレをいれたほうがいいのでしょうか? 体脂肪が38なのでそうとう筋肉がないと思われます… それとプールに入ってはいるのですが、クロールなどの泳ぎができないので ビートバンをもって、ばたあしで泳いでいるだけです これだとあまり効果がないでしょうか? 泳ぐスピードも水中ウォーキングしてる人より遅いです… ジムへの行き返りは片道40分自転車で通っています